goo blog サービス終了のお知らせ 

森にすむ熊小郎と妖精たち

多種多頭で動物三昧の悲喜交々を綴ります

良き出逢いを見極める

2017-09-12 10:58:26 | 
1ヶ月前の8月12日、その日は朝から雨で時折土砂降り、午後雨足が弱まって買い物へ出掛けました
明日からお盆なので、仏花やお供え物を買ってチョット しまむら へ寄ろうかと思ったけどやめました
車で帰る途中、道路脇に子猫を発見し車から降りて素早く一気に捕まえました


雨に濡れていたので、拭いてヒーターで暖めました
あそこの野良の子では?とおよそ分かりますが、返す気にはなりません


次の日、食欲もあり元気はあるのですが、猫風邪を引いていました


14日の月曜日動物病院の治療を受けました
800グラムで生後2ヶ月半程で、オスと分かりました


トイレはすぐ覚えてくれて、おもちゃで遊んで爪切りもさせてくれて、とっても良い子で可愛いです


ほ〜ら〜なんて可愛いんでしょう!

この 子猫と出逢った事で色々考えさせられました

私はここ数ヶ月前から、今の私にでもまだ出来る事はあるかを考えていました
出来るとすれば、老齢の犬、猫を看取り覚悟で迎えるか、ハンディのある個体の終生預りなどを考えていました
そんな矢先、しかもお盆の前日私の目の前に子猫が現れました
最初から里親募集を考えていましたが、最近この子猫は私に何かの暗示の伝達者なのかも?
と思わせてくれています

出来るとすれば…と考えてた事は、想像以上に大変になる事もある
今いる子たちだって老齢で介護が必要になるかも知れない
そうなると今の私には肉体的にも精神的にも負担が大きい事に気付きました

出逢いとは人ばかりではありません
全てのものが、自分の人生に良し悪しに現れてきます
だから、良き出逢いを見極める事が大切なのです

子猫に名前を付けました

「akku」アックと言います
フィンランド語で(フィンランド語は知りませんが) 蓄電池、バッテリー、と言う意味です

エネルギーを蓄えて、元気で、新しい発想で、人生を楽しく歩んで行きたいと思ったからです
あっくんと呼びます
あっくんが、この先私の所以上に幸せに暮らせる家族に出逢えたら、お渡ししたいと思っています




サムの日

2017-03-06 09:48:46 | 
今日はサ(3)ム(6)の日
2009年3月6日、サムを保護しました
あれから8年が経ちました (早いなぁ〜)
保護した時は成猫だったので、現在は9歳以上だと思われます


サムは本当に可愛いです
私のことが大好きで、椅子に座ると膝の上に、横になると体の上に乗ってきます
結構重いので、避けてよ〜と払いますが…知らない間にチャッカリ乗っかっています


サムは私のベットで一緒に寝ます
朝はまだ寒いです
ストーブをつけると、先に起きてこの通り暖まっています


陽が射してくるとお気に入りの所へ


何かいたのかな〜


なになに〜
外を歩いている猫でした (相変わらず野良猫が居ます、可哀想と思っても…)


今度は上を見ています


たくさんの野鳥が鳴きながら飛び交っています

サムは猫エイズのキャリアですが、現在まで発症すること無く元気に過ごしています
野良で生きていたら、ここまで長く生きられたか?
同じ感染症のチャコちゃんは亡くなり残念でしたが、サムにとっては楽しい暮らしができたと思います
サムは後どのくらい生きられるかは分かりませんが、最期まで愛情を持って楽しく暮らして行きたいと思っています



猫の日 2017

2017-02-22 07:39:55 | 
今日 2月22日は、にゃんニャンニャンで猫の日です
私の愛猫サムです


ですが、顔が〜見えませんね


サムって呼んでも聞き耳だけは動いていますが〜


サム!って強く呼んだら、顔を上げましたが、


又寝た〜
昨年の猫の日はチャコちゃんもいて、2匹でいた時は動きが結構面白かったのですが、6月にチャコちゃん亡くなってから現在サムは1匹で過ごしています

娘家族の猫ちゃんです


ハネちゃんです




ジーナちゃんです



ハネとジーナは娘夫婦の愛情に包まれて、9年4ヶ月の年月を共に過ごしています
現在2歳4ヶ月の男の子が、私に「おばあちゃん、ハネちゃん、ジーナちゃん」と呼んでいる姿をビデオ通話で見て、微笑ましくも幸せな暮らしぶりに安心しています

猫だって寒いんです

2016-12-16 12:54:54 | 
イヤ〜 今朝は寒かったですよ〜
雪は其れ程積もりはしませんでしたが、寒くて服を重ねてもズボンを2枚履いても寒いのは歳のせい?
時折日は差しますが、やっぱり今日は寒い〜!


だーれだ?


サムです
猫だって寒いんです!
6月にチャコちゃんが亡くなって、猫部屋にひとりでいます
この中にヒーターが入っています


私が部屋の掃除に来てストーブをつけると、この通り暖まっています


窓は凍りついて外が見えません
この窓から、外を猫が歩いているのが見えます
ご近所で餌をあげているお宅があり、物置に住みついているようです
可哀想だなぁと思って見ていますが…
猫は犬よりもっと寒がりで雪の降る地方での野良生活では、長く生きられないはずです
猫だって寒いんです!

初雪です

2016-11-06 10:27:13 | 
今朝は寒いなぁ〜と思ってカーテンを開けたら、ビックリ雪が降っていました


とうとう雪です
部屋に陽が入るのと入らないのでは寒さが違うので、二階のサムの事を考えて下の居間へ連れて来てみました


サムのお気に入りの場所です
猫は高いところが好きで、段を作ってあげると身軽に上がって行きます


コハクはサムと面識はありますが何に対しても神経質なので安全に避難してて貰います
メイちゃんは初対面なので、どうかなぁと見守っていました


メイちゃんはそれ程猫に興味が無いみたいで落ちています
パンのかけらを見つけて食べていました


サムが動き出しました


辺りの様子を確認しながら、慌てる事も無く落ち着いています


どこへ行ったかなぁと思ったら、奥の部屋の出窓で陽が入り暖かいのかしばらくここに居ました

私にとっては、飼っている動物は家族です
みんな子どもです
それぞれに今は幸せかなぁ〜と考えて、幸せで居てくれる様子を見て私が幸せを感じています