goo blog サービス終了のお知らせ 

県民共済こども館

CANDY+SPICE=SUNNY DAYS

▲▽▲▽Instagramデビュー▲▽▲▽

アカウント⇒kenminkyosai_kodomokanで検索!   フォローしてね!!

本日のイベント

2014年07月13日 | インポート

今日は久しぶりの日曜日イベントをおこないます。

「昼下がりの童謡コンサート」

Dscf59331

あの2人のすばらしい歌声が聴かれます (^O^)

 

準備はバッチリ!です

Dscf59321

頑張って作りましたよ~~

 

Dscf59361

ピアノの用意もできました。

あとは皆様のお越しをお待ちしております。

14時開演なので、遅れないようにお願いいたします。

ぜひぜひお越し下さいね!!!


お知らせ

2014年07月12日 | インポート

7月も半ばになりました。

そろそろ、お墓参り、帰省、旅行などの計画を立てられているのではないでしょうか。

暑さにはくれぐれも気をつけて下さいね。

特に小さいお子様と一緒の場合はできるだけ無理のない計画を立ててくださいね。

水分補給だけはいつでもできるようにしてください。

それではこども館の来週の予定をお知らせしたいと思います。

その1・・・13日(日) 14:00~

Dscf59261

その2・・・15日(火) 11:00~

Dscf59281

その3・・・16日(水)⇒開館しています!!

その4・・・17日(木) 11:00~

Dscf59301

その5・・・

19日(土)20日(日)21日(月祝)は休館となります。 

 

  ☆お間違えのないように願いいたします。

 

 


\(^▽^*)宣伝していま~す(*^▽^)/

2014年07月05日 | インポート

こんにちは~?(?????)?

ちょーっと、本題の前に失礼します!!

皆さんご存知ですか?なんと来週あたり広島に台風が接近する事を・・・Σ( ̄ロ ̄lll)

そしてご存知ですか?来週13日の日曜14時~は「昼下がりの童謡コンサート」がある事を?

今月の受付棚の軍手人形は、童謡コンサート仕様にしました(笑)

4

なかなか、いいでしょ~?

※コンサートを見て下さった方はわかるはず(笑)

もぉ、どうしても沢山の方に見て頂きたいので必死こいて宣伝しているスタッフTです(汗

あぁぁぁ、台風が週末に来ないようにお願いしなくっちゃ!!!(>人<*)

お時間ある方は是非、この機会にお父さん、おじいちゃん、おばぁちゃん、みーんな誘って来て下さいね?

では、また~(≧ω≦)ノ

―------------------------

来週7月8日(火)11時~

お母さんのためのエクササイズ

※動きやすい服装でお越し下さいね♪

さぁ、疲れの溜まった身体をほぐしましょ~(ノ≧∇≦)ノ


可愛い一コマ

2014年06月22日 | インポート

こんにちは。

今日の可愛い一コマを紹介しますね。

1歳3か月の女の子。

お気に入りのおもちゃを探しています。

010_2

1歳4か月の男の子

2か月の時からここを利用して頂いています。

008

1歳5か月の女の子

今日はお父さんとお母さんと3人です^^

005

こども館のおもちゃでたくさん遊んで下さいね~~

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 24日(火曜日)のイベントは「小麦粉ねんど」です。

  いろんな物を作ってみんなで楽しく遊びましょう

  時間は11時からです。

  汚れてもいい洋服でお越しください。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ではまた~~


閉館後のこども館で・・・

2014年05月25日 | インポート

こんにちは

こども館は4時に閉まります。

そのあとスタッフは館内の掃除や使ったおもちゃの消毒を行うのですが・・・

ある日のこと~

Dscf5328

本棚を片付けようと思って見たら

あれれ・・・・・

Dscf5329

メルちゃんがこんなところに!

普段はベッドの上にいるのにね。

お友だちがここに片付けてくれたんですね。

Dscf5330

そして、なぜかワンワンがメルちゃんの服を着ています。

(かなり似合ってたりして!)。

楽しく遊んでもらったのかな。


そして、別の日・・・・・

Dscf5383

あれあれあれ~~~~

メルちゃんが・・・・

Dscf5381

こんなところに片付けられていました。(笑)



ではまた~

 


6月の予定

2014年05月23日 | インポート

こんにちは

今日は6月のイベント予定をお知らせします。

 月のイベント予定

☆2日(火)・・・こもポンズ6th

        リクエストステージ

         10:00~開場 11:00~開演

          時間厳守でお願いします!!

☆6日(金)・・・6月生まれのてがた式

         10:00~15:00

☆10日(火)・・・時の記念日製作

          腕時計を作ります。

          10:00~15:00

☆13日(金)・・・父の日製作

          何を作るかお楽しみ

          10:00~15:00

☆17日(火)・・・軍手の人形劇

          「おおきなかぶ」

          11:00~

☆19日(木)・・・食育講座  「熱中症予防のお話」

          11:00~

☆24日(火)・・・小麦粉粘土で遊ぼう

          汚れても良い服で来てね

          11:00~

☆27日(金)・・・6月生まれのてがた式

          10:00~15:00


かわいい一コマ

2014年05月12日 | インポート

こんにちは

昨日は母の日でしたね。

毎日頑張っているお母さん!

この日くらいはのんびりしたいのですが・・・

子どもと一緒だと、なかなかそうもいかないですよね~

時間があるときはこども館に来て

リフレッシュしてくださいね!!

さて、久しぶりにお友達のかわいい一コマを紹介します。

パパと一緒のピアノは楽しいよ(#^.^#)

Dscf52781

兄弟で仲良くおままごと(^_^)

Dscf52851

僕は汽車が好きなんだよー(^O^)

Dscf5284

アンパンマンのおもちゃで遊んでまーす)^o^(

Dscf5280

カタカタは私のお気に入り!(^^)!

Dscf5289

みんな楽しそうですね。

ではまた~~~ (^^)/~~~

 


何をしてたのかな~~

2014年05月08日 | インポート

こんにちは~

GWも終わってしまいましたね。

皆さん楽しく過ごされましたか?

お家でのんびりしたり、いろいろな所に出かけたり

素敵な思い出ができたのではないでしょうか。

こども館も5連休でした。

スタッフも思い思いに過ごしましたよ。

さて、何をしてたのかな~~

ーーーーーーーーーーーーーー

スタッフF

一日は尾道の千光寺公園までドライブ

そして尾道ラーメンで有名な朱華園でお昼を食べて

デザートは映画のロケ地にもなったコモンでワッフル

ガイドブックに載っているような定番コースで行ってきました。

別の日は・・・お裁縫でちくちく

また別の日は・・・読書三昧

楽しく休みを過ごしました。

 

ーーーーーーーーーーーーー

スタッフK

私は、県北にドライブ(^O^)Dudeという森の中のカフェでランチした後、三次や庄原あたりの雑貨店に行ったり、道の駅で買い物をしたりしました。

緑が何層にもなって、とてもきれいで気持ちよかったです?

少々お疲れ気味だった私でしたが、外の空気をいっぱい吸ってリフレッシュしたので元気いっぱいになりました。

連休明けからもがんばるぞ~!

ーーーーーーーーーーーーー

スタッフH

毎年フラワーフェスティバルに3日連続参加の私!

今年も行ってまいりました\(^o^)/

初日は姪っ子甥っ子もつれて、食べたり遊んだり♪

2日目からは、FreeFaceという歌手の追っかけで

アルパークやエールエールの会場、もちろん本会場の

平和大通りまで駆け回り、足の裏に水ぶくれができました…

でも、食べて飲んで聴いてとっても充実したお休みでした?

ーーーーーーーーーーーーー

スタッフT

はーい!では、私のとある1日を・・・。

朝からコメダ珈琲でモーニングを食べーの、からの動物園に行きーの、臨時駐車場が全部満車で諦めてUターンしたら、まさかの1番近い駐車場に入れーの、からの周防大島に行きーの、現金がなくカードだけでご飯も食べれず島を後にしーの、ソレイユで寿司食べ-のというとーってもハードな1日でした(@_@;)お陰で、車酔いの激しい私は・・・。それ以上は聞かないで(笑)

ーーーーーーーーーーーーーー

皆さんの話も聞かせて下さいね。

ではまた~~~


今日から受付 軍手人形作り

2014年04月28日 | インポート

5月13日のイベント

  ≪ 軍手人形作り ≫

の予約を今日から受け付けています。

軍手人形は軍手や手袋で簡単に作れるお人形です。

受付にも飾ってあります。

Dscn3733

皆で一緒に作ってみませんか ^ー^

子どものちょっとしたおもちゃにもなります。

前回の様子…作っているところ

054

個性あふれるお人形ができました!

065

☆参加されたい方は来館時にスタッフにその旨をお伝え下さい。

電話でも受け付けております。

材料はこちらで用意しますので何も必要はありません。

(ただし、定員になり次第締め切らせていただきます。ご了承ください)

ではまた~~~~~


てがた式

2014年04月04日 | インポート

今年度から新しく初めたイベント

その名も 「てがた式!」

今日はその第1回目です!!!

4_051

絵具をぬって

4_052

ペタン ☆

4_056_2

ペタン ☆

4_058

ペタン ☆

こんなに可愛いて手形が取れました^^

4_061

4_060_2

手がたが取りたいお友達は

お誕生月の第1、第4、金曜日にこども館へGO!

受付でスタッフに声をかけてくださいね。

4月生まれさんは25日(金)にもう一度行います。

ではまた~~~