築地市場・東卸組合での日々

築地市場にある、水産物部仲卸業者の組合:東京魚市場卸協同組合での日々を広報文化課職員が綴ります。

NHKひるまえほっと「アイナメ」

2014-04-25 18:04:50 | 撮影協力・メディア対応
さて、金曜日。
NHKひるまえほっと・いま旬☆市場の日ですね。

さてさて、今回取り上げたるは・・・この魚!

わかりますか!?
「アイナメ」なのです。

アイナメ…名前は良く聞く気がいたしますが、
恥ずかしながら姿を見たのは多分初めて・・・でした。

釣りをされる方なんかは馴染み深いお魚のようですね。

全身模様はこちら。

仲卸さん曰くは、ホッケに似ているよね、ということだったのですが、
そもそもスーパーで普通にお魚を買っていたらホッケの生にも出会えない!と、
表現に苦労も少々。

上品な白身魚で、高級魚の部類に入るそうですよ。


ご紹介いただいた食べ方も色々。

焼き霜造りにしてくださっているお刺身。
皮を引かずに炙ってあるのですよね。


ムニエル。白身魚の王道でしょうか?


そして、から揚げ。


こちらは収録風景。

アイナメ、見たことがなければ、多分…食べたこともないので、
味わってみたかった!
今が旬とのこと。スーパーでもお料理やさんでも見かけたら是非ご賞味あれ。

NHKひるまえほっとは 平日11:05~11:54の番組。
いま旬☆市場のコーナーは毎週金曜日、番組冒頭です!

隅田川橋りょう(仮称)鋼けた架設工事 勝どき側

2014-04-24 11:17:02 | 豊洲市場関連log
さぁ、市場がお休みの23日(水曜日)、
2日目となる隅田川橋りょう(仮称)鋼けた架設工事が行われました。


午前9時前の写真ですが、初日と比べると非常に作業が早い!

21日の作業では10時過ぎでもまだ思いっきり宙吊り中↓



橋台に人がいるのが見えるでしょうか?
成人の身長分はないくらいで、まだ完了していない、というくらい。


将来的には見えなくなる繋ぎ目。


サルベージ船も今回は良く見えます。

こちらが勝どき橋の上から。


2週間後には繋がります。


さて、時間を置いて13時前、今度は勝どき側から見に行ってきました。

作業が終了し、ワイヤーも取り外されています。
勝どき川のふもとから築地市場方面を臨んでいるかたちですが、
東京タワー、凄くきれいに見えると思いませんか?

豊洲と晴海を繋ぐ豊洲大橋からはスカイツリーが美しく臨めることでしょう。
そして、勝どきと築地を繋ぐ隅田川橋りょう(仮称)からは東京タワー。
虎ノ門タワーの地下を潜る。
環状2号線、楽しい環状線になりそうですね。

垂直搬送機

2014-04-22 09:58:42 | 豊洲市場関連log
「垂直搬送機」という名前が新市場関連の施設等々のお話になるとよく出てきました。

イメージはわかっていたのですが、
昨日、隅田川橋りょう工事の写真を撮り歩いているときに築地市場内で発見。
ということで、簡単な画像記録です。

因みに、この垂直搬送機。
環状2号線工事の関連による冷蔵庫の移設で新設されたもの。
築地市場内においてはまぶしい新しさを誇っている気がします。


1階部分。


こんな感じで、荷を乗せるらしい台が幾重にか。


2階からカゴをおろして頂いてみました。


どんどか、どんどか降りてきます。


もちろん、台にはストッパーが付いていて、


滑り落ちたりはしません。

階上に上げる時は反対の作業。

ちなみに、この場所において、ですが、人はこの真ん中に見える螺旋階段から上っている模様。


2階部分はこちら。


2台の垂直搬送機で、


冷蔵庫までの荷物を上げているそう。


これまた、とても綺麗な冷蔵庫…。


ふと、ターレごと乗れないのですか?と尋ねてみましたが、
ターレごとの重さに耐えうるエレベーターを設置するより、そうですね、確かに簡単かも。
因みにこの垂直搬送機の制限荷重は1000kgだそうです。

隅田川橋りょう(仮称)鋼けた架設工事

2014-04-21 14:20:02 | 豊洲市場関連log
先日、勝どきにある「環状2号線 勝どき広報センター」たるところに行ってみました。
そこで目にした隅田川橋りょう(仮称)鋼けた架設工事に伴うお知らせ。


そして、模型。


ということで、本日21日(月)と23日(水)と、5月7日(水)にかけてついに隅田川に
環状2号線の橋が架かる工事が行われます。

今日は築地側。
朝から工事が行われていたらしい現場では、
あまりに大きなクレーンに次々に市場関係者が見学に。


鋼けたが大きなクレーンであげられています。

この足の部分がここに乗っかる予定。


築地側の端っこはこの窪み部分に。


圧巻な大きさ。


カメラにとても全貌が収まらなかったので、勝鬨橋の上から。

左が勝どき。右が築地。これが3日間で繋がる予定。


ゆっくり、ゆっくりと。


さて、ここまでの写真を撮影したのが10時前後。
13時過ぎにまた、接続されたか!?と進捗状況の確認に向ったところ…

お、ドッキング。
見事に橋桁に乗っかっていますね。

同じく勝鬨橋の上から撮影すると…

側の真ん中を埋め尽くしていた鋼けたがすっかりと収まってしまっています。

築地側に繋がるふもと部分。

クレーンのワイヤーを外す作業でしょうか?


少し高いところから、接岸された鋼けたの様子と、超巨大クレーン車。
お名前は「富士」の模様。
橋の大きさと、対岸の繋がる予定のエリア、クレーン船の大きさ、お分かりいただけますでしょうか?


そして、これが組合に戻ってきてから売場側(隅田川)を臨んだ写真です。

クレーンの大きさ…。


はてさて、渡れはしないのでしょうが、
5月7日、橋として一本繋がるのはとても楽しみですね。


築地市場ゴミゼロキャンペーン

2014-04-19 12:48:20 | イベント
さて、「ごみゼロの日」をご存じでしょうか?
ご(5)み(3)ゼロ(0)の語呂合わせから、
毎年5月30日は日本で美化活動とともに、
ごみの減量化と再資源化を促す啓発活動を実施するための記念日、なのです。

ということで、築地市場でも5月30日に近い土曜日にゴミゼロキャンペーンというものを行っています!

今年は5月24日(土曜日)です!


移転に向かって色々突き進んではおりますが、
今年で79歳を迎えた築地市場。
大切に、大切に過ごしたいものですよね。

皆様のご協力をお願いいたします!

NHKひるまえほっと「キス」

2014-04-18 15:15:16 | 撮影協力・メディア対応
金曜日。
NHKひるまえほっと・いま旬☆市場の日ですね。
今回ご紹介したのは…こちら。

キスですね。

そういえば、釣りをされる方を別とすると、キスの丸ごとの姿ってあまり目にしないでしょうか?

このなんとも美しい体色。
鱗も魚の中でもかなりしっかりとしているとのことでした。

因みにお腹はこんなに真っ白。


てんぷら等にするための背開きの方法も丁寧にご紹介いただきました。
手順、ひるまえほっとさんのHPに詳しく!

そして、こちらが背開きされたキス。

身の色も美しかったのですが、写真だとなかなか…。
天ぷらなんかにするときはまずこちらですよね。

今回は、この背開きのものを使って、ピカタをご紹介いただきました!

キスのピカタとは!?なんだか新鮮です。

こちらは三枚卸にしたキスを昆布締めにしたもの。

左上にある串は、キスの皮をくるくると巻いて、軽く炙ったものなのだそう。
皮付近、旨みギッシリですよね。
食べてみたい…。


こちらが収録風景なのでした。

NHKひるまえほっとは 毎週月~金曜日・午前11:05~11:54
いま旬☆市場は毎週金曜日の番組冒頭です!

第59回ふぐ供養祭

2014-04-14 12:34:20 | イベント


お知らせです。
今週土曜日、4月19日13時から
第59回ふぐ供養祭が開催されます。

今季もたくさんお世話になったふぐに、
このシーズンを終えたことの感謝の気持ちを表すためのもの。
そして、来季の豊漁を祈願するためのもの。

商売のためにふぐの命を頂いていた方も、
実際に味わって楽しむために頂いていた方も。


そして、このような供養祭が59年目を迎えるという素晴らしさ。
供養祭にふさわしい気持ちの良いお天気となりますように。

築地市場駅・・・多国籍に対応!?

2014-04-12 14:18:56 | Weblog
築地市場駅。
ここもおそらく多くの外国人の方が訪れる場所。
駅員さんが改札でつたなく対応されている姿をよく拝見します。

そんな築地市場駅。
今回、消費税増税により乗車料金の変更と共に少し?リニューアルを図っていました。


まず、乗車料金の英語表記(上部)
そして、券売機の横には
中国語(簡体語)、中国語(繁体語)、ドイツ語、韓国語、イタリア語、スペイン語、英語、日本語それぞれのパンフレットが三種類並んでいました。

都内観光表記、路線図等々ちょっと楽しめます。
メジャーな公用語というのはこの辺りなのでしょうか?


そして帰路、門前仲町に寄ってみました。
その中で、深川八幡宮近辺を歩いてみると、



魚河岸マークを発見。

各地を訪れると、色々なところにある魚河岸マーク。
発見して歩くのも面白いかもしれません。



春の名橋「日本橋まつり」

2014-04-08 09:51:46 | イベント
先日6日(日曜日)、第21回となる「春の名橋・日本橋まつり」が開催されました。
昨年は、春の嵐により急遽中止となってしまったため、2年ぶりですね。

コレド室町もオープンし、いつも以上に賑わいのある日本橋。
すぐ近くの皇居でも乾通りの桜の一般公開で人が溢れていましたね。

散ってしまっているのでは?と心配していた桜も

まだまだ美しく。

そんな中、築地も魚河岸絵画またまたアジ干物のチャリティー販売を行いました。
この干物。美味しいのですよね。
毎年心待ちにしてくださっている方も多く、
毎回ながらにこの長蛇の列。


このお祭り。
もともと、橋上にかかる首都高を移設し、かつての日本橋の景観を取り戻そう!という運動を盛り上げるために始まったそう。

日本橋、ということで。

日本国道路元標


こちらも高速道路で、ふもとに行かなければ見えないのですよね。
再開発の進む日本橋地区。
まだまだ楽しみが続きます。

環状2号線・新橋~築地

2014-04-07 15:38:53 | 豊洲市場関連log
先日、環状2号線は新虎通り開通のご紹介を致しました。

ということで、今回は「築地虎ノ門トンネル」から築地市場「青果門」までをご紹介していきましょう。


まずは先日も地下入口としてご紹介した築地虎ノ門トンネル


反対の築地方面を見るとこんな感じ。
JR線ですね。新幹線が走っています。


歩いていくと工事中間タップリなのですが、
「ここにも自転車専用道ができるのか!?」と期待させる感があります。

汐留エリアは歩道橋モード。



まだまだ工事がたくさんです。


高速道路下までやってきました。
ここの下、向こう岸まで渡るのが大変でした。
そこらじゅうが工事中。


築地側から高速道路を臨みます。


工事の様相発見。


築地市場の青果門から新橋側を見て。

ただ写真を並べているだけでわかりづらいことこの上ありませんが、
現状、ということでお許しいただければ。


(首都高速株式会社出展)

改めて、繋がるのですねぇ~。

魚河岸スカイツリー?

2014-04-05 12:49:14 | Weblog
毎月5日こと。
築地市場内にある水神社遥拝所で月例祭が開催されています。

しかしながら、今日のご紹介は魚河岸スカイツリーについて。
水神社にある植木がスカイツリーカットされているのです!!

全然気が付いていませんでした…。

さて、どういうものかというと


因みに、こちらが市場内から撮影したスカイツリー

なる程(笑)

このスカイツリー。
元々はとても小さかったとのこと。
根元を辿ってみると…





見えましたか?

こんな植木鉢に植わっています。

…といえども、既に底は抜けているとは思いますけれど。

こうなると、調べたくなってきました。

ということで、

2008年12月13日の提灯付け替えです。
今は緑でいっぱいなのに、何も無い・・・。


2011年5月5日の五月祭のときの写真ですね。
提灯にようやく届くあたりに、鉢に植わっている現スカイツリーの幼き頃のてっぺんが少々見えます。


2012年6月5日、スカイツリーがまだ普通のツリーです!

果たしていつからスカイツリーに変貌したのかはわからないのですが、
気付かれていた方、いらっしゃいますか???


魚河岸スカイツリーの紹介でした。

NHKひるまえほっと「サクラダイ」

2014-04-04 13:20:34 | 撮影協力・メディア対応
さぁ、今年度のNHKひるまえほっとが始まりました。
金曜日は「いま旬☆市場」ということで、
今回取り上げたのは…「桜鯛」!
日曜日に満開を迎えた都内の桜。
まさにいまご紹介すべき桜鯛なのでした。

ずっと立ち会うことが出来なかったので、
こそこそと写真を撮っていたので、なかなか隠し撮りのような構図になってしまっていますが、
綺麗な桜色。

今回は、水槽を泳いでいる活けのマダイをご紹介でした。

じっくり写真を撮れなかったのですが、
養殖と天然の比較も番組では行いました。
写真で持っているのは、天然。

天然と養殖を比べると、養殖は体の色身が黒い。
天然の尻尾はピンととがり、養殖は丸みを帯びている。
身質はやはり、養殖の方が脂が強い等々

それぞれを楽しんでいただければ、ですね。

お料理も薄作りに


松皮造り


準備段階で器に盛るまで見られなかったのですが、真子を煮たもの

卵を持っているのは、産卵前のこの時期ならではなので、
是非、楽しんでみて欲しいとの事でした。

あと、切身ですね。


因みに、冒頭お写真でご紹介したこの子。

さっきまで元気に泳いでいた子を〆たて。
何やら、〆たばかりだと色があまり出ないらしいですよ。
そう言えば、まさに先程水槽から持ち上げて紹介していたお魚を〆たにしては色が違いますね。

さて、お花見も今週末が最後でしょうか?
花も団子も楽しみましょう!!


NHKひるまえほっとは 午前11:05~11:54
いま旬☆市場のコーナーは番組冒頭です。

来週以降は、またまたこの季節ならではのホタルイカ・シロイカ、キス…と紹介していく予定です。
入荷状況等により変更する可能性はございますが、お楽しみに。


新虎通り

2014-04-03 13:44:20 | 豊洲市場関連log
先週土曜日、3月29日に新虎通りが開通しました!
ということで、開通日と1日にちょこちょこと見に行ってまいりましたので、
さくっとご紹介。


首都高速株式会社出展)

そもそも、何故新虎通りの紹介?というと、
築地市場、豊洲市場においてとっても大切な道路として「環状2号線」があります。

新虎通りとは、この内の新橋―虎ノ門(約1.4キロ)間のこと。
そう、市場にはとっても関係深いのです。

同日、一般車両の通行は午後3時からとのことでしたが、この道路は2020年のオリンピックにおいてもとっても大切なルート。


そして、これが新虎通りの開通と共に有名?な虎ノ門ヒルズ。
環状2号線はこの建物下の地下トンネルと、住民の生活道の二重構造。


6月11日にオープン予定ですので、まだまだ工事中。


虎ノ門ヒルズに向かう標識がこちら。


この歩道の広さがすごい!!
目指すはシャンゼリゼ通りとのこと。

また、豊洲市場の前の歩道もそうでしたが、

こちらも自転車専用道。

一本つながった環状2号線、ずっと自転車専用道ができるのでしょうか?
期待、ですよね。


築地に向かっていくと、この標識。

そして、こちらが築地側から虎ノ門ヒルズの地下へ向かう「築地虎ノ門トンネル」の入口です。



この後も、少しずつ環状2号線を繋げたご紹介をしていきたいと思いますので、
宜しくお願いいたします!

献血運動のご協力に感謝!!

2014-04-02 16:01:35 | イベント
本日、とても気持ちのいいお天気の中、
築地市場内において献血運動が行われました。

本当に、もうずっと昔から続いている活動です。
ここ2回ほど、嵐のようなお天気の中でしたが、今日の気持ちの良さ!!


沢山の人にご協力を頂きました。

申し込みをいただいた方が103名。
実際に献血できた方が93名。

この献血できる人の割合も、市場はとても高いのだそうです。
また、この思いっきり年度初め。
なかなか企業さんのご協力が得られずに、血液が不足してしまうのだそうですが、
築地はガンバリマス!
皆様、早朝からのお仕事の後、また途中で駆けつけてくださいました。

本当に、ご協力をありがとうございました。


今回初めて見た新アイテム。
シンプルな「献血実施中」のノボリ。

スタッフの方がこれを持って水産仲卸売場を練り歩いてお声がけもいただいていました。


次はまた9月ですので、引き続きのご協力をお願いいたします。