大阪のダブル選挙で、
テレビは大盛り上がりしてました。
あまり見なかったんですけど、
気にはなるので、
少しだけ、
大阪市民でもなければ、
大阪府民でもないので、
全然関係がないのに
大々的にされても
オーバーリアクションの
司会者さんたちが
はしゃいでるだけって感じで、
見ていられないです。
はしゃいで見えている分だけ
内容が無い。
それなら、会見をもっとしっかりと
見せてもらいたいと思いましたが、
マスコミの融通だけが、
まかり通った報道だったような。
政治に関心がないのは、
庶民だけじゃないんでしょうね~。
期待半分諦め半分
さて、
新しい大阪市長さんは、
期待以上に大阪がよくなるのか、
それとも、、、。
でも、なんとなく、
今までの政治家さんに比べると、
期待できそうな、気がしましたが、
民主党が、政権を握った時も
同じような、
期待感があったんですけどね~。
どこがどうなって
期待感をなくされてしまうのか、
そこが問題のような気もする。

昨日のアクセス 85IPでした
有難う御座います!
うふふふ♪(* ̄ー ̄)v
万歩計 2523歩
行距離 1261m
消費カロリー 34.4KCAL
kamera: Canon DMC FZ50
テレビは大盛り上がりしてました。
あまり見なかったんですけど、
気にはなるので、
少しだけ、
大阪市民でもなければ、
大阪府民でもないので、
全然関係がないのに
大々的にされても
オーバーリアクションの
司会者さんたちが
はしゃいでるだけって感じで、
見ていられないです。
はしゃいで見えている分だけ
内容が無い。
それなら、会見をもっとしっかりと
見せてもらいたいと思いましたが、
マスコミの融通だけが、
まかり通った報道だったような。
政治に関心がないのは、
庶民だけじゃないんでしょうね~。
期待半分諦め半分
さて、
新しい大阪市長さんは、
期待以上に大阪がよくなるのか、
それとも、、、。
でも、なんとなく、
今までの政治家さんに比べると、
期待できそうな、気がしましたが、
民主党が、政権を握った時も
同じような、
期待感があったんですけどね~。
どこがどうなって
期待感をなくされてしまうのか、
そこが問題のような気もする。

昨日のアクセス 85IPでした
有難う御座います!
うふふふ♪(* ̄ー ̄)v
万歩計 2523歩
行距離 1261m
消費カロリー 34.4KCAL
kamera: Canon DMC FZ50