熊野醉軍

天に導かれるままに、旅紀行を綴っていきまする。

フォトはクリックすると大きくなります。

2008年1月19日 天橋立 10 丹後國一宮元伊勢籠神社①

2008-02-05 03:58:30 | 近畿(京都)
((スケジュール))

1.温泉(朝風呂) および 朝食 → 2.飛龍観展望所 → 3.遊覧船

→ 4.展望台 → 5.大谷寺 → 6.丹後國一之宮元伊勢籠神社

→ 7.真名井神社 → 8.麓神社 → 9.江之姫神社 → 10.遊覧船

→ 11.梅渓 → 12.智恩寺山門前

*・゜゜・*:.。..。.:*・*:゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:

 さてさて、大谷寺を後にし、籠神社へと移動したが、この辺りから雨が降っ
てきて次第に強くなってきた・・・
 位置的な関係上横から境内に入らせてもらった。

 すぐのところに、倭宿禰命の像があった。籠神社宮司海部氏の祖だそうだ。



★倭宿禰命★

・別名 珍彦、椎根津彦、神知津彦。
・籠宮主祭神天孫彦火明命第四代。
・神武東征の途次、明石海峡(速吸門)に亀に乗って現れ、神武天皇を先導して
 浪速、河内、大和へと進み、幾多の献策に依り大和建国第一の功労者として
 神武天皇から倭宿禰の称号を賜る。
・大倭国造、倭直(あたい)ともいう。
・亀に乗った姿は応神朝の海部の賜姓以前、海人族の始原の一面を語り、又
 海氏と天系との同一出自も示唆するようである。

 さてさて、そのすぐ横には・・・
 
 狛龍を侍らす、真名井稲荷神社がある。



★真名井稲荷神社

・祭神 宇迦之御魂大神 保食大神 豊宇気毘賣大神
・古代より奥宮真名井原に鎮座。

(続く)

Comment    この記事についてブログを書く
« 医の質の低下か? | TOP | 2008年1月19日 天橋立 11... »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | 近畿(京都)