私のこだわり家づくり

愛知県岡崎市にユートピア建設で家を建てる
ことになったので、工事の様子や家づくりへ
のこだわりを記録、公開します。

DLNAとは?

2009年08月25日 19時51分52秒 | 家づくりのこだわり
今日はDLNAについて書こうと思います。

DLNAとは何?と思われる方も多いと思いますが、
映像や音楽をどこでも楽しめる簡単快適ホームネットワークを実現する
システムだそうです。

↓DLNA
http://www.dlna.org/jp/consumer/home

もともと私は新築するにあたり、寝室でリビングで見ていたビデオが
みたいなと思っていろいろ調べた結果、DLNAにたどり着きました。

寝室にDANA対応のテレビがあり、リビングにDLNA対応のHDDレコーダが
ある場合は、寝室にいながらリビングで見ていたビデオ等が見れるように
なるとのことです。

普通ですと、寝室で映画やTV番組のビデオを見たい場合は、寝室にも
HDDをおいて予約するか、DVDなどを入れないと見られませんが、
このDLNAを使うとリビングでビデオを見ていて、眠くなったので
寝室で続きを…といったこともできるシステムなのです。

また映像だけでなく、DLNA対応のミニコンポがあると、PC内に
保存してある音楽等もネットワークを通じて聞くことができたり、
DLNAに対応しているデジタルフォトフレームを使うと、PC内に保存して
ある写真をネットワーク経由で見るといったこともできるようです。

実際の構築例はこちら↓
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20071106/1004252/?P=1

ということで我が家はリビングと寝室を含む各部屋にLANを引きつつ、
無線LANも併用していく予定です。

もし我が家はDLNA使っているよという方がいたら、
コメント欄で感想を教えてください。よろしくお願いします。

地盤改良工事

2009年08月25日 06時52分23秒 | 今日の出来事
今日は地盤改良工事のことについて書こうと思います。

地盤改良工事はお盆明けの8/20、21日に行われました。
しかし、たった2日で終わってしまったので、現場に見に行く前に
終わってしまい、あとでユートピア建設から写真を送ってもらいました。

我が家の場合、以前ブログでも書いたように地盤調査は3月中旬に
終わっていたので、今回はその地盤調査結果に沿って柱状改良が
行われました。

↓地盤改良工事の様子


↓地盤改良工事後


地盤改良まで完了したので、あとはいつでも基礎着工できる段階に
なりました。あとは長期優良住宅の認定待ちです。
(これも今週末には下りる見込みだそうですが。)

基礎着工が楽しみです。


第11回打ち合わせ(工事請負契約)

2009年08月21日 23時42分05秒 | 打ち合わせ
今日は11回目の打ち合わせのことを書こうと思います。

11回目の打ち合わせは3月22日に行いましたが、この日に工事請負契約を行い、
いよいよユートピア建設と契約しました。

といってもあらかじめもらっておいた契約書の正式版に実印を押す程度で
土地の契約時ほどの緊張感はありませんでした。土地の場合はもう契約すると
引き返しはできない感じでしたが、建物の場合はもうユートピア建設以外では
建てることはできませんが、間取りとかは何とかなると思ったからです。

そういった面で半年近くユートピア建設と打ち合わせを行ってきて、
ユートピア建設で家を建ててもいいなと納得できたので、契約しました。

契約後もまずは図面の確定ということで、前回の続きの窓の確定などの作業を
行いましたが、この日も結局終わらず、次回に持ち越しになりました。

参考に契約時の仕様を書いておきます。
・延床面積38.7坪 ・施工床面積51.48坪(こちらはもう変更ありません)
・4LDK+ロフト+外部収納
・キッチン:panasonic電工 リビングステーションLクラス
・お風呂:INAX ラバス(これはその後、プレシオに変更します)
・トイレ(1階、2階):panasonic電工 アラウーノ
・1階洗面:INAX ラルージュ(これはその後施主支給に変更します)
 
またこの時点では、6月下旬に基礎着工して、7月下旬に上棟して
11月下旬には引き渡しの予定でしたが、その後長期優良住宅に変更したので
まだ基礎着工すら始まっていません。

今となっては早く長期優良住宅の認定が下りてほしいと願うばかりです。

階段の間取り

2009年08月20日 22時08分28秒 | 間取り
今日もまだ現場の工事は始っていないので、階段の間取りについて書こうと思います。

階段は間取りを考える上で、1階と2階のつながりとなるため、配置はかなり難しかったです。

私たちが階段に対して求めたのは、下記のようなことです。
・リビング階段で、無駄な廊下等がないこと。
・階段下は階段下収納として有効活用できること。
・2階から玄関へ行く時やお風呂へ行くときにの動線が短く、
 リビングの中央を通るといったことがないこと。
・2階に寝室や子供部屋を配置できること。
・階段を登るときは、リビングのほうにお尻を向けず横向きで上がりたいと

このうち横向きで上がるというと2階の配置と両立させるのは、かなり難しかった
ので、横向きでのぼることはあきらめて、上記の4条件を優先して間取りを考えた
結果、階段を玄関の東側リビングの北側にU字型に配置することで落ち着きました。

階段はの段数15段です。当初は14段だったのですが、まだ子供が幼いので
少しでも傾斜を緩やかにしたいと考え、1段1階側に追加してもらい、1階側5段、
踊り場4段、2階側6段の計15段にしました。
(踊り場の段差をなくすのは、スペースの都合であきらめました。)

こうした点を踏まえた我が家の階段の特徴は下記のとおりです。
・リビング階段ですが、玄関ホールからリビングに入ってすぐに2階に行く
 ことができるようになっています。
・リビング側に階段下収納をつけたのですが、2m程度の高さを確保したので、
 コートや出勤の際のカバン等を収納できるようになっています。
・玄関ホール側にも階段下収納をつけました。高さは1.4m程度ですが、
 古新聞やごみなどを仮置きできるスペースとなっています。
・階段の東隣には洗面所があり、そこからトイレ・脱衣所・お風呂へ
 いけるようになっており、2階からもスムーズにお風呂へいけます。
・2階も寝室と子供部屋を十分な広さを確保することができました。
・踊り場上部に採光/通気用の窓を設けていますが、コールドドラフトを懸念し、
 樹脂サッシのLow-Eペアガラスを用いています。

↓階段(1階)


↓階段下収納(リビング側)


↓階段下収納(玄関ホール側)



和室の間取り

2009年08月19日 23時38分10秒 | 間取り
間取り紹介の第2回目は和室について書こうと思います。

間取り紹介の第1回目でも書きましたが、玄関ホールのそばに来客用を兼用する
ような和室が欲しかったのですが、この和室は家の南西側にあります。

この和室の用途としては、下記のような感じでしょうか。
・実家の母が泊まるときに寝るところ。
・子供や私が友達を連れてきた場合の遊び場、飲み会場
・普段は子供の遊び場
・雨が降った時は洗濯物干場

間取りを考えるにあたって、たとえば玄関をはさんでリビングと離すといった
ようなことも考えましたが、子供が普段遊ぶ時にリビングやキッチンから
目が届かないことや、結局荷物置き場になってしまうことを懸念して
玄関からも入れ、リビングとは襖で仕切れるようにしました。

この和室の特徴は下記のとおりです。
・和室は玄関ホールやリビングより40cm高くなっています。
・玄関ホールからとリビングからのどちらからも入れるようになっています。
・リビング側には和室下に収納(引出し)が2か所あります。
・和室は母が泊まっても狭さを感じないように6畳で、他に1畳の押入れと
 床の間があります。
・押入れは西側に配置し、一応断熱効果を兼ねています。(効果は?)
・床の間はコストダウンのためフローリングです。(=荷物置き場?)
・コストダウンのため天井も壁紙です。
・畳はモダンな雰囲気を出すため琉球畳にする予定です。
・窓は南側に採光用の引き違い戸、西側は通気用に滑り出し窓をつけています。
・神棚をつけてもらおうと思いましたが、コストカットのためDIYにしました。
・リビング側の襖は3枚引き戸で全開するとリビングと一体感があります。

↓和室


↓和室の内観