「浅間山明鏡止水」あさまやま めいきょうしすい

「もういいかい・小椋佳研究⑤」~写真と短歌で綴る世界文化紀行

「もういいかい・小椋佳研究⑤」~写真と短歌で綴る世界文化紀行
2023年1月8日BSBHK「もういいかい、小椋佳ファイナル」をやっていました。彼は御存じのように「シクラメンのかほり」(歌:布施明)「俺たちの旅」・(歌:中村雅俊)、「愛燦燦」(歌:美空ひばり)等2000曲以上の作詞を手掛け、作曲、歌手活動と多士済々に活躍されて来ました。彼はこのレコーディングを最後に引退されるそうです。彼は1944年生まれと私にも年齢が近く「もういいかい、2022・2023年コンサート等の映像」に学び、ライフワークで週1回程度研究を続けて行きたいと思っています。

小椋佳作詞方針
① ありきたりの文字の羅列にはしない
② 常に考え続ける(縁語に留意する、例・海→波、島)
③ 歌作りは青春時代
④ 歌詞の持つ力
⑤ 斬新な組み合わせ



「ただお前がいい」
口語短歌
「青春は伝言板の左端 痛くはかなく置き去りにして」


ただお前がいい - 小椋佳



ただお前がいい
作詞 小椋佳
作曲 小椋佳

ただ お前がいい わずらわしさに
投げた小石の 放物線の軌跡の上で
通り過ぎてきた 青春のかけらが
飛びはねて見えた

その照り返しを その頬に 映していた お前
また会う 約束など することもなく
それじゃ またなと 別れるときの お前がいい

ただ お前がいい 落とすものなど
何にも無いのに 伝言板の左の端に
今日も 又ひとつ 忘れものをしたと
誰にともなく書く

その繰り返しを その帰り道に笑う お前
また会う 約束など することもなく
それじゃあ またなと 別れるときの お前がいい

その照り返しを その頬に 映していた お前
また会う 約束など することもなく
それじゃ またなと 別れるときの お前が


「研究」
青春の時に知り合った彼女との思い出が一杯詰まっていますね。「投げた小石の 放物線の軌跡の上で 通り過ぎてきた 青春のかけら」縁語に留意しながら歌詞の持つ力を存分に引き出した名作だと思います。「何にも無いのに 伝言板の左の端に今日も 又ひとつ 忘れものをした」恋している恋人どうしの痛いほどの感情が迸っています。まさに「歌作りは青春時代」のパッションが溢れています


小椋佳プロフイール

小椋 佳(おぐら けい、本名:神田 紘爾(かんだ こうじ)、1944年1月18日 - )は、日本のシンガーソングライター、作詞家、作曲家である。
来歴・人物

東京都下谷區東黒門町(台東区上野)出身。両親は飲食店を経営。
東京都立上野高等学校、東京大学法学部卒業後、日本勧業銀行(後の第一勧業銀行、現:みずほ銀行)に入行した。銀行マンとして証券部証券企画次長、浜松支店長、本店財務サービス部長などを歴任する傍らで音楽活動を行ってきた。またこの間、ノースウェスタン大学留学や、メリルリンチ証券派遣など、米国滞在を経験している。
1971年、歌手デビューした。1993年、銀行を退職すると、音楽活動の一方で母校の東京大学法学部に学士入学。さらに文学部とその大学院でも学び、2000年に修士号を取得した(哲学専攻)。
他の歌手への提供曲も多く、1975年の「シクラメンのかほり」(歌:布施明)は第17回日本レコード大賞などを受賞した。その他、「俺たちの旅」・「時」・「俺たちの祭」(歌:中村雅俊)、「愛燦燦」(歌:美空ひばり)、「十六夜だより」(歌:三橋美智也)などがある。作詞のみを担当した曲としては「愛しき日々」(作曲・歌:堀内孝雄)、「山河」(作曲:堀内孝雄、歌:五木ひろし)、「白い一日」(作曲・歌:井上陽水)がある。作曲のみを担当した曲では「匠」(歌:三橋美智也)がある。また、アニメーション『銀河英雄伝説』のエンディング曲、校歌・市歌・社歌なども数多く手掛けている。

コメント一覧

knsw0805
@fumiel-shima shimaさん、こんばんは。
全てが懐かしい思い出です。私は下宿が渋谷円山町にありまして、道玄坂を歩いたり、井の頭線を一駅神泉まで帰ったりしていましたが、全てが懐かしい思い出です。「青春は青春は伝言板の左端~」堪りませんね(笑)
knsw0805
さわさん、こんばんは。
初めて聞いたと思います。良い歌でしょ。
小椋佳ならではの作詞だと思います。伝言板は書いた記憶があります(笑)そこはまた時間があったら書きたいなとおもいます(笑)
今夜は物凄くドラスティクでした。新しく出来た農協マーケット「メバル、縞あじ、ハタ」と雪の朝にも関わらず新鮮白魚が豊富でした。スーパーの魚屋の担当者に何があるのと聞いて捌いて貰いました。今夜は明確に「海を感じる日」です。最も朝は雪かきを相当しまして疲れましたが何とか踏ん張っています(笑)15cmは積雪ありました。
fumiel-shima
kenさんこんばんは。

あの頃夢中になって観た「俺たちの旅」・・・
今思い出しても胸が熱くなります。

携帯電話が無かったころ、駅などに「伝言板」が設置してありましたね。
今も懐かしい思い出がいっぱいの曲です。
さわやか♪
こんにちは
今日は土曜日 作詞について学びに来ました( ..)φカキカキ
この歌も初めて聞いた歌です

② 常に考え続ける(縁語に留意する、例・海→波、島)
縁語の解釈が私は単純すぎました 関連する言葉と思っていましたが
調べてみたら 奥が深いのですね
言葉の連想で表現効果を増す
古文の和歌で使われる表現技法のひとつなのですね
なので詞を頭の中に描くことができる
放物線の軌跡が見える気がします
③ 歌作りは青春時代
伝言板にkenさんも思い出があるのかしら!(^^)!

やはり声が素敵ですね
「また会う 約束など することもなく」のはじめの音が好きです
今日もありがとうございました
土曜日ですが 海を感じる日か雪を感じる日か??
どちらになっても ごゆっくりお楽しみください
こちらはすっかり雪は消えました
( ^^) _旦~~
knsw0805
夕庵さん、こんにちは。
小椋佳の作詞は素敵ですよね。毎回土曜日に掲載していますが、改めて作詞をしみじみ味わっています。どこの駅改札口にも必ずあった伝言板思い出深いです。コメントありがとうございます。
夕庵
おはようございます。
いつも「写真で綴る世界文化紀行」楽しみに拝見しています。
小椋佳さんはおおよそ言葉を編む私たちにとっては
神様のような存在ですね。

けさの口語短歌
「青春は伝言板の左端 痛くはかなく置き去りにして」
青春の1ページがまざまざと蘇ってきます。
伝言板の左端にそっと書いた言葉、届くか届かないか、揺れる若者の心境が切なく伝わってきました。
伝言板といっても知らない人が多く、何でもラインで済ます今にこそ心に響くのでしょう。
素敵です!!!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「写真と短歌で綴る「世界文化紀行」」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事