ウツロイ

花火の写真と、日々思うところを稚拙ながら書き綴ってアップしています~。

和歌山みなと祭り花火大会 2013 212

2014-09-15 18:05:42 | はなび
9月の中旬で、
すでにこの涼しさは、
ありがたい。
しかし、世の中には、
色んな問題がはびこっていますね~。
正義が大きくなればそれに伴って
悪も巨大化するって話があって。
やたらと正義を振りかざすのって
好きじゃないんですけど、
表裏一体とはよく言う。

ネットを見ていて気になるワードで
「やりがい搾取」なる言葉が、
現在の日本で大きな問題と言うと、
派遣であったり、アルバイトの方々の低収入の問題ですけど、
それと平行するかのようにブラック企業などがあったりしますが、
「やりがい搾取』とは、低賃金でも
やりがいさえ有れば
低賃金でも夢や希望に向かって
頑張れると言うシステムのことらしい。
夢や希望をかなえやりがいがあると言うことと、
実生活の困窮はイコールではない。
それを上手く利用して、やる気があれば夢がかなえられるとか、
やりたいことが出来るとか雇う側の
夢を見させることで
やりがいを搾取し続けるという、
意味不明な宗教的な要素を含める、
あなたも信仰を熱く持てば、幸せになれる的な
妄想の植え付け?と言うか、洗脳?

人の下で働くのなら、
夢や希望は要らないからその分
お金を下さいって言いたいですけどね~。
要は、
教祖様が、
皆さんを幸せにするから、
お金を集めなさいと言っているのと
なんら変わらないシステム的な環境を
提示しているだけだと思うが。

信じ込みを利用したねずみ講でも同じですけど、
頑張れば、
あなたも幸せになりお金持ちになれるという
破綻している事態考えもしない状態に陥ってるとしか思えないが、
妄信しているから低賃金でも働けるシステムですね~。
まぁ、職人さんや、手に職をつけると言う目標があるのなら、
それは正解ですけど、
雇われてるだけのアルバイトや低賃金の社員さんは、
生活をしていくために仕方なく続けている人も少なくない。
それが本来の働くってことだと思うが、
あまりにも、派遣やアルバイトが、世の中に有り余って、
正社員の数が減るわけですから、
人口の減少で、
少しはそのスパイラルから脱出ができれば良いが、

外国人の労働者が増え
女性の労働者も増えることからすれば、
現状の、低収入の人たちは
そこから永遠に脱出できない状況と言うのは変わらない。
と思うのは私だけ?
派遣社員においては、
単純にサービス業やら製造業から手を引かないと
日本の景気は良くならないでしょうね~。
本来違法行為として認められていた部分ですから、
ドヤ街の日雇い労働者から、
搾取する人を排除するために違法行為となっていた部分を
国がそれを認めたからおかしくなってる、と言うか、
たとえば、本来3倍の給料が有ったとしても手取りは3分の1になってるってことですけどね~。
東電の原発の事故現場で働く人の手取りってそんな感じだったと思う。
それが、日本中で行われてるって事です。

昨日のアクセス数は、
26IPでした、
ありがとうございます~(^^)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿