昨日の店編みは、靴下、ストール、
ブランケットのモチーフパーツなど編まれていました。
完成した Mieko の靴下。

レース模様が素敵です。
縁の白が爽やかですね。


私が編んでいる Mieko 。

たった31目なのですが、
油断するとすぐに目数が変わるので、
1、2、…31 と数えながら編んでいます。
お客様が編まれているストール。

何度も編み直されて、奮闘中ですが、
その努力の甲斐あって、

とても素敵な模様です。
色が変わって来ましたね。
お客様が編まれている、 Stairway のストール。

階段模様が出て来ました。
リバーシブルです。

こちらが段染めの色が出る側。
こちらが単色の色が出る側。

どちらの面も素敵ですね。

セクション6が20段編めた、
私の Road Trip Shawl 。

ジグザグ模様の1段目が出て来ました。

段々と目数が増えて来て、
今は1段の目数が180目近くあります。
ブランケットのモチーフパーツなど編まれていました。
完成した Mieko の靴下。


レース模様が素敵です。

縁の白が爽やかですね。



私が編んでいる Mieko 。

たった31目なのですが、
油断するとすぐに目数が変わるので、
1、2、…31 と数えながら編んでいます。

お客様が編まれているストール。


何度も編み直されて、奮闘中ですが、
その努力の甲斐あって、

とても素敵な模様です。

色が変わって来ましたね。
お客様が編まれている、 Stairway のストール。


階段模様が出て来ました。
リバーシブルです。


こちらが段染めの色が出る側。
こちらが単色の色が出る側。

どちらの面も素敵ですね。


セクション6が20段編めた、
私の Road Trip Shawl 。


ジグザグ模様の1段目が出て来ました。

段々と目数が増えて来て、
今は1段の目数が180目近くあります。