11月1日2日に令和4年度 サービス管理責任者および児童発達支援管理責任者基礎研修を受講しました。
模擬事例を基に個別支援計画作成、中間評価、計画修正の作成までを児童指導員・保育士・生活支援員・理学療法士・看護師など様々な職種の参加者同士でたくさんディスカッションを行いながら完成させることができました。その人の可能性を見出していくことの大切さを学ぶことができ、今後の看護・療養生活援助に活かしていきたいと思います。
(看護部 T / T)
11月1日2日に令和4年度 サービス管理責任者および児童発達支援管理責任者基礎研修を受講しました。
模擬事例を基に個別支援計画作成、中間評価、計画修正の作成までを児童指導員・保育士・生活支援員・理学療法士・看護師など様々な職種の参加者同士でたくさんディスカッションを行いながら完成させることができました。その人の可能性を見出していくことの大切さを学ぶことができ、今後の看護・療養生活援助に活かしていきたいと思います。
(看護部 T / T)