ブログ
ランダム
今週のお題「#秋の味覚」をチェック
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
ゆらぎつつゆく
添島揺之歌集。ツイッター感覚で毎日つぶやきます。色調主義とコラボ。
雪炎
2018-06-20 03:29:09
|
資料
土手の片蔭に雪が残ってゐる、雪の上を月が照らしてゐる。
月にも色はない、雪にも色はない。
月の光と、雪の息とが縺れ合って、冷たい陽炎が立つ。
ちらちらとまぶしい、白いやうな、青いやうな、紅いやうな繊い炎が燃ゆる。
北国に行くと、雪の炎の間から白い女の顔が見えるさうだ。
河井酔茗の詩である。
雪が炎のようであるとは鋭い感性だ。
どちらもたしかに触ると痛い。
女の顔が見えるというは、人間の奥の深い記憶に根差したものであろう。
白雪のもゆる影にも指さしてあつきといひし冬の朝かな 揺之
月は消えゆくみちもなきおほぞらを見つつしのべばなみだもこほる
2018-06-19 03:24:59
|
歌
月は消えゆくみちもなきおほぞらを見つつしのべばなみだもこほる 揺之
地震がありましたね。お見舞い申し上げます。
夕映え
2018-06-18 03:19:28
|
絵画
ジョージ・イネス(1825-1894)、アメリカ。
黒い立木の影の向こうに、空が燃えている。
実際はここまであざやかにはならないだろうが、人の心にはこう映るのだ。
永遠なるものへのあくなきあこがれが、そう感じさせるのである。
世界というものは、感じる者の中にある、という気がする。
空は燃えしづかに落つるあまつ日のことやはらかに三界を去る 揺之
耶蘇は死にむくろを石にかたかけて何をうれふる群鳥の声
2018-06-17 03:16:57
|
歌
耶蘇は死にむくろを石にかたかけて何をうれふる群鳥の声 揺之
砂の道
2018-06-16 03:26:34
|
絵画
ジョン・ジョゼフ・エネキング(1841-1916)、アメリカ。
明るい日向の中を、ひとすじの道が通っている。
記憶の中にある光景だ。
遠い昔、こんなところを通ったことがある。
だれか、なつかしい人に会いに行ったのだ。
それはおそらく、もう二度と会えない人なのだ。
ひかり散る昼のしづけさひとすぢの砂の道ゆくきみにあふため 揺之
悲しき朝
2018-06-15 03:27:27
|
資料
河瀬の音が山に来る、
春の光は、石のようだ。
筧の水は、物語る
白髪の嫗にさも肖てる。
雲母の口して歌ったよ、
背ろに倒れ、歌ったよ、
心は涸れて皺枯れて、
巌の上の、綱渡り。
知れざる炎、空にゆき!
響の雨は、濡れ冠る!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
われかにかくに手を拍く……
今日は中也である。
春の光が石のようだということばに心惹かれる。
思い浮かぶのは風もない静かな風景だ。
こおりついたような春の朝だ。
それは容易に自分を受け入れてくれない世界の、冷たさでもあるだろう。
鳥の声すら詩人には聞こえないのか。
その絶望の深さはどのくらいだろう。
朝は来てとりさへなかぬさとやまをあふぎて浴むるしづかなひかり 揺之
ちぎれ雲
2018-06-14 03:23:36
|
資料
今日は賢治である。
ちぎれ雲ちいさき紺の甲虫のせなかにうつる山かひのそら 宮沢賢治
「ちいさき」は古文では「ちひさき」であろう。資料の編集者が間違ったのかもしれないが、わたしはこれを賢治自身の表現ととりたい。
「ちひさき」とするより、「ちいさき」がより甲虫の小ささ、愛らしさを感じさせる。小さな甲虫の背に映る、大きな山間の空。
古いものにこだわりながら、新しい時代を呼ぶ風に、人類の希望を見出そうとしていた賢治の高き願いも感じるのである。
ゆきすぎて振り向く風をあふぐ身の目にも映らむ明日の大空 揺之
かきくらしふる白雪の下ぎえにきえて物思ふころにもあるかな
2018-06-13 03:16:44
|
古今抜粋
かきくらしふる白雪の下ぎえにきえて物思ふころにもあるかな 壬生忠岑
心の底に秘めた恋の歌である。
暗い空から降る白雪の積もった下の雪が解けて消えてゆくように、あなたを思う心が消え入りそうなほど苦しんでいることですよ。
雪の冷たさと白さが恋のつらさを引き立てる。表面上は何でもない顔をしておいて、恋は心の内でうずくものだ。それはなかなかに消すことができない。雪のように春になれば溶けてくれるものであればいいのだが。
恋によっては一生苦しむものもあるのである。
たまゆらの夢もかなはぬ恋なれば雪の降る間に凍てて果てなむ 揺之
荒野ゆく身のまぼろしを夢にみてゆくべき朝の真木戸にふれぬ
2018-06-12 03:19:52
|
歌
荒野ゆく身のまぼろしを夢にみてゆくべき朝の真木戸にふれぬ 揺之
パンドラ
2018-06-11 03:24:40
|
絵画
トーマス・ウィルマー・デューイング(1851-1938)、アメリカ。
テーブルの上に箱が置かれている。それでこの女性像をパンドラに見立てたものだろう。
箱と一緒にならんだ陶器の壺は子宮を隠喩しているかのようにも見える。
イヴとパンドラは冤罪だという説は正しい。
男が女性に自分の罪を押し付けてきたのである。女性が真っ白だと言うわけではないが、すべてが女性のせいだというのはおかしい。
戦争も殺戮も、男がやってきたことだからだ。
人物は背景の色と響きあい、壁に埋もれていくかのようである。
あるいは画家の罪の意識が、何かをもみ消そうとしているのかもしれない。
玉くしげあけて世に吹く風を聞き罪のありかを影に落としき 揺之
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
在野の無名歌人です。当ブログの管理人は幽霊です。ばかなことをしたら、たたりますよ。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
カレンダー
2018年6月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
秋時雨降る野の道をひとりゆき寂しさに凝るゆふべの心
光さす小部屋の窓にひじをつき君思ふ時の甘きため息
日は暮れてこひしき人にあひたきと月をたよりに野に打ち出でぬ
ゆふづきのかたぶく空をとほく見て思ひ出にゑふたまゆらの恋
ゆくすゑをちぎりし人の去りゆきてせむる心の後の寂しさ
夕映えの空に心を放り投げ落ち来るものは悲しみばかり
こひごころ君の残せし花の香を抱きてむせびしその夜更けかな
いつはりをいひてもだしし君の目にあはきくもりのあるを悲しむ
山の端に月はかたぶきぬばたまの闇夜のきぬのきざし来たりぬ
しらたまの君の心をおひかねて幻の野にひなげしを摘む
>> もっと見る
カテゴリー
歌
(499)
古今抜粋
(36)
絵画
(64)
資料
(64)
添削
(72)
最新コメント
いるか/
浜をゆき君を知らざる日のわれに戻りたきとや恋忘れ貝
竹ぼうき/
ぬばたまの夢のさなかに君うせて覚めてまくらのしめりに泣きぬ
竹ぼうき/
浜をゆき君を知らざる日のわれに戻りたきとや恋忘れ貝
竹ぼうき/
ぬばたまの夢のさなかに君うせて覚めてまくらのしめりに泣きぬ
いるか/
ぬばたまの夢のさなかに君うせて覚めてまくらのしめりに泣きぬ
いるか/
浜をゆき君を知らざる日のわれに戻りたきとや恋忘れ貝
竹ぼうき/
浜をゆき君を知らざる日のわれに戻りたきとや恋忘れ貝
竹ぼうき/
ぬばたまの夢のさなかに君うせて覚めてまくらのしめりに泣きぬ
いるか/
ぬばたまの夢のさなかに君うせて覚めてまくらのしめりに泣きぬ
いるか/
浜をゆき君を知らざる日のわれに戻りたきとや恋忘れ貝
バックナンバー
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
ブックマーク
ムジカの写真帳
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】
スタッフの気になったニュース
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
gooブロガーの今日のひとこと
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!