休日は風を切って

休日は自転車に乗って風を切って、そんな生活をずっと続けていけたらと思っています・・・

きょうも伊王野・・・

2013年05月05日 | 自転車

(2013.5.5 道の駅東山道伊王野:栃木県那須町)



5月5日午前5時47分、前方に高倉山を見ながら郡山市と本宮市の境、五百川にかかる橋の上を通過中です。



午前6時6分の小和滝公園。熟睡している家族を起こさないようにそっと出てきたんです。



少し出遅れたので、みちのく自転車道には散歩の方々が・・・。
「おはようございます!」と少し大きめの声で言って道を空けてもらいます。



午前6時14分、みちのく自転車道の定点観測ポイントに到着。きょうは前回の逆コースで伊王野へ行こうと思っているのです。



風もなく気持ちのいい朝です。きょうは絶好の自転車日和かも。



河川敷の黄色いラインはカラシナの花。



工事が済んでからもう随分時間がたっていますが、いまだに未舗装のまま残されています。



わが家から30キロ、午前7時1分、須賀川市の阿武隈川河畔を走っています。柳の新芽がとても綺麗です。



午前7時34分、これがきょうの乙字ケ滝。



乙字橋から覘いた川底はこんな風になっています。薄く板状にひび割れています。



記念撮影と小休止を終え、一路中島村を目指して出発です。



午前8時18分、中島村の“童里夢(ドリーム)公園”に到着。震災以後通行止めだった公園内を通過する道路が補修されて、空だった池もようやく復活したのですね。



民家の一角に咲いていた“ハナダイコン”。



別名で「むらさきはなな(紫花菜)」、「しょかつさい(諸葛菜)」、「おおあらせいとう(大紫羅欄花)」などと呼ばれるそうです。



里山が春のもえぎ色。



午前9時2分、白河市の住友ゴム工業白河工場近くのベンチで小休止。道路向かいの白河日東工器構内のヤマザクラとヒマラヤスギの新緑が綺麗です。



午前9時22分、白河の関への道を走っています。ここからはずっと下り坂です。途中で反対方向から坂を上ってこられたMTBのライダーさんとすれ違いました。伊王野に行ってこられたのでしょうか。もしや“くりたま様”?



午前9時40分、福島県と栃木県の県境に到着。



県境から伊王野まではずっとずっと下りです。途中に見えた鯉のぼり。きょうはこどもの日です。



午前10時、伊王野温泉神社前を通過。



これがきょうの伊王野の街。



『道の駅東山道伊王野』では、連休の催し物がおこなわれていました。



広場には丸く線路が作られ、新幹線が子供達を乗せて走っています。そしてその中央には昔懐かしい“発動機”が2台展示されていました。



しかも、そのうち1台はドッドッドッドッ・・・と実際に動いていました。



さらにこちらでは“千本杵”による餅つきが行われていました。さっそくつきたてのお餅を買いました。伊王野といえば蕎麦なのですが、開店が午前11時ですから、きょうはこのお餅を食べて帰途に着こうと思ったのです。

お餅を食べ終えて帰ろうというとき、同じく休憩していた“自転車乗り”の方に声をおかけしました。聞けば福島市からとのこと。しかも、きょうは300キロを走破しようと午前4時に出発してきたのだそうです。福島市のサイクリングチームMOMOの“MIZさん”という方でした。すごい人がいたものです。
「またどこかでお目にかかりましょう」
ナメクジ走りのわたしは一足先に帰途に着きました。



ダラダラとずーっと上りの国道294号線を帰ります。“くりたま様”曰く、『帰りのゆるい坂がジャブの様に効くのです・・・』。うーん、全くその通りです。伊王野からの帰りは白河の関方面へ抜ける県道76号線のほうが楽ちんです。午前11時38分、ヒーコラいって県境に到着。



白河市内へ入り、一旦国道4号線へ出ました。そこから大信、天栄、長沼、三穂田、多田野、片平、喜久田そして本宮へというコースです。



国道4号線から小峰城が見えました。目一杯のズームでパチリ。こちら側は無事なようですが、この反対側が惨いことになっているんです



大信の民家に咲いていた黄色い花。



ネットで検索すると“ヒメキンセンカ”という帰化植物のように思えるのですが・・・分かりません。



真ん中の一本は花が終わりましたが、両側の桜が綺麗でした。



赤の八重桜も・・・



白の八重桜もとても綺麗でした。



道路から少し入った知らない集落の中を走っています。



そして、だれも通らない小さな橋の隅に腰をおろして、大信のセブンイレブンで買ったオニギリでお昼にしました。セブンイレブンでは『おにぎり100円セール』開催中でした。



岩瀬中学校の手前にはこれまた綺麗な八重桜が咲いていました。



柔らかな綿のボールが付いているみたいで、とても味わいのある花でした。



午後2時39分、かったるくなった脚で郡山西部工業団地内の待池公園に到着しました。公園のベンチに腰を下ろして小休止。ここからわが家までは12、3キロ、約30分といったところです。

“MIZさん”と出会った本日の走行距離175.1 走行時間7:22 平均速度23.8 最高速度56.8

“MIZさん”無事お戻りになられましたか。またお会いできる時を楽しみにしています。



最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やっぱりkojiさんスゴイです (ケンヂ)
2013-05-05 23:49:15
GF飯豊の練習に余念がありませんね。
何度も桜が見られていいですね。伊王野もますます行きたくなりました。

今日はカミさん孝行で高畠ワイナリーのスプリングフェスティバルに行きました。呑んだのはオレですが。
孝行というのは「自転車に乗らずカミさんにお付き合いした」という意味です。
返信する
“ケンヂさん” (koji)
2013-05-06 05:32:14
桜にも相当種類があるようで、今の時期は八重桜が満開です。ヤマザクラもまだ満開の樹もあり、花色も花付きも様々なようです。
蕎麦の開店時間が遅いので諦めていたんですが、ここでつきたての餅が食べられるとは思いませんでした。花より団子ですね。
わたしも“ケンヂさん”を見習って、昨日は伊王野、きょうは家庭サービスに努めます。
返信する
嬉しかったです (MIZ)
2013-05-06 07:32:18
kojiさんにお会いできて感激でした。いつも拝見しているブログの主に突然お会いできるなんて。
安達太良や花などの綺麗な写真や、ママチャリでも出かけられている様子など、楽しく拝見しておりました。

昨日は目標の300Kmに届きませんでしたが満足の一日でした。
また、国道294「境の明神」と白河の関がごっちゃになっていて、会話の途中から「あれれ?」と思いながら、、失礼しました。
詳細はブログ作成中です。

またお会いできることを楽しみにしております。
返信する
“MIZさん” (koji)
2013-05-06 08:33:37
きのうはありがとうございました。そしてお疲れ様でした。
わたしが伊王野に行き始めたのは2008年7月からなんです。道の駅の蕎麦やそばソフトクリームはおいしいし、伊王野のヒガンバナも秋祭りも見応えがあります。
ただ“MIZさん”のように福島市からやってくる方がいたとはスゴイです。わたしが知っている福島市在住の“ちゃりけんさん”とヒガンバナを見ながら『道の駅東山道伊王野』でソバを食べたことがありました。このかたもスゴイ方で多少の距離には驚かない方です。
(この方のブログ)http://pub.ne.jp/chariken/
またお会いできることを楽しみにしております。
返信する
嬉しい限りです! (くりたま)
2013-05-06 11:11:05
Kojiさん、お疲れ様です。ブログに自分の名前が…大変光栄でございますが、残念ながら自分ではありませんでした…自分は今、埼玉に帰省中です。坂戸と言う川越に近い場所なので割りと都会風なのですが、少し走ると古き良き武蔵野の風景が広がる場所です。また、多くのライダーがトレインを組んで走る姿も散見され、気持ち良さそうで、うらやましい限りです。今年のGWは好天に恵まれkojiさんもさぞかし気持ちの良い伊王野路を満喫されたと思います。いつかkojiさんとすれ違うぞ!それではこれから白河に戻ります。
返信する
自転車日和 (楽山)
2013-05-06 17:08:09
なんともうらやましいほどの自転車日和だったのですね。新緑の中、さぞかしおいしい薫風だったことでしょうね。
こちらは、ほんのちょっとの山歩きのために長時間クルマに乗っていました。自宅から往復できるお気に入りのサイクリングコースがあるって、やはりいいですね。
返信する
“くりたま様” (koji)
2013-05-07 04:37:10
もしやと思ったのですが、帰省中だったのですね。チームで走行している方々も、大半は294~伊王野~白河の関というコースが多いようですね。この日はあえてその逆回り、以前からわたしが楽だと考えていたルートにしました。やはり“くりたま様”がおっしゃっていた通り、294のダラダラはきつかったです。不思議ですね、距離的にはほとんど同じなのですよね。
それにしても、この日はいい天気でした。帰りのルートが向かい風だったことを除けばですけれど・・・。上り坂と向かい風には滅法弱い、自称“川の流れのように派”のkojiなのです。ハハハ
返信する
“楽山さん” (koji)
2013-05-07 04:41:54
鳥海山は残念なことでしたね。
わたしは“楽山さん”のおっしゃる通りで、お気に入りのルートをお気に入りの場所へと走っていました。この日の午前中は本当に最高のサイクリング日和でした。でも後半は横風になったり向かい風になったりといたずらされましたが、それでも満足の一日でした。
返信する
発動機 (玉井人ひろた)
2013-05-07 11:29:55
その手回しの発動機、わが地域でも使っていました。
今でも有るんですね。
返信する
“玉井人ひろたさん” (koji)
2013-05-07 20:05:31
わが家でも小型のものですが使っていました。ですから、わたしもずっとそれを扱わされていました。
発動機愛好会なるものがあったり、発動機運転大会などもあるようです。
(参考)http://www.youtube.com/watch?v=4NgVj2RFXe4
一度見てみたいものです。
返信する

コメントを投稿