健康を意識した「晩ご飯」
今回も「全体の量」は無視してご覧くださ~い
昨夜は「キノコたっぷり」の晩ご飯にした
低カロリーで血液をサラサラにしてくれるキノコは我が家の強い見方
高血圧に効果があるという「酢納豆」も
ただ・・・血圧に関しては私の場合今のところ効果が現れたとはいえない
「カレーうどん」を無性に食べたくなるときがある
たぶん・・・テレビで見かけたりした時だと思うんだけど
「キノコたっぷりカレーうどん」定食
「キノコたっぷりカレーうどん」
いつも・・・お揚げ・玉ねぎ(Dがお葱嫌いなので)など
今回・・・お揚げ・玉ねぎ・しめじ・舞茸・ほうれん草
具沢山でおいしかったよ~~~
「舞茸・枝豆ごはん」
枝豆(冷凍を戻しておく)ご飯が炊き上がってから混ぜただけ
お米1合に舞茸1パック・・・同量ぐらいあるかも
この方法だと食べ応えがあって糖質を抑えられるでしょ!
刻んだ昆布も一緒に炊いてま~す(昆布も血液サラサラ効果が)
「ごぼうとにんじんのきんぴら」
鷹の爪がドバっと入ってしまって・・・
かなり取り除いたんだけど・・・辛かったけどおいしかったよ~
粉もん好きの関西人には当たり前の「ご飯」と「麺類」のセット
どうしても両方食べたくて・・・いつも献立で悩んでしまう
関東では本当にこういうセットって無いのかなあ?