浜松基地にサンダーバーズを見に行きました。

夜中の3時に名古屋を出て、4時半着です。
でも、駐車場は満杯状態です。あと、15分でも遅かったら入れませんでした。

7時開門で、猛ダッシュ!!!最前列の場所を確保しました。

とりあえずは、死ぬかと思うほど走りました。

天候は、曇りでイマイチでした。F15、F2と飛行展示を見学しました。
で、サンダーバーズの演技が始まろうとしているときに、


最低です、少し小雨になりましたが、途中で大雨状態になりました。

演技も、簡単な物に変更されて、しかも途中で終わりみたいになりました。
カメラもレンズも、ビックリするほど濡れていました。

まるで、水の中から拾い上げたみたいでした。
最低です。
もし私のニコンのD300と70-200F2.8のレンズが、この先
壊れなかったら超自信をもって言えます。(現在稼働中)
「このカメラは完璧防滴!いや防水カメラです。」

こんな状態でした。 帰りの高速は何故か?日ざしがさしていました。








夜中の3時に名古屋を出て、4時半着です。
でも、駐車場は満杯状態です。あと、15分でも遅かったら入れませんでした。


7時開門で、猛ダッシュ!!!最前列の場所を確保しました。


とりあえずは、死ぬかと思うほど走りました。


天候は、曇りでイマイチでした。F15、F2と飛行展示を見学しました。

で、サンダーバーズの演技が始まろうとしているときに、



最低です、少し小雨になりましたが、途中で大雨状態になりました。


演技も、簡単な物に変更されて、しかも途中で終わりみたいになりました。

カメラもレンズも、ビックリするほど濡れていました。


まるで、水の中から拾い上げたみたいでした。

もし私のニコンのD300と70-200F2.8のレンズが、この先
壊れなかったら超自信をもって言えます。(現在稼働中)
「このカメラは完璧防滴!いや防水カメラです。」


こんな状態でした。 帰りの高速は何故か?日ざしがさしていました。





