ニットカフェ・cafe 來來の日々

北海道江別市の大麻銀座商店街にある、毛糸と雑貨のニットカフェ・來來の日々を綴っています。

LANA GROSSA の毛糸 入荷しました!

2020-05-31 08:12:02 | 日記
コロナウィルスの影響で、発送が遅れていた
LANA GROSSA の毛糸がやっと届きました!  

MEILEN EIT SOLO COTONE SPRAY


白地に色糸がぽちぽち入って、可愛いです。
87 % Cotton, 13 % Polyester (elité)
Yardage: approx 360 m (394 yd) / 100 g

この糸、他の色も4色ほど入荷していたのですが、
開梱して値札を付けないうちに、
お客様の元に旅立ちました。


MEILEN EIT ANELLO


カラフルな色糸が部分的に入ります。
75 % Virgin wool , 25 % Polyamide
Yardage: approx 420 m (459 yd) / 100 g


MEILEN EIT RAINBOW ピンク系


グラデーションがきれいな糸です。
75 % Virgin wool , 25 % Polyamide
Yardage: approx 375 m (410 yd) / 150 g


MEILEN EIT RAINBOW パープル系



おなじみの SORBETTO


品切れになっていた色が入りました。


いつ見ても可愛い。


靴下編んでも、ショール編んでも可愛いです。
これで枯山水編まれているお客様がいらっしゃいますが、
とってもきれいです。
コメント

5月最後の土曜日

2020-05-31 08:00:48 | 日記
5月最後の土曜日(5/30)、
あみんぐショール完成1号。


残った糸は2g!
きれいに編みきりましたね。


KFSコットン・フィアと単色白の
ヘリカルストライプの靴下。(お客様作品)


白とブルーが爽やかですね。


ナイフメーラで編まれた靴下。


ブルーの配色と模様が可愛いです。



店で履き口の綴じをして完成された、
プレーンバニラソックス。


1.75mmの針で編まれていて、
編み地はみっちりとしています。



午前編みのボッベルコットンのショール。


ブルー3本に紺色の糸が1本入って来て、
残り69gになりました。
先が見えて来た感じです。
コメント

昨日は火曜日?

2020-05-29 10:26:00 | 日記
いつも火曜日に店編みに来られるのですが
都合が悪く、木曜日に来店されたお客様がお二人。
それを聞いて「久しぶりに会いたいから」と
いつもは来られない木曜日にご来店のお客様。
気が付いたら、いつもの火曜日メンバーが揃っていました。

いつものように、しゃべって、笑って、編んで。
楽しいひと時を過ごしました。
ありがたいです。



チームあみんぐ・3号のお客様のショールが完成間近です。


残り糸が心配で、段数を減らすか迷われていましたが、
予定通りに編むことにされ、
最後の縁飾りに入りました。
次回のご来店の際には、完成品が見られそうです。


私の午前編みのパイナップルショール。
7色目に変わりました。


パイナップルの数も縦に13個。
着々と育っています。
明日は残り糸の体重測定してみます。
コメント

あみんぐ成長

2020-05-28 08:43:57 | 日記
着々と成長しているあみんぐショール。


チームあみんぐ2号のお客様の火曜日の成果。
黄色に黄緑色が入って来ました。


先週の土曜日はここまででしたから、
かなり進みましたね。




チームあみんぐ3号のお客様。


先週の土曜日も同じくらい編まれていたのですが、
針を1号下げて編み直しされたそうです。
それでここまで戻っているのですから、
編むの早っ!

あみんぐショール、模様が次々と出てくるので、
編んでいて楽しそうです。
コメント

チームあみんぐ

2020-05-25 09:28:23 | 日記
ニットカフェ來來・チームあみんぐ
2号のお客様のショール。


可愛い色です。
ストロベリーとバニラのアイスみたいだね~、と
言いながら編まれていました。


チームあみんぐ1号のお客様のショール。


かなり育ちました。  
ビタミンカラーのきれいな色の移り変わりです。
同じ色で、チームあみんぐ3号も編み始められています。


チームあみんぐ1号兼チーム枯山水7号のお客様の枯山水。


色の移り変わりがきれいですね。


枯山水を四角で出来ないか…と
試作のストールです。


すでに枯山水ではなく、引き返し編みですが。
せめて、「枯山水風引き返し編みストール」と呼ばせて下さい。
コメント