
『へルタースケルター』2012年公開
※綾野さん出演シーンのみ少々ネタバレあります。
約1年ぶりに観ました。
前も面白かったけど、2回目はもっと面白かった

蜷川実花さんの色彩の美しさは半端ない。
家具や小物まで、微に入り細に渡って、徹底的にこだわってるとことが素敵!
それに、沢尻エリカさんを最高級に可愛く映し出していると思う。
彼女があれだけ美しくて魅力的だと、
非現実的な話でも、リアリティ感じちゃう。
圧倒的な美しさが、画面いっぱいに溢れてた。
20代でリリコを演じられる女優さんって・・・他に浮かばないかも。
そんなリリコに心酔してしまう、男性のひとり、しんちゃん(綾野剛さん)
年上の彼女は、リリコのマネージャーハダちゃん(寺島しのぶさん)

「ミチコがいないと、なんにもできないよぉ」
と、甘えん坊なセリフを宣いながら

とろけそうな笑顔をふりまく金髪男。
かと思えば、「ちょっとだけ~~」と言いながら
ハダちゃんのバックからお金を取ろうとするんですよね。
あかんヤツや~~ッ!!
と思うんだけど・・・
惚れた弱みは、ハダちゃんもわたくしも同じ
って、私の事はどうでもいい?笑
そこへリリコがやってきて、しんちゃんを見つめながら

「この唇が、いつもハダちゃんを虜にしてるんだぁ。。」
というと、唇クッとかみしめるしんちゃん。
「ねっ?キスしていい?」
と聞くと、、

なんとなんと!
恋人のハダちゃんに、許可を得ようとするこの表情 おいおいっ

てか、もうキスする気満々だし。
この後、リリコとしんちゃんは、ちょ~激しくイヤらしく
男女の一線を飛び越えてしまいます。
恋人のハダちゃんの目の前で。
現実にはなかなかありえない状況ですが、
そこはリリコとしんちゃんですもんね。
ヤバイほどにリアルでしたw
しんちゃんな綾野さん
軽くて空っぽな男の子を、しなやかに生きてました。
笑うとこじゃないだろう~って、とこまで、なんだか可笑しくてね。
多分、最近にないおバカキャラだからかもしれません(笑)

リリコとの出来事を、思い出し笑いするところとか、

ハダちゃんからの着信を、冷めた目で見つめるとことか、、
も~こいつ終わってんな~てくらい
どうしようもない奴なんだよね。
呆れるくらい
サイテーなゲス男

それでも、、惚れた弱みかなぁ
憎めないんですよね。。


ハダちゃんと私(笑)
kokoronさん、もうビックリしましたよ!
私も木曜日にヘルタースケルターを観たばかりなんです。
実は、どうしてもリップヴァンのserial editionが観たくて、GYAO!プレミアムの1ヶ月無料に申し込んだんです。
全話無事観ることができました(*^^*)
で、せっかくだから他の作品も観てみようかなと
それも、私も1年以上前に観て以来で・・
これはもう以心伝心ですか(笑)
この作品、綾野沼にハマってすぐ、かなり初期に観たんです。当時、ちょうどCSで何度も放送されてて
けっこうな衝撃でした(笑)
沢尻さんのヌードから始まるし、エロばっかりだし、観ていて痛い作品というのが第一印象だったかも(笑)
でもでも、kokoronさんと同じく、しんちゃんがゲス男なのに可愛く見えてしまうのは、どうしてなんでしょうね(笑)
あばたもえくぼか(笑)
セリフも出番も少なく、分かりやすく落ちていく男だったのに、いろいろな表情が観れたし、ワルな感じとか、ホント魅力的でした。
私のお気に入りは、りりこが部屋に入ってきたときの驚くしんちゃんの顔です(*´з`)聞いてない?
そう言えば、沢尻さんが新宿スワンの番宣の時に、前回の共演時の話としてヘルタースケルターを振られて、(剛くんとのシーンを)まったく覚えてないと言ってて、すごく驚いた記憶があります。
悪い意味でなく、身も心もリリコになってたから、しんちゃんとの一連の行為はまったくアウトオブ眼中だったみたいです。
あんなことまでしてて覚えてないなんて・・ある意味すごい(>_<)
沢尻さんってそれまでいろいろお騒がせだったし、彼女が出演する作品も観たことなかったので、あまりいい印象ではなかったんです。
でも、アゲハを観て、この人は女優じゃなくて役者だななんて感じました(上から目線かしら)
そういう意味では、今回は衝撃的なシーンに振り回されることなく、ただただ蜷川実花さんが描く赤と白の美しい世界と、その中で苦しむりりこの美しい姿を純粋に楽しめたかもです。
それでも、どうしても気になるのが、大森さん演じる検事のセリフです。
この作品の中で、ある意味、検事と事務官が観客の目線に近いと思われるのに、回りくどいし、毎回キザな感じで、追い詰め方もなんか変?
大森さんは好きな俳優さんなので、余計に残念に思えてしまったかもです。
なんて、私の愚痴は気にしないでくださいませ(笑)
とりあえず、わたくしもハダちゃんとkokoronさんのお仲間に入れて!ということでございます(笑)
こんばんは。
コメレスが遅くなってしまいごめんなさい!
いつも楽しいコメを超ありがとうございます。
>私も木曜日にヘルタースケルターを観たばかりなんです。
おおっ!私も木曜日に観ました。
数ある綾野さん出演作品の中でも、同じ日に同じ作品を観ているなんて、なんかすごい偶然ですね~
しかもその前も同じくらいの時期に観ているし。
ほんと!以心伝心ですww
>リップヴァンのserial edition
無事ご覧になったんですね!
よかったよかった。
また感想などもお聞かせ下さいませ。
楽しみにしておりますw
>しんちゃんがゲス男なのに可愛く見えてしまうのは、どうしてなんでしょうね(笑)
それはやっぱり、惚れているからなんでしょうね。
理屈ではなく、しんちゃんの表情とか、声とか、仕草とか、みんな可愛い^^;
>ヘルタースケルターを振られて、(剛くんとのシーンを)まったく覚えてないと言ってて、すごく驚いた記憶があります。
あの時の沢尻さんって、確か「別に」騒動とか、
別居報道とか(確か当時はまだ離婚していなかったような?)色んなことがあって、一時期女優さんをあまりやってなくって、復帰第一作だったんですよね。
リリコに賭ける意気込みが尋常ではなかったと聞いています。
相当のめり込んでいたのでしょうね。
私、この作品にとっても興味があって、映画館に観に行こうかと思っていたくらいなんです。
結局観に行けませんでしたが、当時綾野さんのことは名前も顔も知らなかったから、映画館で見てたら、どんな印象を持ってたかな?
ゲス男だからな~(笑)
>彼女が出演する作品も観たことなかったので、あまりいい印象ではなかったんです。
私は実は、ドラマ「1リットルの涙」が大好きで、DVDや再放送で何度も観てるんですよぉ。
あと、「手紙」という映画で、山田孝之さんと共演しているんですが、物静かだけど芯の強い女性を上手く演じていたと思います。
清純派で、薄化粧の可愛らしい女優さんという印象を持っていました。
いろいろと風当りの強い時期もあったと思いますが、
アゲハのエリカ様(綾野さん曰く、エリカちゃんでしたね 笑)を観て、またいい女優さんになったと、うれしい気持ちになりましたね。
だらだらとスミマセン。
多分、、かなり好きな女優さんかもしれませんw
>どうしても気になるのが、大森さん演じる検事のセリフです。
私も同感です。
結構理屈っぽい。
それに大きなヤマで、しぶとく追い詰めたはずなのに、
最終的には詰めが甘かったし。
でも、ハムさんのおっしゃるように、ある意味観る側の立場を代弁しているようでもあり。
よくわからない立ち位置でしたね。
確かに、キザな感じでした(笑)
>わたくしもハダちゃんとkokoronさんのお仲間に入れて!ということでございます(笑)
おおっ!ぜひお仲間に
もちろん、ヒモ男でも、ゲス男でも、なんでも、綾野さんですからね~