goo blog サービス終了のお知らせ 

「同行蘭風」富貴蘭との夢おい旅

ひたすらに風蘭と夢おいつつも  
冥土の土産に未だ出会えず  
ここにきて樹上の香りや楽しまん  

富貴蘭 大将軍

2017年08月06日 | 風蘭【縞】
寂しいことですが、今日新たに開花してくれる花は無さそうです。

花に気を取られている間に、大将軍が随分成長してくれました。
40日前のアップ時とは見違えるほどです。






子芽も大きくなっていますが、果たして・・?


後姿です。

年寄りの考えは甘い?

2017年08月04日 | 家庭菜園
歳のせいか楽をすることを考えるようになりました。
キュウリの芽が出ましたが・・、


実はトウモロコシの収穫の後にキュウリの種を蒔きました。
トウモロコシに絡みついて、支柱を作る手間が省けるのではと考えたのです。


通常はこの豆の支柱のようなものを作るのですが、
この暑さの中、段々おっくうになってきました。


人間様にはこの暑さが応えますが、植物にとっては最高のコンディションのようです。


世間からずっと遅れて蒔いたナスビは今盛りです。


今年は柚の実もたくさんついてくれました。

今摘果時期だと思うのですが、
もったいないと家内に怒られるのでそのままです。

富貴蘭 火影の花と蕾

2017年08月03日 | 風蘭【花】
今朝開花した火影です。






十六夜の花です。


まだ若木で葉芸はハッキリしないのですが、
それらしき雰囲気はあります。


ピンク根は出ますので、これから力をつけさせて期待したいと思っています。

今年の6月の写真です。