goo blog サービス終了のお知らせ 

てのひらに日だまりを

amiの小さな手から生まれる、小さな小さな日だまり村をレポートします。

神戸屋パンのお気に入り「とろけるマンゴー」他(^^)

2014-06-03 21:01:13 | お気に入り(パン)

後悔先に立たず・・・またまたマクドナルドで「ビッグマックセット」を購入

昨夜のカロリーダウンの為の和食(焼き魚定食)が台無しだー!

今日も ご近所さんが「マクドナルド」の袋を持って帰宅されるところに遭遇

絶対につられないぞ!と心に固く誓って家を出た筈だったのにー!

西友で買い物を終えた頃にはすっかり忘れ・・・買ってしまった

先日「神戸屋パン」で購入

Simg_20140530_221232_2

手前左下 とろけるマンゴー(¥292→40%OFF)

おいしいけど・・・さすがに定価で買う勇気が無くて・・・

後は「ポテトパイ」と「エスカルゴ」

どれもおいしかったよ~~~!

Simg_20140601_090004

右端に写っているパン

Simg_20140601_090208

「6種の穀物とくるみのパン」

Simg_20140601_090047

表面をカリッと焼いてマーガリンをたっぷり!

うわ~今から晩ご飯なのにパンが食べたくなってきた

今夜は「中華定食」・・・マーボ豆腐・蟹玉・シュウマイ・中華サラダ・お味噌汁

最初にお味噌汁を作ってしまった・・・中華スープの予定だったのにー!

なんだか最近こういうことが多くて・・・


「お気に入りパン」と最近の「ドジ話」!(><)

2014-05-24 19:00:30 | お気に入り(パン)

今朝 かなりの腰痛・・・「ヤバ~い!」

・・・と思ったけど 動いているうちに どうにかセーフ やれやれ

ここで疑問が一つ

北海道旅行中はどうして腰痛にならなかったんだろう?不思議~???

やっぱり 寝る時の姿勢かなあ 確かに かなり気をつけてたけど・・・

家でも気をつけてるつもりなんだけど~ 変なの!

Simg_20140524_113759

写真(左) オイシスの「黒豆パン」・・・ラクト山科にて

写真(右) 山一パン総本店の「レーズン&アップル」・・・伊勢丹(B1)パン売り場にて

Simg_20140524_115814

上 「黒豆パン」の断面

しっとりしたパン生地に黒豆!・・・おいしかったよ~

下 「レーズン・・・」は以前からのお気に入り!

ドジ話 1 「衣笠丼」準備中に・・・

照り焼き用に作りしておいた「タレ」があった筈!これにお砂糖を加えればラクチン

冷蔵庫から「タレ」を取り出し 「お出汁」の中へ・・・あれ?器の底に何かが残ってる?

「タレ」は「タレ」でも・・・生姜焼き用の手作り「タレ」だったー!

ここで諦めればいい物を・・・お砂糖を入れれば ごまかせるかも?な~んて考え

チャレンジしたけど・・・ さすがに ダメだったー!

ドジ話 2 Tさんとのお出かけで・・・

二人で機嫌よくお出かけしたんだけど・・・5分ほど歩いて行くと なんとなく フラつく?

もしかして・・・「血圧」? それとも「めまい」?不安が頭をよぎる

「あっ!コンタクト入れ忘れてた!!」片目だけよく見えるのでクラクラしてたんだー

ぎゃははは! 片目に「眼内レンズ」が入ってるから時々 入れ忘れることが

ドジ話はキリが無いのでこの辺で・・・


ランチと友人のお見舞い(順調に回復中!)とパン(^^)

2014-05-21 18:15:52 | お気に入り(パン)

一昨日 K病院に入院中の友人のお見舞いに行って来た・・・元気~!

まずは・・・ランチ

Sさんと大丸山科店で待ち合わせ→「きあっそ」

Simg_20140519_123444

Sさんは「本日の・・・パスタセット」(パスタ+ドリンクバー)

私は いつもの お気に入り「パッパリーナ」+「ドリンクバー」

パスタは パン2個付き(おかわりOKだったかも?)

カプチーノ(2)+グレープフルーツジュース+オレンジジュースを飲んだ

入院中の友人は以前から「水分」をあまり摂らない

私は家にいるとコーヒーをよく飲む・・・たぶん飲み過ぎ

それでも 仕事をしていた頃に比べると 半分以下・・・介護のストレスからかな?

いよいよ「K病院」へ・・・ 無事に着けるかどうかが・・・問題だー!

地下鉄「山科駅」→K病院の予定→早すぎたので売出のヨーグルトを買い込み一旦帰宅

→地下鉄→地下鉄「東山」下車→乗換(バス)→熊野神社下車→K病院へ(順調)

病院前に「全快地蔵」というお地蔵様が祀ってあったので・・・「あん」

意気揚々と病院内へ・・・でも・・・・・・・・病室が見つからない!

ウロウロしているうちに 自分の居場所も・・・???→受付っぽいカウンター発見

向こうの〇〇・・・左へ・・・真っ直ぐ・・・右へ・・・ 親切な説明 でも さっぱりわからない

それでも どうにか辿り着き「ほっ!」 病室には友人と長男のS君(大きくなって~)

元気そうな友人に会うことができ 私まで元気に・・・よかったね~ おめでとう!

「疲れるから早めに・・・」と思っていたのに 長居をしてしまった(反省)

さて・・・病院内の帰りが解らない・・・友人「正面から入った?」「うん」

「ドトールコーヒー」→「レストラン」→正面玄関だから 「?通った覚えが無い・・・」「えっ?」

とりあえず1階→コーヒーの香りを辿って「ドトール」発見→「レストラン」も

「正面玄関」を出ると・・・見知らぬ景色???

警備員さんに「ここと同じドアがある 他の入り口?」 入ったのは正面じゃなかった

Simg_20140519_232000

無事 来た時に覚えておいた「バス停」へ

ついでに「ローソン」発見 先日の北海道旅行中に買った大きなドーナツが欲しくて

写真(左) えへへ  写真を撮る前に・・・食べちゃった~

Simg_20140520_104816

上写真(右) 今 流行りの「クロワッサンドーナツ」

これは「北海道・・・」で ガマンしたドーナツ

「ちょっと甘すぎかも~」って思ったけど おいしかったー!

ローソンの菓子パンはお手頃価格かも 近くにローソンが無いのが残念

ARさん リハビリがんばって 早くよくなってね~

元気になったら また旅行に行こうね~!


いよいよお待ちかね?パン情報で~す!(^^)

2014-05-19 11:38:18 | お気に入り(パン)

先日のアート鑑賞の帰りに・・・パン屋さんめぐり

まずは・・・この日の収穫!

Simg_20140516_213615_3

「パン屋さん」めぐり・・・3件分で~す

Simg_20140516_214221

高島屋(地階) 進々堂

パンドミ全粒(1斤半) ¥324

きな粉と相性が良くて・・・マーガリンを塗りきな粉をトッピングして食べてるよ~

Simg_20140516_213733

Simg_20140516_214003_2

Spekku_img_20140516_214110

高島屋(地階) ペック

食パンとお皿に乗ったパン意外の詰め合わせ(5個入り) ¥540

上から・・・イチジク他入り・チーズ入り・玉ねぎ入り

後はチャパタ・バゲット

このセットはかなりお得感があったので「おススメ」

その日によって中に入るパンの種類は違うけど味本が出してあるので安心して買える

特にいちじく入りは大きなイチジクが入っていて おいしかったよ~!

次回は単品で買おうかな?って思ってる

神戸屋(お皿に乗っている菓子パン)

とろけるマンゴー ¥292 チョコレートパイ ¥151

高いけど・・・40%OFFで購入したので 2個で¥266 嬉しい~~~

パンを買う間 Tさんに荷物を頼み「本屋さんで待ってて」といっておいたら・・・

「この荷物で どうやって本が見れるの?」って怒られちゃった

「試食」や「試飲」や「お試しセット」は どんな味か確かめてから買うことができるので嬉しい!

どこかに おいしい「パン屋さん」ないかなあ・・・ 探さなくっちゃ


「ティンカーベルのコッペパン」(^^)

2014-05-14 16:26:54 | お気に入り(パン)

昨日のブログで紹介した長野県安曇野の通販で有名な「ティンカーベル」

一昨日 大丸山科店の地階の催事場(いろんなお店が交代で2店舗出ている)

ここのパンは初めて食べたので・・・

購入したのは4種類販売していたコッペパンの内の2種類

Simg_3102

「いちごミルク」(上) イチゴを練りこんだ生地にミルククリーム

「オレンジカスタード」(下) オレンジを練りこんだ生地にカスタードクリーム

各¥260→後 一日なので・・・と 2個で¥260にすると言われ 迷わず購入!

さすがに通販で有名なお店なので賞味期限は 5月28日までと長い!

袋を開けるとオレンジのいい香りが ほわ~~~

これで1個¥130で買えたのだから ラッキーと大喜び

Simg_3109

せっかくなので どちらも カット!

さっそく ガブリ!・・・少しパサついている~

レンジで10秒 ふっくら!香りも倍増したような気がする~

おいしいけど・・・1個¥260は・・・買わないかな?

パン生地はおいしいけど ¥260にしてはクリームがイマイチ(個人の意見です)

それに 後10日余りも賞味期限があるのに 少しパサついていたのが気になった

やっぱり焼きたてパンのお店で買う方がおいしいという結論に

ただ 以前から食べてみたかったので そういう意味では満足