7月も半ばになりました。
そろそろ、お墓参り、帰省、旅行などの計画を立てられているのではないでしょうか。
暑さにはくれぐれも気をつけて下さいね。
特に小さいお子様と一緒の場合はできるだけ無理のない計画を立ててくださいね。
水分補給だけはいつでもできるようにしてください。
それではこども館の来週の予定をお知らせしたいと思います。
その1・・・13日(日) 14:00~
その2・・・15日(火) 11:00~
その3・・・16日(水)⇒開館しています!!
その4・・・17日(木) 11:00~
その5・・・
19日(土)20日(日)21日(月祝)は休館となります。
☆お間違えのないように願いいたします。
こんにちは~?(?????)?
ちょーっと、本題の前に失礼します!!
皆さんご存知ですか?なんと来週あたり広島に台風が接近する事を・・・Σ( ̄ロ ̄lll)
そしてご存知ですか?来週13日の日曜14時~は「昼下がりの童謡コンサート」がある事を?
今月の受付棚の軍手人形は、童謡コンサート仕様にしました(笑)
なかなか、いいでしょ~?
※コンサートを見て下さった方はわかるはず(笑)
もぉ、どうしても沢山の方に見て頂きたいので必死こいて宣伝しているスタッフTです(汗
あぁぁぁ、台風が週末に来ないようにお願いしなくっちゃ!!!(>人<*)
お時間ある方は是非、この機会にお父さん、おじいちゃん、おばぁちゃん、みーんな誘って来て下さいね?
では、また~(≧ω≦)ノ
―------------------------
来週7月8日(火)11時~
お母さんのためのエクササイズ
※動きやすい服装でお越し下さいね♪
さぁ、疲れの溜まった身体をほぐしましょ~(ノ≧∇≦)ノ
こんにちは
今日は6月のイベント予定をお知らせします。
6月のイベント予定
☆2日(火)・・・こもポンズ6th
リクエストステージ
10:00~開場 11:00~開演
時間厳守でお願いします!!
☆6日(金)・・・6月生まれのてがた式
10:00~15:00
☆10日(火)・・・時の記念日製作
腕時計を作ります。
10:00~15:00
☆13日(金)・・・父の日製作
何を作るかお楽しみ
10:00~15:00
☆17日(火)・・・軍手の人形劇
「おおきなかぶ」
11:00~
☆19日(木)・・・食育講座 「熱中症予防のお話」
11:00~
☆24日(火)・・・小麦粉粘土で遊ぼう
汚れても良い服で来てね
11:00~
☆27日(金)・・・6月生まれのてがた式
10:00~15:00
こんにちは~
GWも終わってしまいましたね。
皆さん楽しく過ごされましたか?
お家でのんびりしたり、いろいろな所に出かけたり
素敵な思い出ができたのではないでしょうか。
こども館も5連休でした。
スタッフも思い思いに過ごしましたよ。
さて、何をしてたのかな~~
ーーーーーーーーーーーーーー
スタッフF
一日は尾道の千光寺公園までドライブ
そして尾道ラーメンで有名な朱華園でお昼を食べて
デザートは映画のロケ地にもなったコモンでワッフル
ガイドブックに載っているような定番コースで行ってきました。
別の日は・・・お裁縫でちくちく
また別の日は・・・読書三昧
楽しく休みを過ごしました。
ーーーーーーーーーーーーー
スタッフK
私は、県北にドライブ(^O^)Dudeという森の中のカフェでランチした後、三次や庄原あたりの雑貨店に行ったり、道の駅で買い物をしたりしました。
緑が何層にもなって、とてもきれいで気持ちよかったです?
少々お疲れ気味だった私でしたが、外の空気をいっぱい吸ってリフレッシュしたので元気いっぱいになりました。
連休明けからもがんばるぞ~!
ーーーーーーーーーーーーー
スタッフH
毎年フラワーフェスティバルに3日連続参加の私!
今年も行ってまいりました\(^o^)/
初日は姪っ子甥っ子もつれて、食べたり遊んだり♪
2日目からは、FreeFaceという歌手の追っかけで
アルパークやエールエールの会場、もちろん本会場の
平和大通りまで駆け回り、足の裏に水ぶくれができました…
でも、食べて飲んで聴いてとっても充実したお休みでした?
ーーーーーーーーーーーーー
スタッフT
はーい!では、私のとある1日を・・・。
朝からコメダ珈琲でモーニングを食べーの、からの動物園に行きーの、臨時駐車場が全部満車で諦めてUターンしたら、まさかの1番近い駐車場に入れーの、からの周防大島に行きーの、現金がなくカードだけでご飯も食べれず島を後にしーの、ソレイユで寿司食べ-のというとーってもハードな1日でした(@_@;)お陰で、車酔いの激しい私は・・・。それ以上は聞かないで(笑)
ーーーーーーーーーーーーーー
皆さんの話も聞かせて下さいね。
ではまた~~~