琥珀猫のヘンプ

趣味で始めたヘンプアクセサリーをアップしています、時々仕事のこともつぶやいています

マクラメコードのブレスレット

2023-07-31 23:17:40 | 琥珀猫のヘンプ
マクラメコードでブレスレットを作りたくなったので
たくさんあるパールビーズを使ってみました
艶消しのシルバー丸ビーズは
パールビーズと相性がいい
グリーンは同じ色のパールビーズを使っておますが
コードの色が違うと趣がまた変わります
艶消しの丸いビーズは素材博覧会やビーズアートショーで手に入れた物
今年も横浜の大桟橋ホールで
年に数回開催されています
今年は2月に行ったかな?
大桟橋にあすか2号が停泊していたような?
買い漁ったビーズが山盛り
死ぬまでに使いきれるのか?
せっせと作品を作る
出来た作品は
そろそろメルカリとかで売ろうかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パールビーズのマクラメコードネックレス

2023-07-29 22:03:39 | 琥珀猫のヘンプ
マクラメコードのホワイトとパールビーズ、艶消しのシルバービーズ


これはマクラメコードホワイトと白いビーズ
ピンクのコードとパールビーズ
イエローのコードとパールビーズ
同じパターンでもパールビーズを合わせるとちょっとおしゃれ
糸の雰囲気はヘンプの方が好きだけど、たくさんあるので
マクラメコードで作っています






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マクラメコードのネックレス トンボ玉

2023-07-25 17:14:57 | 琥珀猫のヘンプ
赤いトンボ玉でヘンプ色のマクラメコードでネックレスにしてみました

こちらは若草色のマクラメコードと同じ色のトンボ玉で
若草色の好きな人には
いいのかな?

ビーズもトンボ玉も
たくさんあるし、
マクラメコードも断捨離で譲ってもらったのがたくさん
せっせと作っています

ちょっと可愛い雰囲気で
マクラメコードのピンク系
色違い4本で薄い色なので
色違いがあまり分かりません


これもピンク系色違いの
濃いめコードを入れて
ピンクのトンボ玉で
作って見ました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マクラメコードのネックレス おたふく ひょっとこ

2023-07-25 00:07:57 | 琥珀猫のヘンプ
ずーと前に買った陶器のおたふくとひょっとこ
おたふくの後ろがひょっとこになっている
何に使おうかと思っていたけど
陶器の招き猫やフクロウと同じパターンでネックレスにしてみました

その日の気分で表にする顔を変えてみてなんてのはどうかと

これはたぶん、もう無くなってしまった淵野辺の たまやと言う雑貨屋で買ったと思う

一つしか買わなかったのて
一点物になるのかな?
こんなの欲しいと言う人がいるのかは
甚だ疑問だか
こんなのを作るのは私くらいだから、まぁ、いいかぁ

さて、この間、ちょっと手が空いた時に同僚に頼まれて
お乳のケアをしたママ
一回だけ20分くらいの事だったのに
退院の時にお手紙をもらった
そんなにたいしたことはしていないのに
落ち込んだ気持ちが明るくなったみたい
役に立てて良かった

ちょっとしたことで
とても感謝されることがあり

一生懸命してもクレームをもらうこともあり

なかなか難しい





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モヤモヤしたこと

2023-07-20 23:14:22 | 日記
昨日仕事中に事務方から
ちょっと話をしたいと連絡があった
何だろう?給与の事は話ついてるしー??

で、職員二人がやって来て
いわく
今朝エレベーターの中で
○○さんと話しましたか?
私から話かけたのか
向こうから話かけたのかと

えーーっ!!
それなに?
あー朝ねエレベーターに乗り合わせた職員が作業着にバッテリーらしき物を着けているから
それって扇風機付き?って聞いたけど、
私の方から声かけてますけど
それが何か?

言葉を濁す二人
何だろうねー
彼はとても変わっていて
仕事も出来ないようだけど
私が今の職場に入った時から
いるし、

あのー話かけてはいけないのでしょうか?と聞いたら
言葉を濁す

あー、人に話かけないようにと言ってあったのに
私と話をしていたから
何らかのペナルティを課せる
もしくは、退職の勧告でもするってくらいの事なのかなぁーと

何かね、はっきりと言わない所がモヤモヤして気分が悪い

そしてエレベーターに乗り合わせた誰かが、報告に行ってるって言うのも怖い

仕事が出来ない、仕事をしない
どちらにしろ
閑職に追いやり本人から
辞めたいと言うのを待つ
が、しかし
そうした意図にさえ気づけない、
雇ってしまった以上
そう簡単に辞めさせられない
なんとなく、そういう事なんだろうなぁと思う













コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする