平成29年02月09日 着工
一階部分もかなり耐震上問題があるのですが、まずは優先順位として、二階部分を完全撤去します。

↑ 二階の三角部分を解体し、屋根を葺きなおします。

↑ アルミ製のバルコニーをあと付けしてあるので、そこを乗り入れ構台として、使用。
資材を置いたり一時仮置きしたりします。


↑ 通路は見ての通り1.8mしか幅はなく、目一杯バックしても扉が開かず、窓からの出入り、また、駐車すると横をすり抜けることが出来ませんでした。
資材の搬出、搬入にかなり苦戦しました。
二階解体


いよいよ解体開始です。
10日程度の解体復旧を予定しています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます