ニットカフェ・cafe 來來の日々

北海道江別市の大麻銀座商店街にある、毛糸と雑貨のニットカフェ・來來の日々を綴っています。

片足完成

2019-11-30 07:51:47 | 日記
自宅で編んでいる靴下、片方完成しました。

LANA GROSSA Meilenweit Merino 2344 です。
毛糸と一緒に撚られている黒い細い糸が
どういうふうに出るのかと思っていたら、
いい感じの杢調になりました。



ウール80%で、手触り柔らかいです。
履き心地がいい靴下になりそう。

残り片方も頑張ります!
コメント

11月27日の cafe 來來

2019-11-29 09:03:47 | 日記
昨日は朝から雪が積もっていましたが、
日中も降り続き、10センチ以上積もりました。

そんな雪の中をご来店のお客様。
本と動画を参考に編まれた、
初めての靴下、片方完成したのを見せて頂きました。



Opal フンデルトヴァッサー 1431です。


同じ色の毛糸で腹巻帽子を先に編まれているので、
お揃いです。



本番の Opal毛糸で編む前に、
太い糸で何度も趣味レーションされてからの
本番編みに臨まれたそうです。
努力の成果がきれいに出ていますね。


昨日はさらに、常連のママ友さんお二人と、
6Plyで靴下編みをされているお客様が
店編みされましたが、写真撮り忘れていました。



帰宅すると、フェリシモの
ミトンのキット第2弾が届きました。
まだ、第1弾の片方も編み終わっていないのに…

編みたいもの、編みかけがいっぱいで、
手が足りない~~!
コメント

ルビーエコファー レインボー

2019-11-29 08:55:22 | 日記
ルビーエコファーレインボー
1玉が4色になっています。
グラデーションではなく、ブロックで色が分かれています。



アクリル 100%
150gなので、二重巻きのスヌードなどが
1玉で編めます。



早速、編んでみました。



8ミリの棒針で15目で、
ガーター編みで1玉使い切り。
4時間で編めました。


トルソーに付けました。





茶色系、グレー系、赤系、パープル系の4色が入荷しています。



試し編みは赤系を使っています。

暖かいプレゼントにいかがでしょうか?
コメント

11月26日入荷の毛糸 2

2019-11-29 08:49:54 | 日記
11月26日入荷の毛糸です。

RELLANA Tweed Classic 6色
70% Wool / 25% Polyamid / 5% Viscose




色が見にくいですが、紺。









モスグリーン









臙脂っぽい赤




グレー(実物はもっと薄い色です)



カラフルなネップが入っていて、可愛いです!
コメント

11月26日新着毛糸 1

2019-11-29 08:35:30 | 日記
11月26日に届いた毛糸です。
11月23日にご紹介した毛糸と一緒に送られて来たのですが、
先に3箱届いて、26日に残りの2箱が届きました。


RELLANA Flotte Socke Tutti Frutti
41% Cotton / 39% Wool / 13% Polyamid / 7% Polyester











何故、この季節にコットンを?と、
届いてから思ったのですが、
多分表示をよく見ずに、
色で選んだものと思われます。



LANG Super Soxx 75% Wool 25% Polyamid

これも先日入荷した物と同じですが、
別梱包になっていました。






ショートピッチ組です。
コメント