私のこだわり家づくり

愛知県岡崎市にユートピア建設で家を建てる
ことになったので、工事の様子や家づくりへ
のこだわりを記録、公開します。

太陽光発電4月、5月の実績

2011年06月13日 20時26分50秒 | 太陽光発電
だいぶ遅くなりましたが、太陽光発電の4月、5月の実績を紹介します。

4月も5月も3月までとは異なり、快晴の日が少なくなったのと雨の日がふえたこと、
また気温が高くなった影響でピーク時の発電量が下がったため、日中の時間は3月
に比べ、増えたにも関わらず、月間発電量は大幅に下回りました。

また1日あたりの発電量も3月27日の31.8kWをいまだ更新できていません。
(というか4月13日以降は1日30Kw超えの日はありません)

↓4月の実績


↓5月の実績



↓4月、5月の実績まとめ


4月は3月に比べ発電量は下がったものの、消費量も大幅に下がったため
売電量は過去最高になりました。しかし5月は4月に比べ消費量が下がったものの
それ以上に発電量が低下したため、売電量も低下しました。

毎月の売電量+自己消費量が月々のローン支払い額18000円を超えているので、
いいのですが、どうせなら売電量だけで超えてもらいですね。

6月はまだ梅雨なので、7月以降に期待したいと思います。

太陽光発電2月、3月の実績

2011年04月03日 22時11分52秒 | 太陽光発電
だいぶ更新をさぼっていましたが、太陽光発電の
2月、3月の実績を更新します。

2月は1月ほど天気に恵まれなかったため、1日あたりの発電量は過去最高を
更新しましたが、月間発電量では28日しかないこともあり、1月を下回り
ました。

一方、3月は天候にも恵まれ(全く発電しなかったのは3月1日のみ)、
1日当たりの発電量、月間発電量ともに過去最高を更新しました。

↓2月の実績


↓3月の実績


発電量は予想を大幅に上回っているのですが、今年は寒さも厳しく
消費量も昨年を大幅に上回っているため、売電量=経済効果は
ほぼ予想通りな感じです。

↓2月、3月まとめ


それでも3月は売電量だけで、ローン支払い金額とほぼ同じになり、
自己消費分はすべてプラスとなり、単月で9000円以上のプラスとなりました。

来月以降は天気も変わりやすくなるし、気温上昇で効率も落ちるので
発電量は下がると思いますが(昼間の時間がながくなるので、まだ増えるかも?)、
暖かくなる分消費量も下がると思うので、売電量はまだ増えると思います。

今月も楽しみにしたいと思います。


太陽光発電1月の実績

2011年02月02日 21時22分56秒 | 太陽光発電
今日は我が家の太陽光発電の1月の実績について
書きたいと思います。

その前に1月28日から31日までの実績です。

1月28日の結果
発電量:23.1kWh 自家消費量:12.5kWh 売電量:10.6kWh

1月29日の結果
発電量:22.0kWh 自家消費量:12.1kWh 売電量:9.9kWh

1月30日の結果
発電量:14.6kWh 自家消費量:10.1kWh 売電量:4.5kWh

1月31日の結果
発電量:11.7kWh 自家消費量:9.8kWh 売電量:1.9kWh

いよいよ1月の経済収支です。

<参考(今月の実績)>
・1月の累積発電量:546kWh@31日間
・売電量:214kWh@31日間 213×48円=10224円
・自家消費量(買電抑制分):333kWh 333×25円=8325円 
 (価格は昼間と朝夕の平均)
・今月の経済効果:18549円

ついにプラスになりました。もともと1日600円の目標だったので、
ほぼ目標通りという感じですが。。。

ところでシャープにはWEBモニタリングサービスというのがあって、
それを用いるともっと正確な経済収支(自家消費量を土日や朝夕で
正確に判断できるため)を得ることができます。

↓1月の実績


これによると自家消費分は9925円あり、プラス2000円以上の経済効果が
あったことがわかります。

また毎日の実績もすべて数値でわかります。
↓1月の実績(毎日)


今までリモコンで実績確認していたことを考えると本当に便利です。

ところで今月の発電量546kWhは1月としては驚異的な数字でした。
シャープのシミュレーションでは456kWhとなります。
一方ソーラークリニックの過去10年の実績でも平均408kWh、最高でも
2004年の480kWhだったので・・・。

思えば1月16日に雪が降った以外はほぼ曇りか晴れの日でした。
ということで、2月にも期待したいと思います。

1月13日から27日の結果

2011年01月27日 22時20分09秒 | 太陽光発電
すっかり更新をさぼっていましたが、まとめて今月の
太陽光の実績を更新します。

1月13日の結果
発電量:22.7kWh 自家消費量:12.0kWh 売電量:10.7kWh

1月14日の結果
発電量:14.9kWh 自家消費量:11.0kWh 売電量:3.9kWh

1月15日の結果
発電量:3.1kWh 自家消費量:3.0kWh 売電量:0.1kWh

1月16日の結果
発電量:6.1kWh 自家消費量:5.6kWh 売電量:0.5kWh

1月17日の結果
発電量:8.8kWh 自家消費量:5.5kWh 売電量:3.3kWh

1月18日の結果
発電量:13.1kWh 自家消費量:10.0kWh 売電量:3.1kWh

1月19日の結果
発電量:12.2kWh 自家消費量:8.9kWh 売電量:3.3kWh

1月20日の結果
発電量:15.8kWh 自家消費量:10.8kWh 売電量:5.0kWh

1月21日の結果
発電量:24.2kWh 自家消費量:13.9kWh 売電量:10.3kWh

1月22日の結果
発電量:19.3kWh 自家消費量:11.8kWh 売電量:7.5kWh

1月23日の結果
発電量:21.1kWh 自家消費量:12.1kWh 売電量:9.0kWh

1月24日の結果
発電量:18.0kWh 自家消費量:12.6kWh 売電量:5.4kWh

1月25日の結果
発電量:19.6kWh 自家消費量:11.8kWh 売電量:7.8kWh

1月26日の結果
発電量:14.9kWh 自家消費量:11.0kWh 売電量:3.9kWh

1月27日の結果
発電量:23.6kWh 自家消費量:13.2kWh 売電量:10.4kWh

前半の1月12日までと異なり、1日中快晴という日が少なかった
ため、発電量が20kWhを超えたのは13日、21日、23日、27日と
たった4日間でした。

特に15日、16日は雪が降ったので、ほとんど発電できませんでした。

果たして前半の貯金を使い果たしてしまったのか・・・。
というわけで今月の経済収支です。

<参考(今月の実績)>
・1月の累積発電量:474kWh@27日間
・売電量:186kWh@27日間 186×48円=8928円
・自家消費量(買電抑制分):288kWh 288×25円=7200円 
 (価格は昼間と朝夕の平均)
・今月の経済効果:16128円

27日目の目標600円×27=16200円に対して、ほぼ目標通りです。
見事に前半の貯金を使い果たしてしましました。
1か月のうち25日間くらい晴れているのにトータルプラス
マイナスゼロというのは、この季節だからでしょうか。

シャープのホームページのシミュレーション結果(456kWh@1月)を
上回っている発電量を記録しているだけに、経済効果は来月あるいは
3月以降に期待したいと思います。

1月9日から1月12日の結果

2011年01月12日 22時36分16秒 | 太陽光発電
今日は1月9日から12日までの結果を紹介します。

4日間とも晴天に恵まれ、特に1月10日はまたもや新記録がでました。
1月のトップ5のうち4日間が1月7日から10日まで占めているのも
好天が続いている証拠だと思います。

1月9日の結果
発電量:20.8kWh ピーク発電:3.8kWh 売電量:9.3kWh

1月10日の結果
発電量:24.9kWh ピーク発電:4.2kWh 売電量:10.7kWh

1月11日の結果
発電量:20.0kWh ピーク発電:4.7kWh 売電量:6.7kWh

1月10日の結果
発電量:17.7kWh ピーク発電:4.1kWh 売電量:6.4kWh

というわけで今月の経済収支です。

<参考(今月の実績)>
・1月の累積発電量:236kWh@12日間
・売電量:67kWh@12日間 101×48円=4848円
・自家消費量(買電抑制分):135kWh 135×25円=3375円 
 (価格は昼間と朝夕の平均)
・今月の経済効果:8223円

ここ4日間晴天だったので、目標の月18000円ペースを1000円ほど上回って
います(1日600円×12日=7200円)。このペースが続けば、月末には2000円以上の
プラスになりますが、そんなうまい話があえるわけもないと思いますので、
せめてプラスになるようにぼちぼち見守って行きたいと思います。
土日は天気が崩れそうなので、明日明後日に貯金してもらいたいと思います。