中村歯科

東京都中野区本町3-27-17
http://www.knndc.com/

来月からマイナンバーカードの持参をお願いいたします❣

2023年03月30日 | Weblog
4月1日より保険改定が有ります。
それにより毎回の診療時にマイナンバーカードの提示を願いすることになりました。
マイナンバーカードを提示していただくことにより診療代が安くなります。
(0円~10円)
ご面倒ですがよろしくお願いいたします。

3,4月の休診・診療時間変更のお知らせ

2023年03月23日 | Weblog
休診のお知らせです

3/29(水)午後4時まで
4/21(金)午後6時まで

一気に春めいて桜の花が美しい季節ですね!
気温の変化が激しい日が続きます。
体調を崩さないよう気を付けて
お過ごしください。


通常の診療時間は下記の通りです。

月水金 9:30~18:30
火木 9:30~17:30
土 9:00~12:00
昼休み 13:00~14:30

2022年もありがとうございました。

2022年12月29日 | Weblog
寒い日が続きますがお元気でお過ごしでしょうか。

さて本年の診療は本日12/29(木)午前までの診療とさせていただきます。
今年もたくさんの方にお越しいただきました。
ありがとうございました。

新年は1/5(木)9:30より診療を開始します。
1/5は9:30~13:00までの診療です。
1/6以降通常通りの診療時間となります。

皆様、よいお年をお迎えください。
また来年もどうぞよろしくお願い致します。

中村歯科 スタッフ一同

肥満度が高いと歯の喪失リスクが上昇!

2022年12月17日 | Weblog
滋賀医科大学とサンスターは共同でレセプトと健診データをもとに年代ごとの BMI と歯の本数を分析した。
肥満者( BMI 25以上)と非肥満者か(BMI 25未満)の歯の喪失部位の比較を行った結果、40代以上の年代において BMI が高いほど歯の本数が少ないことが判明。

一般的に歯の喪失が起こり始める50代よりも若い段階で、肥満度が高いほど歯を喪失しやすい傾向がみられた。
さらに30〜60代のいずれの年代においても大臼歯及び上顎中切歯の保有者率が有意に低いことも判明。

上顎の多くの歯においては40代ですでに両者の保有者率に顕著な違いがあり、肥満による保有者率低下の影響が最も大きく観られたのは下顎の大臼歯だった。

また肥満に喫煙習慣が加わることで歯の喪失リスクは増大し、肥満が影響する部位と異なる部位の歯の喪失にも影響を及ぼしていたという。
今回の大規模研究により肥満者の歯の喪失を防ぐためには生活習慣の改善による減量や禁煙に加え喪失リスクが高い下顎の大臼歯を中心に適切なオーラルケア、並びに早期の歯科受診、治療が重要だと考えられる。

「歯の細胞バンク」

2022年11月05日 | Weblog
医科では、iPS 細胞が登場する以前から患者さんの骨髄や脂肪から得られる幹細胞を用いた再生医療の研究臨床が盛んに行われていました。
けれども細胞の採取には骨髄穿刺や脂肪吸引による感染リスクや身体的苦痛が避けられません。

一方歯科では乳歯や親知らずなどの歯を抜歯治療として抜くことが日常的です。

近年ではこうした抜いた歯にも骨髄や脂肪と同様に幹細胞の存在が明らかになってきました。
そのため歯は患者さんに必要以上のリスクを負わせることなく、再生医療に活用できる幹細胞の宝庫として注目を集めています。

日本歯科大学では抜いた歯から組織を採取して培養し、増えた細胞を凍結保存する「歯の細胞バンク」の取り組みを行っています。
将来この凍結保存した細胞を用いることで患者さんご自身の再生医療が安全に受けられるようになると良いですね。