goo blog サービス終了のお知らせ 

芦屋小雁

芦屋小雁の公式ブログ

只今、巡業中!名古屋

2011年05月26日 22時31分25秒 | 俳優

さてさて、巡業も後わずかですが・・・・・、

なんと、小雁さんは、

スマートホーン デビュー しました!!!

77歳でまさかまさかのチャレンジです。

ほんまに新しいモンお好きですねえ。

もしかして、嫁もそろそろ新しくって・・・。
(四代目、募集中!! 条件:歳の差 31歳以上求む。)

ええかげんにしなさい!

しかし、スマートホーンはほんまです。

何やら携帯電話にお強い 渋谷天外さんにご教授いただき
いろんな面白いことを取得中だそうで。

帰らはったら、私にも教えてくださいね。

お帰りをお待ちしております~~~!

鬼嫁の寛子より

只今、巡業中!鹿児島

2011年05月20日 14時26分24秒 | 俳優


小雁さんとよう子ちゃんは巡業中です!

さて、鹿児島から目撃情報をいただきました。
何やら天文館をうろうろしていたようです。

有名な「白熊」を食べていたような・・・。

今は冷凍技術も発達してるのに、
京都の我が家には何一つ名産や特産物が送られてこないのは

ど~いう~事!!

「白熊」かて送れるでしょ~~~~!

今度小雁さんを見かけた方は、京都へちゃんと送るように
いうてくださいね!

よろしく

鬼嫁の寛子より

只今、巡業中!大分~

2011年05月17日 13時28分07秒 | 俳優

只今、小雁さんと山本よう子は巡業の旅に出ておりますので、
またまた鬼嫁が送った忍びの者からの連絡が入り次第、
みなさまに小雁さんたちの様子をお知らせしたいと思います!

まず、5/5に大分を出発いたしました一行は、九州を回り只今は
中国地方におります。

佐世保の楽屋での写真が届きましたのでご覧ください。
楽屋を歩く現代劇の衣装の後ろ姿の小雁と山本です。

って、顔がわからんやないか~~~~~!!!
ビシッ、バアシッ!!!!

次回からは顔のわかる写真が届くと思います。
お楽しみに!

鬼嫁の寛子でした。

その後のタイムズ

2011年04月24日 00時41分39秒 | 俳優

さて、今日はものすごい雨でした。

元気☆塾のレッスンの日やったんですが、
お母ちゃんの運転する車で、高速道路を走ってたら
水煙で前が見えなくなるくらいでした。

新御堂筋も混んでたしねえ。

それでは、こないだのいつオープンかわからないタイムズが
実は三日ほど前にオープンしたんです!!
ってことは、4/40やから5/10???とかいろんな意見が
仲間内で出てましたが、ことごとく裏切られ、
オープンしたはりました。

今、オープンキャンペーンやってはります。

なんか、タイムズの宣伝みたいやなあ。


ご無沙汰しました!

2011年04月16日 11時28分18秒 | 俳優


ご無沙汰いたしました!!

書きこみをサボっているうちに、
日本が大変なことになり、
今度は、どんなことを書けばいいのか迷っていましたが、
やっと、答えがでました!

今までのように、気取らず、普段あったことの中から、
ほんの少し、笑えたり元気が出るような
ボクらしいブログでいこうと思います。

そして、思ったことは、サポートする側の人は、
普通より、元気に明るく強くなった方がいいのかなって
思います。

そのためにも、よく笑って小さな幸せをいっぱい探して
心も体も健康に努めましょうね。

ボクも今年の誕生日がきたら78歳になりますが、
まだまだ、みんなを明るく元気にするために頑張りまっせ!

まずは、こんな笑える看板を見つけたんで紹介します。

昨日、お母ちゃんと家の近所を歩いていたら、
「へえ~、タイムズができんのやなあ~」
「ん・・・・」
「これって、いつ?!!!!!!!」

さあ、みなさん、「これって、いつ?」

また、笑えるもんや元気になるもんを見つけたら、
紹介しますね~~~。

おおきに!

明けましておめでとうございます

2011年01月03日 14時27分57秒 | 俳優


明けましておめでとうございます!

大晦日から元旦は、京都はものすごい雪でした。

いや、全国的にかなあ。

ほんまに久しぶりでした。

なかなかええもんでした。真っ白な景色もね。

30日からボクの1-2の息子ちゃんが(わかる人にはわかる表現)、
お嫁さんを連れて遊びに来てました。

大晦日、わあ~、雪や~、金閣寺へ行こう!!
ということで、数年に一度かなあ、あんな真っ白な景色は。
雪の金閣寺を贅沢に見てきました。白と金で縁起がいいので見てください!

今年も真っ白な気持ちで新たな思いで頑張りまっせ!!

よろちくね。

巡業の想い出 土佐の高知 その一

2010年12月26日 15時23分23秒 | 俳優

風が冷たいですねえ。
京都は高校女子駅伝がありました。
もうそんな季節なんやねえ。

さて巡業の想い出のつづきです。

土佐は高知でのお話。

何やら、現在の観光地になってる「はりまや橋」は
全国のワースト名所に入ってると、地元のタクシーの
運転手さんに聞きました。

聞きしに勝る・・・橋でした。

そんな橋の近くの商店街は元気で面白い!

こんなのを見つけて早速お母ちゃんに、
「龍馬さんと写真とってもらい」とボクが撮影した一枚。

結構、笑えるでしょ。

土佐は、かつお三昧でした。
今はやりの、「塩たたき」も食べましたで!

巡業の想い出 道後温泉

2010年12月24日 09時52分19秒 | 俳優

どうやら今日から寒くなるようですねえ。

永のご無沙汰でした!!

無事に京都公演・四国巡業・九州公演・甲府公演を終えまして、
帰って来ました。

巡業中に撮影した想い出写真を公開していけたらと思います。
どこも楽しい想い出でいっぱい。
しんどいことや大変なこともありますが、
終わってみると懐かしい想い出ですわ。

道後は、さすがに由緒ある温泉ですねえ。
ボクは、40年ほど前に行ったきりでしたが、
周りの変化にビックリ!
情緒がなくなってましたが、栄えてようでこのご時世なら
良しとしないといけませんかねえ。

ええお湯でしたえ~。


無事パーティも終わり

2010年10月11日 11時15分35秒 | 俳優

今日は、昨日雨で順延になった区民運動会に
朝から出てます。
朝の開会式に出たら町内のポイントになるからと
お母ちゃんに叩き起こされ、
ラジオ体操をして、さっき「玉入れ」の競技に出て
小麦粉をもらってやっと一服ですわ~~。

さて、10/6にボクの喜寿と芸能生活60周年を祝う
パーティがありました。

東京からおりも政夫さん、島田順司くんが
駆けつけて来てくれて、一緒にコーラスをやったり
ボクが新しいことに挑戦で、
殺陣やタップダンスに挑戦したりと、
てんやわんやのパーティでした。

写真は、前の日にリハーサルでスタジオを借りて、
合わせている時のです。

記念やパーティやと自分ではそんなん別になあって
思ってましたが、やっぱりこうしてパーティに
たくさんの方に来ていただいて、お祝いしていただくことが
どんなに励みになるかがようわかりました。

まだまだ現役で頑張れってことですわなあ。

頑張りまっせ!!!
パーティに来てくださった方や来られなくてもメッセージを
いただいた方たちのお気持ちに応えなあきませんもんね。

100歳いや100周年の時はまたお知らせいたします

今朝の再放送はなくなりました!

2010年07月31日 01時05分14秒 | 俳優


さて、みなさん!
昨夜の「天王寺ブロードウェー」は見てくれはりました?

けったいなドラマでしたが、なんや明るくて熱いドラマでしたねえ。

そうか・・・、出てる役者も監督も作家さんもスタッフも、
そういうたら けったいで、明るくて、熱い仲間でした、
ハハハハハ、そういうことでしたか。

で、好評やったら第二弾が出来るそうなんですが・・・、
誰かNHKによかったって言うてくれへんかなあ。

さて、大事なことが・・・、
今朝の10:05から再放送がある予定でしたが、
大阪の高校野球の決勝があるそうで、なくなってしまいました。
それに伴って、京都も放送がないそうです。

他の県はあるようなんで、もしやってなかったら、
そんな事情で急きょ変わったとお許しください。
関係者のスタッフさんも変更の対応に昨日はてんてこ舞いやったそうで、
御苦労さまでした。

そこで、ボクの気に入ってる写真をご披露して、
「天王寺ブロードウェー」のお話を閉めることにいたしましょう。

待ち時間にぷりんちゃんと過ごしたホットな時間の
証拠写真です。
わあ~、恥ずかしい~~~!