さて、新型コロナウイルスの第7波の影響で、7月と8月は忙しく何時の間にか過ぎていきました。世間的にも夏休みが終わり、気候もやや涼しく、というか台風やゲリラ豪雨や雷で大変な9月を迎えています。
ここで、ちょっと一息?忙しく過ぎた今年の夏の活動を振り返りたいと思います。今日から少しずつ、6~8月の入院、通園の皆さんの様子を載せていきますね。
まずは、
ドライブ最高!
6月の院外活動フラットもいろいろな所に出かけて楽しんできました。
成田山では参拝をした後 鯉を見ました。
金津神社に出かけた日は暑かったので、日傘とアイスノン、小さな扇風機を用意して行きました。
波松海岸は、とても穏やかな波の音。
ゆったりと。リラックスできて、とてもいい表情を見せてくれました。
(療育指導室 I / O) #ともしび
サムネイル画像をクリックすると少し大きなサイズになります。