続強子の部屋

思いつくまま、気の向くまま、書いています。

お墓参りをしました

2021-03-19 15:38:33 | 賑やかです

穏やかな朝です。風の出ないうちにお墓に行きました。

いつもは静かなお墓も沢山の人がお参りに来ていました。

業者がお掃除してくれるので、綺麗になっているお墓。

色とりどりのお花が飾られて賑やかです。

歳とってもタクシーで来てお参りして待っててくれたタクシーに

乗って帰れるように選んだお墓です。

夫は早過ぎるななんて言っていましたが、

私が選んで買ってしまいました。

お墓に御霊入れの時も不機嫌だった夫でしたが、

一番先にお墓に入ってしまいました。まあ順番で・・・

今年で11年目になります。

毎月お墓に行って、般若心経を唱えています。

生前友人が般若心経を唱えると言っていたのを聞いて、

自分もと思っていたのに覚えられなくて。

私が今もうすっかり覚えたので、あの世でふ~んと

言っていそうです。何しろ負けず嫌いだったから。

あの世で両親、長兄、次兄と仲良く楽しんでいるでしょう。

高校の親友3人とも賑やかにしているでしょう。

だんだんあちらの方が賑やかになってきました。

今夜は M ちゃんと賑やかにお寿司屋で乾杯です。

 

 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
もう11年ですか? (しいちゃん)
2021-03-19 20:11:21
強子さん、こんばんは。

お墓参り毎月月命日とお彼岸お盆?
そんなに遠くに無い所なのでしょうか?
まだお墓買っていません。
この地区に地区のお墓が有りますので、そこでも良いのですが、
住人がいてのお墓。
子供たちは出て行っていますので買わなくてはいけないのでしょうけど・・。
今が精一杯…どうしよう状態です。
ついつい後回しになってます。
返信する
お彼岸ですね。 (fukurou)
2021-03-19 21:21:17
続強子の部屋様
こんばんは。
昨日お墓参りに行ってきました。
行ってきたと言うほどたいそうなことはありません。
散歩道の途中、家から自転車で3分のところです。
先日お墓の銅の花入れが盗まれました。
それでプラの花入れを買ってきて、それに花を入れました。
母が亡くなって7回忌1月に終わりました。
返信する
こんばんは (続強子の部屋)
2021-03-20 18:03:26
しいちゃんさま
今お墓について、いろいろな考えの方がいますね。
樹木葬、散骨、など
従姉のご主人は生前の希望で樹木葬でした。

私のお墓参りはお彼岸、お盆を含めて、
12回です。
8月には夫の親友がお参りに来てくれていましたが
昨年亡くなりました、
大晦日には後輩がお参りしてくれています。
返信する
こんばんは (続強子の部屋)
2021-03-20 18:20:06
fukurouさま
お墓が自転車で3分ですか、良いですね。
銅の花入れが、盗まれたのですか。
なんと言うことでしょう。罰当たりの人間ですね。
お墓の物を盗む・・・許せません。

お母さまの七回忌が終わったのですね。
お墓の中のお母さまも吃驚なさっていらっしゃる
事でしょう。
返信する

コメントを投稿