
時々思い出しては・・・夜な夜な地道に仕事に励んでいます。なんて言いながら、ゲーム「ユーロトラックシミュレーター2(ETS2)」のお話です。
赤い車がわたしの運転するトラックを追い越して行きました。これはランボルギーニ!
うーん、実物は見たことないから何ていうのかは分からないけれど、ネットで調べたらウラカンという車だと分かりました。
ゲーム内でランボルギーニと出会ったのは今度が初めて、多分・・・。現実の世界でも滅多に遭遇することのないスーパーカーと出会ったりするのは、ゲームの中と言えどやっぱり楽しかったりします。
このあと、先に見える料金所のゲートを過ぎたらもう見えなかったけれどね・・・。ところで、現在の資産は€32,41,967,616(32億ユーロ)。本日のレート1ユーロ119.74円で換算すると¥388,193,202,339.84、ようやく以前に失った全資産を越えて3,881億円になりました。ガレージが91箇所,トラックが455台、トレーラーが210台、ドライバーが328人ということで、今は人手不足でトラックが遊んでいる状態なのです。いまのところゲーム内ではこれ以上ドライバーが一人もいなくて雇えないんです。ゲーム内とはいえど、走ることはすごくストレス解消になったります。しかしながら、惜しいかなこのゲーム、ここから先のストーリーが欲しいところです。
わたしは、全財産をウッカリで無くして、これを2度経験できたのですからある意味貴重な経験でした。今はレベル70(レジェンド)になりました。
ただ、ブログにも書きましたが折角稼いだお金を様々なことに使えないというところがいまひとつ面白くないところだと思っているこの頃です。
運転そのものは面白いですよね。近ごろは3ヶ月に1度の定期検診で草加まで行くドライブが楽しみだったりします。