goo blog サービス終了のお知らせ 

県民共済こども館

CANDY+SPICE=SUNNY DAYS

▲▽▲▽Instagramデビュー▲▽▲▽

アカウント⇒kenminkyosai_kodomokanで検索!   フォローしてね!!

*次回のイベント*

2018年07月21日 | イベント告知

こんにちは

まずは可愛いヒトコマから

先日、シール帳のシールが10個たまったお友だち

10個たまると、手作りオモチャがもらえます

お友だちが選んだオモチャは・・・

ジャーン!サングラス!

少しですね・・・作ったのが小さかったもので・・・

でも、とっても喜んでくれたのでパシャリさせてもらいました

ちなみに、ポーズver.も

かっわいい~

ええと、では本日の本題へ参ります・・・

来週7月24日(火)11:00~

「リズムあそび」を行います

動きやすい服装でお越し下さいませ

今回は、夏にちなんで「おばけちゃん」のお面を作っています

イベントの最後に、皆でおばけちゃんになって遊びましょう

では、また~


*カード完成*

2018年07月14日 | イベント告知

こんにちは

え?今日もこりず、夏まつり情報お知らせしますよ(笑)

夏まつり当日は、1人1枚カードを配ります

できあがった今年のカードはこちら

いろいろと、楽しいゲームや企画がありますので

是非遊びにきてね~

あ、ちなみに・・・

こども館に遊びに来た事のないお友だちや

卒館したお友だち&小学生のお友だちも誘って遊びに来てね

※保護者同伴でお願いします

今日の夏まつり情報は以上でーす(笑)

------------------------

今日は朝から賑わっていたんですが・・・

受付でお仕事をしていると

「せんせっとかわいいお客様が(笑)

イスも持参で、個別相談?もといお話ししに来てくれました

「あのね、コショコショコショ・・・お母さんには内緒にしとってよ・・コショコショ・・・」

そんな様子を見て次のお客さんが来ましたよ?

ちがう!!ちがう!!妹ちゃんの登場でした

今日のかわいい兄妹でした

では、また明日で~す

 


*こっそり*

2018年07月13日 | イベント告知

こんにちは

昨日も、そしてこれからも・・・(笑)

毎日のようにお伝えしていくと思われる、7月31日(火)の夏まつりのこと

今日は、ブログを見ているあなただけにこっそり教えちゃいます

毎年、皆さんから色々な物を持ちよって頂き

フリーマーケットのような形式で行うkodomokan marche(コドモカンマルシェ)

今年は、午後からちょっと楽しい事をしようかと考えています・・・

心の準備はいいですか?

ブログにしか載せませんよ・・・

 ジャジャジャーン

ちょっと、ショップみたいな感じにしましたが(笑)

time saleならぬ、つめ放題を決行しようと考えています

こちらで決めた規定の袋をご用意していますので

それに時間制限内につめ込んでもらうということです

開催時間は<午後の部>15:00~15:30の間です

ここでしか、お教えしておりませんのでね(笑)

どうぞ、よろしくお願いします

では、また~

 


夏祭りのお知らせ

2018年07月12日 | イベント告知

こんにちは

今日は、7月の31日(火)に行われる夏祭りのお知らせをします

こども館のイベントビック3と言われるこの夏祭り

毎年多くの方に来ていただいています。

保護者同伴であれば、卒館したお友達も参加できますよ。

貼り紙に書いてありますように、毎年いろいろなゲームや、くじ引き、マルシェなど楽しいことがいっぱいです

写真をとれるスペースもありますよ~

是非お誘いあわせの上、みんなで遊びに来てね

 

 

 

    


*明日のイベント*

2018年07月09日 | イベント告知

こんにちは

やっとやっとやーっと、雨が上がりましたが・・・

しかし、広島を始め沢山の地域で甚大な被害がでましたね。

早く復旧する事を願います・・・。

------------------------

さて昨日より通常開館しております、こども館です

このスマイルを見て下さい

先日、レゴのアンパンマンをこーんなに探して整列させて見せてくれた

お友だちのナイスショットです

レゴのかごの中に、このアンパンマンがいるので探してみてね

-------------------------

明日7月10日(火)のイベントは?

「お母様!お悩み相談室」

10:00~15:00

ひそかに、こっそり開催しますので

御用のある方はスタッフに声を掛けて下さいね

 


お知らせ いろいろ

2018年07月05日 | イベント告知

こんにちは

今日はいろいろなお知らせをしますね。

 

その1・・・7月生まれのてがたしき

7月6日(火) 10:00~15:00

7月生まれのお友だちは記念にてがたをとりに来ませんか!

かわいいカードにしてお渡しします。

 

その2・・・お母様!お悩み相談室

7月10日(火) 10:00~15:00

子育て相談はもちろん、どんな話でもなんでもOKです。

もちろん秘密は厳守します。

スタッフと話してみたい方はぜひお越しください。

世間話しでもいいですよ~~

 

その3・・・マルシェの品物集め

7月31日(火)の夏まつりのイベント行うマルシェの品物を集めています。

雑貨が少なくまだまだ集めたいとおもっています。

前もって品物を持ってこられた方には当日使えるチケットをお渡ししています。

       

Q:どんな雑貨ならいいの?

A:未使用に限ります。箱や袋が破れていても大丈夫です。

  大きなものでも小さなものでも受け付けます。

  ハンドメイドもOKです。

今集まっているものは・・

欲しいものがあるかな~~

よろしくおい願いします

 

 

 

 

 

 


*明日のイベントは?*

2018年07月02日 | イベント告知

こんにちは

さぁ、明日7月3日(火)は

「七夕製作」です

こども館のスタッフたちも、短冊に願いごとをかきました

では、少々ご紹介しましょう

こども館のお願いごとは・・・

「みんなが元気で大きくなれますように・・・」

スタッフFは

「日々平和にすごせますように・・・」

スタッフKは

「カープ優勝 日本一」

スタッフHは

「菊池涼介選手と逢って話しができますように・・・」

うではなく、うだそうです(笑)

スタッフF2は

「健康で美味しい物たべて スキな物買って 仕事して

毎日笑って長生きできますように・・・」

よくばりですね~

ちなみに、こんなのもありました(笑)

スタッフK&Hの連名で

「安倍友裕選手が1軍で活躍できますように・・・」

皆さんは、何をお願いするのかな?

明日7月3日(火)10:00~15:00まで行っています

お時間のある方は是非、作りに来て下さいね

※数に限りがありますので、なくなり次第終了とさせて頂きます。

 


もうすぐ七夕

2018年07月01日 | イベント告知

こんにちは

昨日は、よく降りましたね~

今朝は梅雨の中休みなのか、朝から晴れていたので、やっと七夕の笹を取りに行くことができました。

若くて小さい竹ですが、なんとか飾れるかな…と

7月3日(火)のイベントでは、この笹に用意してある飾りをつけて持ち帰っていただきます。

ですが、本社裏に生えてるこの竹、成長度合いによって、とれる数が決まっていないので、数に限りがあります。

なくなり次第、終了とさせていただきますので、ご了承くださいね~

こども館の玄関にも、さっそく飾りましたよ

なんとも涼やかで、やっぱり風情があっていいですね~

輪つなぎ、天の川、夏野菜などいろいろ飾りました。

最後に願い事を短冊にしたためて・・・

みんなの願いが叶うといいですね~

ではまた

 

 


次回のイベントは・・

2018年06月29日 | イベント告知

こんにちは

ムシムシ、ジメジメ、いやですね~

梅雨の時期はどうしてもこんな日が何日も続きます。

今年の七夕は星が見えるでしょうか・・・・

       

七夕の日の雨の確立は高い!

でも願い事は届けたいですよね。

    

と言うことで、

7月3日のイベントは七夕製作です

こども館特製の短冊にお願い事を書いて

夏の野菜や

貝殻つなぎ

金魚や星など、いくつか選んで飾ります。

時間は10時から15時の間です。

みなさん来てくださいね~

 

※作った作品はお持ち帰りいただけます。

※数に限りがありますのでご了承ください。

 


*準備はいいですか?*

2018年06月25日 | イベント告知

こんにちは

明日の天気がになった~

こども館のスタッフ全員で念力送ってましたからね(笑)

「頼む!晴れてくれぇ~!!!」って(笑)

さぁ、いよいよ明日はお待ちかねの

こもポンズの年に2回のステージです

昨日お見せした、謎のステッキも完成しました

これ、一応ペンライトのつもりなんです・・・

電気はつきませんが、せめてライブの雰囲気だけでもと作りました

明日、お配りしますよぉ~

準備も終わり、土曜日には最後の大仕事

スタッフFの断髪式を行いました

スタッフFは、イベントの度に役にちょっとでも近づけるために

断髪するんです・・・すごいでしょ?

今回も、サロンド・フカダでカットしました

スタッフFが「ちょ、ちょっともぉいいんじゃない?」

なーんて声は聞こえませんよ

この美容師は容赦しませんので、バッサバッサ切ります(笑)

その結末がこちら・・・。

結構な量の髪の毛を切りました

さて、どんな役をやるのでしょう・・・ね(笑)

明日は6月26日(火)11:00~です!!

時間厳守でお願い致します

良い席はお早目に・・・

 

〇お願い〇

明日は、駐輪場&駐車場が普段と違います。

下記の表を見て下さい↓

<自転車でお越しの方

・駐車場の6番3番が、自転車置き場となっています。

奥からきれいに並べて停めて下さいね。

・普段の駐輪場所に停める事はできません。

お間違えのないよう、お願い致します

<お車でお越しの方

・普段より駐車スペースが少ないです。

・駐輪スペースと近いので、気をつけて下さい。

<ベビーカー&徒歩でお越しの方

・普段と同じように、お越し下さいね(笑)

 

宜しくお願いしま~す!!

明日が楽しみで、今夜は眠れないかも~

てへぺろ←あ、調子に乗りすぎました(反省)

では、また~