goo blog サービス終了のお知らせ 

大同大学-高森裁判 経過ブログ

「ペンネーム使えますか?」
問い合わせただけで契約を解除された高森が、支援者とともに裁判を闘うドキュメンタリー。

島人との会話

2009-08-06 12:33:36 | 支援者からのコメント
石垣島のパン屋さんで今晩から明日の食料を買い込みました。そのときパン屋さんの女性との会話。

島人:観光ですか?
私:ええ、ダイビングとかしてまして。
島人:大変ですねー。今年初の台風なんで、海水温が高くてまだ発達しますよねー。
私:ダイビングしてても表層の海水温はやばかったですよ。
島人:やっぱりそうですか。みなさんそうおっしゃいます。いま広報車が今日五時くらいからは、かなりひどいことになりそうだといってました。3年前の風速75メートルを彷彿させますねー。ホントにひどかったんです。おもしろいですよ―。
私:明日は1日出られなさそうですね。
島人:明日はビール買い込んで、1日飲んだくれてます。
私:それはいいですね。私も泡盛買い込んでこもります。

泡盛とおつまみを買い込まないと……。

嵐を呼ぶ男

2009-08-06 04:16:49 | 支援者からのコメント
呼んじゃいました。
台風8号はかなり強烈な台風になってきてます。
いわゆる八重山台風というやつで、この辺りの海域の海水温の高さからエネルギーを得て、まだまだ成長しそうな勢いです。
20メートルの水深で29度ですからねー。表層は35度を越えています。
八重山に直撃するころにはかなーり怪しい雲行きです。

風速15メートル以上の強風域は相当に広く、直径1000キロを越えて、福岡から東京まで含むような勢いです。台風通過後も当分風はおさまりそうもなく、おそらく6日、7日は終日飛行機は飛びそうもありません。
8日午後から次第に復旧でしょうか?

南の島の台風体験をお届けすることになりそうですが、停電の可能性が高く、音信不通になるかもしれません。携帯の中継局がダウンしなければよいのですが……

嵐を呼ぶ男

2009-08-06 04:16:49 | 支援者からのコメント
呼んじゃいました。
台風8号はかなり強烈な台風になってきてます。
いわゆる八重山台風というやつで、この辺りの海域の海水温の高さからエネルギーを得て、まだまだ成長しそうな勢いです。
20メートルの水深で29度ですからねー。表層は35度を越えています。
八重山に直撃するころにはかなーり怪しい雲行きです。

風速15メートル以上の強風域は相当に広く、直径1000キロを越えて、福岡から東京まで含むような勢いです。台風通過後も当分風はおさまりそうもなく、おそらく6日、7日は終日飛行機は飛びそうもありません。
8日午後から次第に復旧でしょうか?

南の島の台風体験をお届けすることになりそうですが、停電の可能性が高く、音信不通になるかもしれません。携帯の中継局がダウンしなければよいのですが……