ニットカフェ・cafe 來來の日々

北海道江別市の大麻銀座商店街にある、毛糸と雑貨のニットカフェ・來來の日々を綴っています。

6月28日のニットカフェ來來

2020-06-29 08:44:48 | 日記
6月最後の日曜日の昨日、
店編みで靴下を編まれたお客様。
靴下編み初挑戦です。


踵から履き口に入りました。


KFSコットンのアハトです。


色と模様がきれいですね。



2時間目は枯山水の続きを。


だいぶ育ちました。
あともう少しですね。


あみんぐショール、2枚目を編まれているお客様。


色が変わって来ました。
2枚目なので、編むペースが速いです。  

昨日は、商店街の駐車場に野菜の直売のトラックが来ているのを
来店されたお客様から聞いて、店を抜け出して買って来ました。
地物の新鮮な野菜が安かったです!  
10時~14時までの営業で、
7月は12日と19日にも来るようです。
忘れずに買わなくては!
コメント

靴下とショール

2020-06-28 07:54:02 | 日記
お客様の、LANA GROSSA SOLO COTTONE の靴下、
完成しました!  


コットン入りなので、夏用にショート丈です。
これから活躍しますね。



枯山水に続き、一部でブームの
レース編みのショール。
こちらはケストラーさんの編み図です。


糸はSHOPPEL 。
グラデーションがきれいです。

糸が細くて編み地がふわふわで、
模様がよくわかりませんが、
スチーム当てて、模様がはっきる見えるのが
楽しみです。


私が編んでいる、ショールは
半分まで来ました。


元の編み図に、右側に1列
木の葉模様を足して幅を広くしています。


1日2模様編むのを日課にしていますが、
模様編みに不慣れで、間違えて戻ったりするので、
2模様(32段)編むjのに3時間半かかります。


残り半分! 
コメント

片方完成 その2

2020-06-26 08:57:21 | 日記
お客様がショールを編み始められました。


見ただけで頭が痛くなりそうな、
細かい編み図を見ながら。

頑張って大きくしてくださいね。



ヘリカルストライプの靴下、
片方完成しました。 


毛糸は、KFSコットンのフュンフツェン(現在は SOLD OUT)と
KFSコットン単色の白とのヘリカルストライプ。
履き口は二重くるくるです。

フュンフツェン、可愛い色で、
編み始めの頃は、ちょっと編んだだけで、
「可愛い~!」を連発していたのですが、
踵を過ぎるころには飽きてきました。
段染め、色が次々と出て来る方が
私は飽きずに編めそうです。

…という訳で、もう片方飽きないうちに
編み始めます。
コメント

片足完成

2020-06-24 15:20:54 | 日記
LANA GROSSA SOLO COTTONE で
靴下編まれていたお客様、片足完成しました!  



↓ この一番左のグリーン系の糸です。



編み始めの頃の画像です。



編んでいる途中も可愛かったですが、
完成後も可愛いです。


残り片方、頑張って下さい。



お客様から、看板猫・ハチにと
素敵な籐のバスケットを頂きました。


ベッドにぴったりです!
一番最初は段ボール、次はプラスチックの籠、
そしてついに籐の籠にグレードアップしました。


心なしか得意げですが、
相変わらずティッシュ持ちのお仕事はしてもらっています。
コメント

LANA GROSSA 入荷しました

2020-06-20 22:06:33 | 日記
本日(6/20)、 LANA GROSSA の毛糸が何種類か入荷しました。
今回も素敵な毛糸が沢山あります。

前回、すぐに売り切れた、
MEILENWEIT 100G SOLO COTONE PRINT


87 % Cotton, 13 % Polyester (elité)
Yardage: approx 360 m (394 yd) / 100 g
Needle size: 3 - 3,5


メランジタイプのソックヤーン、
LANDLUST DIE SOCKENWOLLE


75 % Virgin wool Merino, 25 % Polyamide
Yardage: approx 420 m (459 yd) / 100 g
Needle size: 2,5 - 3






ショール編みに、
SHADES OF MERINO COTTON


50 % Cotton, 50 % Virgin wool Merino
Yardage: approx 760 m (831 yd) / 200 g
Needle size: 4 - 4,5


SHADES OF MERINO COTTON



SHADES OF MERINO COTTON



SHADES OF MERINO COTTON




初めての麻混じりの糸、
SHADES OF COTTON LINEN


70 % Cotton, 30 % Linen
Yardage: approx 840 m (919 yd) / 200 g
Needle size: 4 - 5


LANA GROSSA の糸は色がきれいですね。

MERINo COTTON と COTTON LINEN は、
オーガンジーの袋に入っていて、
糸端には LANA GROSSA のマークが入った
木製のマーカーが付いています。



お客様が編まれていた、
あみんぐショール、完成しました! 




ワンダーコットンを2玉使っているので、
たっぷりサイズです。
コメント