築地市場・東卸組合での日々

築地市場にある、水産物部仲卸業者の組合:東京魚市場卸協同組合での日々を広報文化課職員が綴ります。

こんにちはいっと6けん・シバエビ、お料理編…

2011-12-10 15:00:45 | 撮影協力・メディア対応
昨日放送された、
NHKこんにちはいっと6けん、シバエビ。

ご覧になられましたでしょうか??

紹介された料理の数々。
おいしそうでしたよね。

実はお料理を作ってくださった方、
普段は水産仲卸売場の帳場に座っていらっしゃるのものの、
フードコーディネーターでもいらっしゃるとか。

魅せますよ…。

まずは和食編。

かき揚ですよね。

今回はシバエビとホタテと、三つ葉。

そして椀物。

フードプロセッサにかけたシバエビをお出汁の中に入れるだけ、だそうです。

三つ葉と柚子が添えてあり、
椀を動かすと柚子のいい香りが。


そしてだしまき卵。
今、お寿司屋さんがシバエビを買っていく理由の殆どが卵に入れるためだそうです
すりおろしたエビがin。


そして、洋食編。

シバエビとトマトとオリーブ。

最後にはエキストラヴァージンオイルが。


いやはや、随所にこだわりで、
料理を美しく魅せるためのランチマットも数色ご用意。

カメラマンさんも発泡レフ版を使っていつも以上に真剣物撮りモードでした。

シバエビは主役にはなれない名脇役…とのことでしたが、
立派にフルコースが作れそうな主役ですよね。

本当に美しいお料理たちでした。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿