日本国内では見ることのできない絶景を眺めるのは、海外旅行の楽しみの一つですよね。
今では交通機関が発達したおかげで、短時間で世界の絶景を見ることができるようになりました。しかし、地球はあまりにも広く、未だに到達するまで困難を伴う絶景スポットも存在します。中には交通の便が極めて悪い僻地だったり、ほとんど観光地化されていない場所もあります。今回は、全世界から飛び切りの絶景スポットを厳選してご紹介します。
気軽に訪れることができない場所もありますが、一生に一度は行ってみたい抜群の絶景ばかりです。
カナダ「ナイアガラの滝」
「水しぶき自然の驚異ナイアガラ 吸い込まれそうな轟音に圧倒」

世界三大瀑布のひとつで、カナダ滝、アメリカ滝、ブライダルベール滝という3つの滝の総称。別名ホースシュー・フォールズと呼ばれるカナダ滝は、すぐ脇にある展望台「テーブルロック」から眺めるだけでなく、船上から水しぶきを浴びたり、上から見下ろしたりとさまざまな場所から観賞できます。水飛沫で滝に虹のかかる美しい景色や、夜のライトアップなど季節や時間によって表情が変わるのも魅力。

自然の驚異を体感できる景勝地として知られる「ナイアガラの滝」は、年間1,400万人もの観光客が訪れる北米屈指の人気観光スポットです。アメリカのニューヨーク州とカナダのオンタリオ州に跨る国境付近に位置し、南米にあるイグアスの滝、アフリカ大陸にあるビクトリアの滝と共に「世界三大瀑布」の一つにも数えられています。アメリカからもカナダからもアクセスできるので、日帰り観光にもぴったり。特にカナダ側はナイアガラ・フォールズの街全体が観光地化されており、ホテルやレストラン、レジャー施設などが充実しています
参照
https://travel.rakuten.co.jp/mytrip/amazing/amazingviews