昨日(7/30)の店編みは、
靴下、ショール、腹巻帽子など編まれていました。
完成されたもぐらグラブ。

1本を店で教わって編まれ、
残りの3本は自宅で編まれました。

編んでいるとどんどん色が出て来て
楽しかったとおっしゃていました。
それが段染め毛糸の楽しさなんですよね。
第2模様に入った、
ケストラーさんの360°ショール。

色の変化がきれいです。
片足編めた Penne Socks 。

最近は、1目ゴム編み止めにチャレンジしています。
甲側の目数が増えて行くねじリブ。

踵のヒールフラップからリブへの移行も
うまくいきました。

忘れないうちに、もう片方編んでいます。
靴下、ショール、腹巻帽子など編まれていました。
完成されたもぐらグラブ。


1本を店で教わって編まれ、
残りの3本は自宅で編まれました。


編んでいるとどんどん色が出て来て
楽しかったとおっしゃていました。
それが段染め毛糸の楽しさなんですよね。

第2模様に入った、
ケストラーさんの360°ショール。


色の変化がきれいです。

片足編めた Penne Socks 。


最近は、1目ゴム編み止めにチャレンジしています。

甲側の目数が増えて行くねじリブ。

踵のヒールフラップからリブへの移行も
うまくいきました。

忘れないうちに、もう片方編んでいます。
