
日付は<2003.10.25>となっていますから、いまから4年前の秋元湖畔の紅葉です。

ちょうど“マウンテンルックの折りたたみのUGO”を購入した年で、朝早く乗用車のトランクに入れて現地へ向かった記憶があります。乗用車を五色沼入り口付近の駐車場に置いて、そこからUGOで諸橋近代美術館の前を通り秋元湖に乗り入れました。

本当は中津川渓谷の紅葉が見たいと思って出かけたのですが、時期が少々遅く紅葉の盛りは秋元湖畔に降りてきていました。でもその秋元湖畔の紅葉は言葉ではとても言い表せないほど見事だったんです。

紅葉にも当たり年があるといいますが、今年はどうなんでしょうか。また秋元湖へ自転車を持って出かけちゃおうかな・・・。
紅葉は、昼夜の寒暖差が激しいほど一斉に色付いて、錦繍のようになるそうですから、やはり山がいいのでしょうね。
近頃急に朝晩が寒く感じられるようになりましたが、千葉では山がないので寒暖差も緩やかで安定し、最低気温が16度前後で、写真のような錦繍のような景色にはお目にかかれません。
景色を見ながら走りたいですね~
速さを求めると、いつも休んでいるときだけ、景色見るようになります。
ENDLESS HIDE
http://blog.livedoor.jp/team_endless/
“NHKで会津戦争の悲劇”は見逃しのチョンボでした。地元のことって案外分からないことが多かったりするんです。再放送が幾度かあるようなので是が非でも見てみたいと思います。ありがとうございます。
天気も良くて最高でした~
今度、参加してみると面白いですよ!
詳細は、ブログに書きますよ~
ENDLESS HIDE
http://blog.livedoor.jp/team_endless/