琥珀猫のヘンプ

趣味で始めたヘンプアクセサリーをアップしています、時々仕事のこともつぶやいています

ヘンプイヤイング ハート七色

2019-08-31 21:37:57 | 琥珀猫のヘンプ
新作
プラビーズのハート
七色ありました、
白い模様が入っているので作りました
同じように模様の丸いビーズを入れて
二個づつしかなかったので、
このシリーズはこれでおしまいです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘンプイヤイング

2019-08-27 23:33:14 | 琥珀猫のヘンプ
グリーンのヘンプ糸で二点
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘンプイヤイング

2019-08-27 00:23:41 | 琥珀猫のヘンプ
新作
赤いの糸でイヤイング
赤に赤いビーズを合わせて
こういう組み合わせて好きなんです

ターコイズをグリーンのヘンプで編みました

チャムランさんがInstagramで編み編みのピアスをアップしていたのをみて、
編みたくなって作りました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中学同窓会

2019-08-26 11:38:26 | 日記
今年度で母校の中学が閉校となり
移転することになっています

同級生から新宿からバスが出るよー
チャーターしたけど、ガラガラだから
因みに弟が仕切ってると言うので
ガラガラなのが可哀想な気がして
総合同窓会に行って来ました

私は第7回生らしい
気がつけば卒業後40年以上が経っています
同級生は学校関係者以外は三人くらいかな?来てたの
声かけなかったからなぁ~
来ると言ってた友人は来なかったし
バスのお知らせしてくれた友人もお母さんの看病でこれなかったしー
声かければ良かったかなぁーと思いつつ

キャンパス入り口の看板

キャンパスにいく坂道
この先左側に当日校長の家がありました、

女子寮


女子寮の部屋
四人部屋で夜に電気を消して鬼ごっこしてました、ベッドがこわれると怒られて、禁止された気がします

女子寮から前の道を写したところ
在学中ボーッと見下ろしていたら
いたちみたいな動物が通りました
この道の右手側の木に
ふくろうが時々いました

寮からの景色
40年前は木がこんなに大きくなくキャンパス入り口からの坂道が見えてました

私の学年の写真
当時の私はかなりなブスでした
今はデブです
言葉的には変わりないかな?

以前一緒にはたらいて丸ちゃん
お互いに気がつくのに時間がかかりました


三学年くらい上の先輩
なおみさんとゆりさん

下は当時よくマラソンに使われた周辺の道と田んぼ、雑木林
こんな田舎で、三年寮生活してました

もし興味のあるかたは
北浦三育中学校総合同窓会で検索すると同窓会当日の動画がみれます
女子寮寮歌、男子寮寮歌、当時の中学生が作詞作曲していまだに歌い継がれています
私の卒業の頃に校歌ができました、
聖歌隊のハレルヤコーラスも美しい

私は音楽性なし、勉強できず
かなりな劣等感を持っていました
人は何のために生きるか
自分の存在価値は何なのか
ということばかり考えていました
思春期のアイデンティティーの確立
はその後も続き、
たどり着いた答えは
人はいかに生きるかと言うことが大切
自分に与えられた場所で
一生懸命生きるしかないと言う
当たり前のことでした

看護師になって、自分にも出来ることがあると分かって救われた気持ちでした、
ということで、二度と勉強なんてしないと思っていたのに
いまだに勉強しています

未熟だった自分を思い出す旅でした




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バッグチャーム

2019-08-24 00:43:34 | 琥珀猫のヘンプ
プラビーズでバッグチャーム
ハイヒールのプラビーズも入れてみました
ハイヒールって、何に使うのー
ミックスプラビーズに大、小のハイヒールがたくさん入っておりました、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする