物置小屋の住人

趣味で育てている東洋蘭、バラの写真と日本蜜蜂の育成記録を気の向くままに。

春蘭 対馬素心「大河素」 その後(7)

2024-09-20 | 日本春蘭
<2024.9.16撮影>
内容は対馬春蘭素心「大河素」の成長記録である。記事からリンクされている過去記事を遡って読んでもらえれば分かるが、対馬の蘭友から頂いた「大河素」の作を失敗し、かろうじて出た新芽A、Bを二鉢に分けそれぞれミズゴケと培養土で育て比較しています。
2ヶ月後の2023.11.11に植替えを行いました。A株は培養土にB株は植え替えずにミズゴケ巻きのまま残しました。
それから10か月、どちらの株も順調に成長しています。

A株
今年も4枚葉が出ました。


B株
こちらは5枚葉のようです。
2023.3.19にミズゴケを巻いて植え替えて1年6カ月が経過しています。


さて、根はどの様になっているでしょうか?
もう少し涼しくなったら植え替えて違いがあるか確認してみましょう。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

交配春蘭の瓶出しと移植

2024-09-17 | 無菌培養ー春蘭

<2024.9.10>
これはTさんから頂いたリゾーム瓶苗(S23-21)からシュートした小苗です。
リゾームの移植は2024.3.8に行っていますので半年でここまでシュートしたことになります。
左の瓶は移植の為2024.8.11に作成したリゾーム増殖用培地です。
作成した20瓶にコンタミの発生はありませんでした。


苗の瓶出しと残ったリゾームの移植は今回が初めての経験です。
Tさんに教えて頂いた手順をレビューしながら、慎重に移植作業を行いました。

最初にシュートした苗の取り出しです。
根が出ている7本は乾燥防止のため一時的に空瓶(写真左側の瓶)に入れて置きます。
根が出ていない2本は新しい培地(写真右側の瓶)に植え戻しました。

残ったリゾームは新しいリゾーム増殖用培地(2瓶)に移植しました。


根が出た7本をコンポストに植えました。


この後、ビニールを被せるか衣装ケースに入れて順化させます。花が咲くまで少なくとも5年はかかるでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エビネ 交配瓶出し苗③Bのズポ抜け 

2024-09-11 | エビネ
<2024.8.25撮影>
エビネでは、今年2本目のズポ抜けが出ました。
この交配瓶出し苗③B交配③の瓶出し苗から大きくしたものでお気に入りでした。
ズポはお気に入りから順番に狙ってくる、のは気のせいか💦

鉢から抜きました。
左端の新葉の付け根が黒変しています。
中央の昨年木も黒くなっているのがわかります。
右端の一昨年木は外見ではバルブも異常は無いので、昨年木から切り離しました。
切り口に少し汚れがあるのでバルブを真ん中で割ったところ、既に中まで入っていました。
根は傷んでいません。
バックバルブ2個を切り離しイモ吹かせしました。
(写真右側の鉢)
芽が出てくれると嬉しいのですが。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪割草の花(天晴)が咲いた

2024-09-07 | 雪割草
あれから3週間、季節外れに雪割草の花が咲きました。
大好きな天晴です。
今咲いたのは一輪だけなので、早春には本来の花を見せてくれるそうです。
他にも2株で咲きました。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年エビネ播種 ー その3(交配種子の追加)

2024-09-06 | 無菌培養


交配種子を頂きました。
落果が多かったので嬉しいです。
ニオイ同士の交配や、斑入りの交配もありました。
早速播種しました。Sさん、Kさん、有難うございました。

E24-21:オリエンタルエビネ「爽春」セルフ
E24-22:ニオイ「矢板の雪」Xニオイ「神津白麗」
E24-23:「雪」X「雪舟」
E24-24:「雪」X「縞のみどり」



これで、今年の播種はおしまいです。
上から3段目が、今年の播種瓶です。
もはや、移植瓶を置くスペースはありません😅


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする