琥珀猫のヘンプ

趣味で始めたヘンプアクセサリーをアップしています、時々仕事のこともつぶやいています

ペリネイタル ロス

2022-03-25 17:58:55 | 仕事のこと
世の中は三連休
私は仕事してました
土日祝日はスタッフが少ないので
珍しくお産の係になり
赤ちゃんを取り上げた

その数日後にお腹の中で赤ちゃんの心臓が止まってしまった方の
お産のケアもした

今まで何人もの死産の方のケアをしてきた
元気に生まれるものと思って準備してきたのに 赤ちゃんが亡くなってしまうと言うことはママにもパパにも 全く想像していなかったこと

それでも赤ちゃんとのお別れを
きちんとする手助けをするのが
私たちの仕事

死産とわかった時から
赤ちゃんをお見送りする準備のお手伝いが始まる
もう ずいぶん前に退職したスタッフが
作ってくれたペリネイタルロスのパンフレットを渡して
入院までに赤ちゃんにしてあげたいことを考えてもらう
赤ちゃんに会うことはもちろん
一緒に過ごしたいのか
棺に入れるもの
着せるお洋服
母子手帳に記載するのか
手形、足形を残すのか
等々

今はコロナで付き添いは出来ないが
それまではパパが一緒に泊まったりもしていた

お産に付き添い、
生まれた赤ちゃんとの面会を設定し
ちゃんと赤ちゃんに会って
ご家族の希望に添って
一緒に手形や足形をとって
一緒に過ごす時間を造り
納棺のお手伝いをして
退院までの短い期間ではあるけれど
お世話をする

以前の日本では
汚いものには蓋をする
という考え方が浸透していて
死産した赤ちゃんに会うなんてと
早々に火葬して
お母さんに会わせなかった時代があった

今は、きちんとお別れの機会をつくることが必要と分かり
死産した赤ちゃんに会い
抱っこしたり
一緒に過ごしたりが当たり前になっている

以前死産したママが言っていた
この子がいたことが他の人の記憶にはない、知っているのは自分たちだけ
この子ことについて話す人がいないと

退院したあとも
何度か面接をして
話を聞く機会を設けている
辛い気持ちを話すことがでればと思っている

淡々とお世話をしている

死産した後に
また妊娠してお産に来てくれる方に
会うと本当に嬉しい

この仕事をしていると避けられないこと
こうしたことは
世の中にあまり知られることはない
死産した人に会って
始めて自分もそういう経験があると打ち明ける人が多い

元気に生まれる赤ちゃんの陰に
途中で旅立ってしまった赤ちゃんもいることを知って欲しい
元気に生まれることが
本当に奇跡に近いこと
その命を慈しんで
育てて欲しいと願う



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘンプ髪飾り

2022-03-20 00:52:41 | 琥珀猫のヘンプ
娘の卒園式用に髪飾りを作って欲しいと
同僚から頼まれていて
やっと作りました
フラワープラビーズを組み合わせて
髪飾りは初めて作りました
最初ビーズを金具にそのまま結んでみましたがなんだかバランスが悪く
結局、ヘンプに編み込みました
それを金具に細ヘンプで結んで
たぶん普通はフエルトなどに縫い付けて
それを金具につけるか
細い針金でつくるのでしょうね

ちょっと大きいかなと思ったのですが
美容院を予約しているというので
美容師さんが上手く使ってくれると期待して
たぶん、きっと、ちゃんと着けてくれるはず

晴れの日の飾りに
卒園おめでとう‼️
4月からは小学生
がんばれー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビーズの整理

2022-03-07 21:05:10 | 琥珀猫のヘンプ
師匠とキャンドゥでプラスチックのビンを買って、
ビーズの整理
外から見えたほうがいいし
12個大きさの違うビンを買ってきたけど
全然足りない
ビーズ屋さんみたいに
棚に並べると可愛いかなぁー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五回目の母の命日

2022-03-03 22:49:00 | 日記
2月28日は母の五回目の命日だった
日曜日に姉妹弟たちとお墓参りをした
今年は母が亡くなった年より寒い見たい
あの年2/14頃に咲いていた早咲きの桜は
また、ほとんど咲いてなかった
桜を一緒に見に行こうと言っていたのに
見れなかったと思うと
桜を見るのが辛かった
五年経つと少しずつ気持ちが落ち着いてきて桜を見に行こうかなと思うようになった
2月にスイカが食べたいといい
息子が宮崎から取り寄せたスイカを
美味しそうに食べた

それから、なんとなくスイカが食べれない
不思議なものですね

さて、今回、妹が中学生の頃に
夏休みの課題で調べた自分のルーツ
先祖のレポートを私がもってこいいるのを思いだし
引っ張り出した
父の祖先は青森から函館に開拓のために入植したが
今回、父の祖父の代であることがわかった
妹のレポートには
青森県西津軽郡東力村下井潟大字舞崎とあった
Googleで検索したら
西津軽郡はつがる市になっていた
東力村は車力村
下井潟は下牛潟
舞崎は鶴舞崎らしい

今は つがる市下牛潟町鶴舞崎
近くに沼があり
五所川原は確かに近い

父の祖父は妻と子ども二人、自分の弟二人の総勢6人で北海道に入植したとある
その後、祖父は妻に先立たれ後妻を貰っていた
父の母方は祖先は松前潘の家老の養女と聞いていたが、家老の娘で藩士の家に養女になり、士族から平民になっている

ファミリーヒストリーみたいに
祖先をたどってみたくなってきた
妹とつがる市にいつか行ってみたいねと
話している

高祖父の名前もわかったので
つがる市に親戚がいたら面白そう



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする