goo blog サービス終了のお知らせ 

てのひらに日だまりを

amiの小さな手から生まれる、小さな小さな日だまり村をレポートします。

駅近外食「酒膳はたごや」2・・・かんぱ〜い(^^)(^^)

2025-07-23 00:12:00 | 外食三昧・ブログ・食べログ・まち歩き
先日ランチで訪れたお店「酒膳はたごや」

D(長男)が予約
個室には

取り皿とお箸🥢がセッティングされてた
すぐにお通しが・・・¥380

「本日のおすすめ」から・・・

「水茄子と生ハムのサラダ仕立て」
¥780

水無月がサクッとしてておいしかったよ〜😋👍


ドリンク→ハイボール

夜はいつも単品を注文してたけど・・・
今回は初めて「夜膳」を注文した

D→
「黒毛和牛ステーキと3種のお造り御膳」
¥2750

おいしいお肉だったよ〜😋👍

私→「まぐろ握り寿司🍣と天ぷら🍤御膳」
¥2640

握り🍣のご飯が小さくてびっくり🫢
私の場合はこの方が嬉しい
味はもちろんおいしかったよ〜😋👍


お気に入りの「れんこん饅頭」も😋😋

大満足でお店を後にした(駅近って便利)

詳細は「はてなブログ」に投稿

てのひらに日だまりを

パン、食べ物、植物を中心に投稿する備忘録。たまにハンドメイド作品も紹介。

てのひらに日だまりを

 
こちらから💁‍♀️

明日も見てね〜😄 おやすみなさい💤

駅近外食ランチ「酒膳はたごや」JR山科駅店で「釜飯御膳」と「祇園祭」(o^^o)

2025-07-17 16:03:00 | 外食三昧・ブログ・食べログ・まち歩き
一昨日 中一からの友だちTKさんとランチ

ずっとご主人の体調が悪く大変そう
今回は「48時間の点滴入院になり少し時間ができたので」とのことだった😊
「TKさんの家の近くでランチの方がいいのでは?」と言ったら😄
祇園祭で大賑わいだそう(山科にいるとピンとこなくて・・・TKさん宅はドンピシャ)

静かな山科でのランチに決定😋😋

「酒膳はたごや」山科駅店
JR山科駅からすぐ(京都駅から1駅5分)

二人のお気に入り「釜飯御膳」をチョイス
税込¥1880



お食事とおしゃべりを思いっきり楽しめた😋😋

個室でゆっくりできデザート(少し)も付いてこの価格はオススメ😄

なにより駅近(地下鉄・京阪電車も)

京都観光などでランチ予定があるならぜひ
低価格でゆっくり過ごせます👍
(はたごやの回し者ではありません・念の為)

詳細は「はてなブログ」に投稿しています

てのひらに日だまりを

パン、食べ物、植物を中心に投稿する備忘録。たまにハンドメイド作品も紹介。

てのひらに日だまりを

 
こちらから💁‍♀️

朝からテレビで「祇園祭」見学☔️
「鬮(くじ)改め」にドキドキ💕
今までこんなこと無かったんだけどなあ

またね〜😄

今日いち-2025年6月22日

2025-06-22 21:57:09 | 外食三昧・ブログ・食べログ・まち歩き
駅近一人外食
有喜屋(うきや)ホテルオークラ京都店B2
「手打二八天ざる」
おいしかったよ〜😋👍💕
詳細は「はてなブログ」に投稿

てのひらに日だまりを

パン、食べ物、植物を中心に投稿する備忘録。たまにハンドメイド作品も紹介。

てのひらに日だまりを

 
こちらから💁‍♀️
明日も見てね😄💤

先日「鶴橋風月」のランチタイム(一人)を楽しんできた)^o^(

2025-06-04 18:18:00 | 外食三昧・ブログ・食べログ・まち歩き
鶴橋風月に行ったのは久しぶり😅

たぶん「牡蠣🦪おこ(牡蠣入りお好み焼き)」以来あまりの値上がりに尻込み


先日 ラクト山科B棟の4階(レストランなどが数店)で一人外食のお店を探してたら💡


店頭にランチドリンクの文字(¥100)🙌
もちろん店内へ

「イカ玉のお好み焼き」¥1030
「ジンジャーエール」¥110をチョイス

久しぶりでワクワク😋
初めてのランチタイムに一人でドキドキ😆

「ジンジャーエール」



「イカ玉」

どっちもおいしかったよ〜😋👍💕

詳細は「はてなブログ」に投稿しています

てのひらに日だまりを

パン、食べ物、植物を中心に投稿する備忘録。たまにハンドメイド作品も紹介。

てのひらに日だまりを

 

「はてなブログ」はこちらから💁‍♀️

明日も見てね〜😄💤