goo blog サービス終了のお知らせ 

続強子の部屋

思いつくまま、気の向くまま、書いています。

旅の想い出

2018-02-16 17:42:59 | 旅行
旅先で思わぬ人と会ったことがあります。
フランクフルトの空港で K子さ~ん と呼ばれました。???
何と中学時代の友人でした。私は夫と仕事で出張でした。友人も
ご主人と一緒でした。久しぶりと言う間もなく、お互いに時間が
取れず、今度ね~と叫びつつ別れしました。
その人が間もなく急逝しました。あっけないお別れでした。

OLの頃友人三人と京都を旅した時、琵琶湖で義兄が社員旅行で
来ていて三人は仲間に入れてもらい琵琶湖一周を
させてもらいました。別れるときにお小遣いまで貰ってしまいました。

夫と婚約が決まり夫の親友の家に挨拶に行ったとき、
アルバムを見せて貰いました。
高校時代の写真を笑いながら見ていました。
そして社員旅行の写真を見せてもらいました。
南禅寺だったかしら、私たち3人が写真に写っていました。
親友と会社の人との間で三人が笑っていました。
あれ~これ私たちだ~
こんな偶然ってあるんですね。
それから親友のご両親、弟さんも見に来て、楽しい
ひと時を過ごしました。
親友もご両親も弟さんも亡くなってしまいました。
みんなあちらで楽しく過ごしているでしょう。

もう二月も半ば

2018-02-13 18:52:35 | 懐かしい


私の大好きなシシリーMベイカーのカレンダーはクロッカスになりました。
おちゃめな妖精がこちらを見ています。
クロッカスと言えば、昔々高校生の頃、ボーイフレンドに水栽培の
入れ物とクロッカスの球根を貰いました。可愛い入れ物に水を入れて
球根を乗せるのです。紫と黄色の球根だそうで、育て方水のやり方を
丁寧に説明してくれて手渡されました。
綺麗な瓶が二個我が家の窓辺に置きました。
母や兄に同じような説明をしました。母は厄介者扱いをしていました。
修学旅行に行くとき、水はしっかりね、やり過ぎないで・・・

二泊三日の京都奈良の旅でした。近所の小母さんが来てへ~珍しい物
だね、なんて言う名前なの?と聞いたところ母はクロッコケかな、?
マラッカスかな?と言ったそうです。
私が帰ってきたら、難しい物貰って困ると言われました。
無事花は咲きましたが、私と彼は実りませんでした。
農家で、自分のお花作りの畑を持っていて、沢山お花を育てていて
花を見に来ないか、と誘われましたが、ジャズにかぶれていた私は
お家に行きませんでした。
その後彼は会社に勤めながら陶芸を始め市や県の作品展に出品して
いました。
素敵な人でした。素敵な奥様と一緒に陶芸をなさっているそうです。


見張り番プリンちゃん

2018-02-10 16:40:25 | ひとりごと
わが家は道路より少し高い位置にあります。
ちょうどのんびり寛いで外を見ていると、道路をせわしなく歩いて行く
人やスマホを見ながら歩いて行く人、登校班に遅れて駆け足の子、
ずっと黒いマフラーだった男の人が今日は明るい色のマフラーをしていたり
お子さんを自転車に乗せて行くお母さん保育園かしら。
ご夫婦で朝のお散歩の人、颯爽と一人でお散歩の男の人。
みんなあちらは知らなくても、私にとって顔馴染みです。

昨年の秋までお向かいの愛犬プリンちゃんが、窓から外を見ていました。
小型犬の割には長生きでした。お利口さんで近所の人には吼えないで
見知らぬ人には小さな体で大きな声で吼えます。  
私もプリンちゃんの声で外を見ます。見かけない人が歩いています。
プリンちゃんの声が聞けなくなり寂しいです。
お茶を飲みながらプリンちゃん代わりに外を監視しています。


冬のオリンピック

2018-02-08 15:12:39 | 懐かしい
1998年長野オリンピックは素晴らしい思い出が
沢山あります。
幸せなことに、開会式、閉会式に出席できたことです。
曙の土俵入りは素晴らしかった!
寒くて大変だったでしょう。
五輪旗を持った元選手の中に銀メダルの北沢さんがいて
うれしかった。銀メダルを取ってもマスコミはあまり
報道しませんでした。本命の人が予想はずれだったせいかしら。
でもここに出ていらっしゃって私も夫もうれしかったです。
その後北沢さんはソチ五輪でスターターをなさいました。

チェコとロシアのアイスホッケーの決勝戦は怖いくらいでした。!
パックが床でなくて宙を飛んでいました。
圧倒的なチェコに応援している会場でした。ロシアの選手は
どのような思いをしたかしら。と言う私も夫もチェコを応援
していました。
物凄い興奮のうちにチェコが金メダルでした。
見ている私たちも疲れました。氷上の格闘技と言われていますが、
本当に素晴らしくて怖かった

閉会式は子どもたちのダンス、市民の合唱。小澤征爾さんの指揮で
世界的な歌手の歌。
小澤さんも歌手も会場ではなく映像だけでした。
何処で歌ってるんだろうとみんなで不思議がりました。
萩本欽一さんが独特の歩き方で、物凄い速足で私の目の前まで来ました。
あっという間に元の行進の中に戻ってゆきました。
最後に長野の着飾ったお馬さんがゆったり歩いて退場すると・・・

ロッキー山脈がどーんと現われて、物凄い掛け声とともに、
立派な馬が何頭も走りはじめ、会場は吃驚
次の開催地ソルトレイクシティの登場でした。
私たち農耕民族はただただ圧倒されました。
昔々の想い出話です。



眉毛が薄い

2018-02-07 15:11:25 | くすくす
先日友人とお昼ご飯を一緒にしました。
今日は朝から眉毛がうまく描けなくて・・・と友人。
私もよと私、すぐ描ける日とそうじゃない日があるわ、もう
私も友人もエステサロンですすめられて、アートメイクをしました。
私は夫に内緒で、夫が出張の時やりました。すこし腫れましたが、
夫が帰ってくるころは落ち着いた色になり、眉毛描きをしなくても
良くなりましたが、少しづつ薄くなりいまはまた以前のように朝は
眉毛描きをしています。
唇、アイラインも勧められましたが、流石断りました。
お互いエステに行ったり、韓国あかすりに行ったり、ずい分贅沢
しました。

私の4人の姉たちはみんな眉毛が薄くて、眉描きに苦労していました。
父が眉毛の判子ってないのかい?と言って姉たちを怒らせていました。
私はアートメイクのことは姉たちに内緒にしていました。