「同行蘭風」富貴蘭との夢おい旅

ひたすらに風蘭と夢おいつつも  
冥土の土産に未だ出会えず  
ここにきて樹上の香りや楽しまん  

富貴蘭 大江丸

2016年03月25日 | 風蘭【青】
昔、大江丸縞や大洞丸が高価だった頃は、
これらの柄抜けでも大江丸として大切にされました。



理由は葉の形が木の葉に似て珍しかったからです。



この木は大江丸縞の柄抜けですが、全葉が木の葉型とはいかないようです。
青葉のままで年数が経つと普通葉に戻ってしまうのかもしれません。



今でも貴重な湖東錦や白牡丹の柄抜けを、
せめて木姿だけでもと手元に置いている愛好家が多いと思います。
私もそのうちの一人ですが、
本当にそれらの子供であるのかどうかは分かりません。

富貴蘭 烏帽子丸

2016年03月24日 | 風蘭【青】
神主さんの被る烏帽子に似ていることから、
烏帽子丸の名がついたと言われています。



そういえばどこかそんな雰囲気が・・。



また葉の表面がゆず肌のように凸凹模様のことから、
昔は干網と呼ばれたそうです。



近年見捨てられていますが、これでも銘鑑に登録されています。

やっと彼岸桜が開花

2016年03月23日 | 雑感【自然】
各地でソメイヨシノの開花情報が発信されていますが、
盆地気候の当地ではまだ彼岸桜の段階です。



アセビ


トサミズキ?


春はあっという間に通り過ぎてしまいます。
楽しみに待っている時が一番幸せかも!

春の野菜で好きなものは?

2016年03月21日 | 家庭菜園
この時期、畑にある野菜の中では菜花(摘み菜)が旬です。
というより、緑色野菜は菜花しかありません。

お彼岸の頃は、収穫の時期ではなく野菜達の撒き時です。



春の七草にもセリ・蕪・大根しか出てこないように、
今の時期、菜花はとても貴重な葉物野菜で美味しいのです。