goo blog サービス終了のお知らせ 

金木犀の、人生大転換

60歳を目の前にして人生の転換期がやってきました。さてこれからどんなことが起こるのでしょうか?? 

ビデオテープのダビング 梅田プチ遠足

2023-06-12 11:02:40 | 日記

こんにちはーーー金木犀です!

 


前回で、
蔵の片づけは終わりましたが、


蔵の右下から、
大量のビデオテープが出てきた

話の続きです。

 


ビデオテープは、ほとんどが、
娘が生まれてからの記録です。

 

60年以上前の親戚映像で、
叔父が8ミリからダビングしてくれた、
貴重なビデオも混ざっています。

 

このまま置いておいても仕方ないし、
お金はかかるけど、
DVDにダビングしてもらおう。


え?


ーーーダビングしてもらおう、
という気持ちになっている自分に、
少し驚きました。

 


5年前の私だったら、見てみぬふりして、
テープは、また、
蔵に置き去りにしていたことでしょう。

 

時間の経過で、ディープな記憶とも
向き合える覚悟ができていたから、
蔵でテープを発見した、


ってことなんかなあ。

 

 

ビデオテープからDVDへ
変換してくれるところを検索して、

 

安くて信頼できそうなお店を見つけ、
店舗まで出向いて、お願いしてきました。
丁寧で感じのいいお店でした。

 

本数が多いので、1か月ぐらいかかるとか。
こちとら、20年以上放置していましたから、
いつでもかまいません。

 


久しぶりに梅田に出かけて、
真っ赤なHEP観覧車の横を通って、
気分は盛り上がり、

 

 

 

このまま『梅田ダンジョン(迷宮)』直行でもいいけど、

 

 


目を上げると、新しくなった阪神百貨店と、
高級オフィスビル。

 


せっかく運賃払って、ここまで来てんから、
プチ遠足して帰ろう。

 

 

梅田阪急と言えば、ディスプレイでしょう。

 

 

 

大丸の横から、エスカレーターで、
巨大な陸橋に上がります。

 

 

落ち着いた佇まいは、阪急梅田本店。

 

 

 

振り返ると、JR大阪。

 

 

 

向かいが、去年建て替わった、
阪神百貨店。

 

 

壁面緑化で紫陽花が咲いてました。

 

すごい迫力。

 

 

 

木製のおしゃれなベンチも。

 

 


土地カンも戻ってきて、満足したので、

 


阪神百貨店の横から、
ダンジョンへと降ります。

 

 

 

御堂筋線・梅田駅も、
垢抜けましたねーー

 

 

さて、帰ってコーヒー淹れよ。

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます。


金木犀でした!