赤い安達太良 2014年10月30日 | 四季の安達太良 (2014.10.30 am6:07) 寒い朝でした。午前4時50分、まだ暗くて星が綺麗に瞬いています。我が家の玄関先温度計は3℃と4℃の間。満天の星空の元、オリオン座に向かって久々のモーニングランにスタートしました。 そして午前6時、久々のモーニングランから戻ってみると、そこには赤富士ならぬ赤い安達太良が・・・。鉄山のあたり、かすかに白っぽく見えるのは雪なのでしょうか。 #福島県 « きのうの安達太良(晩秋のあ... | トップ | 10月最後は『龍王峡』(栃... »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 “へばなさん” (koji) 2014-11-01 00:47:32 いきなり寒くなってきましたね。この時は防寒手袋をして出掛けました。フルマスクもしていこうかと思ったのですが、モーニングランは途中から明るくなっちゃうので、ヤメにしました。でもね、鼻水が出そうでした。ますます朝に冷え込みがきつくなるので、そろそろモーニングランをやめにして、ナイトランに切り替えようと思っています。ストーブも焚きましたし、コタツも出しましたよ。あったかくて最高でした。“へばなさん”の活躍には遠く及ばないわたしですが、いつもこころから応援しています。“へばなさん”風邪引かないようにガンバッテくださいね。 返信する 寒い中を! (へばな) 2014-11-01 00:09:50 3度とか4度とかの中を走るなんて、信じられません!霜が降りてるんじゃないでしょうか? 手の指痛くないですか?私なんて、お昼頃でもくだりは寒くて嫌なのに・・・ 返信する “なでら男さん” (koji) 2014-10-31 22:28:13 朝の低い光源は、山の起伏をいっそう際立たせるようです。いえいえ、今月はサッパリ走れていないのです。いよいよ寒くなってきて、風邪を引かないためには、外の冷たい空気を肺一杯に吸い込むことがいいような気がしているんです。自転車に乗るようになってからというもの、風邪らしい風邪をひいたことがありません。エヘン!いえね、肺炎だといわれたことはありますが・・・ハハハ 返信する おお,赤い! (なでら男) 2014-10-31 14:24:28 赤安達太良ですね~・・。美しい!こちらも,今朝は最低3℃を切ったようです。今朝の,朝活では指先が凍えました。それにしても,走り出してしまうとそれほど気にならないのかも知れませんが,この寒い中,よく走り出せますね。^^; 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ますます朝に冷え込みがきつくなるので、そろそろモーニングランをやめにして、ナイトランに切り替えようと思っています。ストーブも焚きましたし、コタツも出しましたよ。あったかくて最高でした。
“へばなさん”の活躍には遠く及ばないわたしですが、いつもこころから応援しています。“へばなさん”風邪引かないようにガンバッテくださいね。
霜が降りてるんじゃないでしょうか? 手の指痛くないですか?
私なんて、お昼頃でもくだりは寒くて嫌なのに・・・
いえいえ、今月はサッパリ走れていないのです。いよいよ寒くなってきて、風邪を引かないためには、外の冷たい空気を肺一杯に吸い込むことがいいような気がしているんです。自転車に乗るようになってからというもの、風邪らしい風邪をひいたことがありません。エヘン!
いえね、肺炎だといわれたことはありますが・・・ハハハ
こちらも,今朝は最低3℃を切ったようです。今朝の,朝活では指先が凍えました。
それにしても,走り出してしまうとそれほど気にならないのかも知れませんが,この寒い中,よく走り出せますね。^^;