

前の取材(2015年)の写真はダメにしてしまい、今更ながら撮り直しました。

ここでは玉子やご当地グルメを売ってました。
奥の建物で玉子掛けご飯が食べられます。
ここ 本当は農場ですから...
でも僕は 生卵食べられないんだ



僕は 近くの千葉都市モノレールから来ました!!

現役の兄弟(同じ車両)がまだまだ居ます!!


室内と僕の台車です。
ぶら下がるモノレールだから 台車は屋根の上にあったんだよ!!

私も近くから来ました!!
少し前久留里線に居ました。覚えているかな?。

喋る様なこの表現。昔のテレビみたいだな…
昔って 物や動物を合成で喋らせるの多かった気がする…
※2015年取材の記事を後ろにつなげました。
変更点は対処済みです
ポッポの丘で 卵かけごはんを食べましたか?
私は 以前行った時 4時ギリギリで 食べられなかったことを思い出しました(笑)
先ずヘリコプターのコメントは失礼しました。
私は生卵が食べられないのですが まこちゃん様はご飯を楽しみにしていた様でお気の毒です。今度は食べられます様に。
今度はここの関連の レトロぶ~ぶ~館(御宿)も行きたいです!