TIRE SHOP の屋根裏

MTM尾花沢/タイヤ・アルミホイール/車検/一般整備/カーAV取付/足廻り交換/クルマ用品/グルメ/旅行etc

パンク修理

2009-05-31 12:59:45 | works
何度エアを充填しても抜ける

ってことで、お客様がクルマを置いていかれました


↑時間的に余裕があるので、ちょっとパンク修理の手順を
 画像と一緒に説明いたします



今回のケースは「パンク修理が完全に直っていない」




パンク修理には「外面修理」と「内面修理」があります

※詳しくは当HP


石鹸水をかけると、泡の出る箇所には

「プラグ(修理材)」がすでに刺さっていました

タイヤをばらしてみると

 右側の塊が「プラグ」です

パンク穴と修理材の角度が完全に間違ってます 



しかも、原因であるがタイヤにまだ残ってました


角度を合わせてドリルで穴を開け、修理材を差し込みます
 

<表側>
(後で切ります



裏側を削って平らにし、特殊な接着剤を塗ります
乾燥後に(画面の)パッチを貼ります

こんな感じで
貼付け zoom

※灰色の液体は、乾燥するとゴムになります




以上が、「内外面修理」=完全修理です



外面修理はガソリンスタンド等でもできる簡単修理ですが、
このように 穴の角度を確認しずらい などの理由から 
あくまでも応急処理ですので気をつけましょう

※当店では、すべて【タイヤの内側】から修理します



あなたの街のタイヤ専門店
ミスタータイヤマン@尾花沢

おばね流 鼓遊会

2009-05-30 18:59:14 | impulse
平成21年度おばね流鼓遊会の始まりを告げる「開講式」が先日、行われました。

当青年部々長の挨拶


先生方の挨拶 



←模範演奏↓  

その迫力とリズムに、子どもたちの眼差しも真剣そのもの




花笠キッズや保護者の皆様
これから半年間、どうぞよろしくお願いします