通りたかったルートは
大石田町次年子~舟形町松橋~大蔵村滝ノ沢


しかし!!
土砂崩れのため「通行止め」
3枚の立て看板を無視して到着した先は。。。


草、ぼうぼう!!

春先からの放置でしょ。。。。

背が高くなりすぎて、バイクではさっぱり進めません

不本意ながら引き返して「西又地区」から見てみると
けっこーな規模で土砂崩れが広がっている。。。


まぁ、こっちからのルートも

こうなるわけですがね(笑)
大蔵村の赤松地区で雨


トンネル

目指す四ヶ村地区に到着★

男滝・女滝






横道の棚田









※水路トンネルの前ではめっぽう涼しい風が

落ち着く場所です



帰り道は最上川沿いを




当店でも取り扱っております
ブリヂストンの自転車のご紹介です
このordinaは、「ordinary(日常の)」を語源にネーミングされた、普段着感覚のスタイリッシュなスポーツバイク
「軽快車(いわゆるママチャリ)よりも前傾姿勢で、競技スポーツバイクよりは前傾がきつくない」というライディングポジションで、街の風景を楽しみながら、スポーティな走りが楽しめる。
路面の段差や落ち葉などに競技用スポーツバイクほど神経を使う必要がなく、気軽に爽快に走ることができ、自分のライフスタイルやファッションに合わせて、多様なバリエーションのなかからチョイスできる。
マウンテンバイク/M7d

地面からの衝撃をしっかり受け止める「サスペンション」

雨天の際や泥道を走ってもしっかり制御できる「ディスクブレーキ」


26x2.1(太さ約53mm)のタイヤ

8段x3段の「シマノ24段シフト」






しっかし電力を使用しない
シンプルさを追求したからこその機能美なんでしょうねぇ
ギアの部分が、ホントにカッコイイです!!
サイクリストたちがどんどん のめり込んで行くのも分かる気がします
自転車=シンプル=美しい
オルディナ/M7d 税込み価格 69,800円
※組立料、防犯登録料 別途
http://www.ordina.jp/m_series/m7d.html
尾花沢市「しまむら」「ダイソー」「ダイユーエイト」向かい
ブリヂストンの自転車もお任せのタイヤ専門店

タイヤショップ北部「ミスタータイヤマン尾花沢」

山形県尾花沢市尾花沢1686-1
TEL0237-23-2175/FAX0237-23-2210
http://www14.plala.or.jp/hokubu56/