goo blog サービス終了のお知らせ 

森にすむ熊小郎と妖精たち

多種多頭で動物三昧の悲喜交々を綴ります

アックとサムの事

2019-03-29 18:50:42 | 動画
パチパチ音がする方を見てみたら
アックが何やら猫パンチをしています


ヨーキーのメイとコハクをシャンプーして、ドライヤーを机の上に置いてあったら、それにアックが
「 これは何だ〜怪しいぞ!」と、パンチしていました
なんて可愛いのでしょう

それにしても、寒いですね!
後3日も経てば4月だっていうのに雪はチラつくし、外の水道は凍るし、この後もまだ寒さは続くようです


サムの体調は落ち着いていて、ご飯も食べています
なんと言っても、ストレスを与えないでいつもの様に、愛情たっぷりに接してあげる事を心掛けています
サムちゃんにはそれが伝わっている気がします
本当に可愛いと思います

家族として暮らしているペットを、可愛いと思う気持ちが大事だと思います

彼岸明け なのに

2019-03-24 11:26:34 | 動画
今日は3月24日彼岸明けなのに
今朝の景色

5846222C 892A 4FDD 955B E363F48E707E


まだ雪が残ってるんですね
少し前春の陽気に浮かれて、衣替えや車のタイヤ交換したばかりです


福寿草も咲き始めていたのにすっぽり雪の中、雪を払ってあげました


積雪無しになったばかりなのに、一夜にして雪景色となりました

最近感心しているのは、天気予報が当たる事です
晴れて来ましたが、こんなに寒いと彼岸明けの御墓参りも億劫に思っていたら
ご先祖様から雪の掛かったお墓では、「私はそこにいません」と言っている声が聞こえて来ました😱

母さんの歌

2019-01-06 13:37:12 | 動画
正月気分も薄らいで後片付けをしていたら、手編みの手袋に目が止まり手にはめてみました



これは私の母が編んだものですが、はっきりと左右大きさが違います 適当に編んでいるのが笑っちゃいました
多分今から30年前孫に編んでくれたんだと思います

それで思い出したのが、「母さんの歌」



オカリナで吹いてみました
いまいち上手ではありませんが、雀の鳴き声が可愛いかったので載せてみました

母さんの歌の歌詞ですが
一番は

かあさんは 夜なべをして 手袋編んでくれた
木枯らし吹いちゃ冷たかろうて せっせとあんだだよ
ふるさとの便りは とどく囲炉裏の匂いがした

三番が

かあさんのあかぎれいたい 生味噌すり込む
根雪も解けりゃもうすぐ春だで 畑が待ってるよ
小川のせせらぎ聞こえる なつかしさがしみとおる

あかぎれに生味噌が効くってことがわかりました
あかぎれ できたらつけてみよっと




まっかな秋

2017-11-08 18:08:21 | 動画
北海道の秋の紅葉も落ち葉となりました
今日はみぞれが降ったり変わりやすい天気で、一雨ごとに雪の便りが身に感じられます




オカリナで「まっかな秋」を吹いてみました