
LEE HI - 'ROSE' M/V
そう、あれはたしか今から10数年前、退職を2、3年後に控えたころだったでしょうか、K-POPにハマっていたころがありました。往復の通勤電車の中でタブレットで動画を見ながら通っていた時期がありました。K-POPのミュージックビデオは演出が面白い、そして色彩の扱いが鮮やかでポップなところがお気に入りだったのです。
AOA - (Short Hair) M/V
AOAのミュージックビデオは特に色彩が綺麗で沢山のPVを堪能しました。
K-POPのはしりは、たしかこのグループあたりで、この「Nobody」はレトロ感漂うコーラススタイルが特に好きでした。
[Vietsub]Wonder Girls - Nobody [Live 2008.11.07]
「Wonder Girls」 は、アメリカ進出を果たしたしたグループでもありました。
こんばんは!
そんな昔からあるのてすね。
最近は若い子がどハマリしてますよね。
わたしはこの時代のK-POPが好きでした。
Girls' GenerationやKARAをはじめとしたあの時代です。
その後、K-POPはエロダンスを売りにしたエゲツナイ時代に突入してしまいました。
韓国って限度を知らないのがちょっとイヤですね。
今のK-POPには、わたしはもうついて行けなくなりました。ハハ
VTRを見ていると、koji様の女性に対する優しさを感じます
しかし、韓国には可愛いコがいますね(笑)
韓国は国策で映画やドラマなどの製作を後押ししていた国ですから、例えば「冬のソナタ」のようにとても上手なのです。
そんなところが、K-POPのPV製作にも生かされているのかなと思います。
わたしがK-POPにハマっていたのは、ちょうど日本ではAKB全盛の頃だったのかも知れません。
AKBよりはちょっと大人でチャーミングなところが気に入っていたのだと思います。
お顔が可愛いのは韓国の最も得意とするところですが、スタイルのいいのとダンスの上手いのには参りました。
オーディションに合格するのが大変なら、その後のレッスンや食事制限など相当厳しかったような話しを聞いたことがあります。