日曜日(3/23)の店編みの様子です。

靴下、ベスト、レンテンローズカウル、
荒波ショール、Cisy Moment Shwl など
編まれていました。
裏側のメリヤスはぎが終わって完成されたカウル。

上下の端がピコットになって
折り返されて、裏側がメリヤス編みで
二重になっているので、とても暖かです。

完成されたミニショール。

本来は「三角巾」と言う名前の
小さめの物をサイズを変更して
ミニショールにされています。
土曜日に完成した葉っぱの靴下。

本来ははき口から編みますが、
糸が足らなくなりそうだったので
つま先から編み、踵に別の色を加えています。
履き口手前でツイードの毛糸が終わり、
似たような色の単色で残りを編みましたが、
それほど違和感ありませんでした。
連続した葉っぱの模様を編むのが
楽しかったです。

靴下、ベスト、レンテンローズカウル、
荒波ショール、Cisy Moment Shwl など
編まれていました。
裏側のメリヤスはぎが終わって完成されたカウル。


上下の端がピコットになって
折り返されて、裏側がメリヤス編みで
二重になっているので、とても暖かです。


完成されたミニショール。


本来は「三角巾」と言う名前の
小さめの物をサイズを変更して
ミニショールにされています。

土曜日に完成した葉っぱの靴下。

本来ははき口から編みますが、
糸が足らなくなりそうだったので
つま先から編み、踵に別の色を加えています。
履き口手前でツイードの毛糸が終わり、
似たような色の単色で残りを編みましたが、
それほど違和感ありませんでした。

連続した葉っぱの模様を編むのが
楽しかったです。

