学生の時だったか
勤めてからだったか
忘れてしまいましたが、
心惹かれた写真。
柳原白蓮です。
雑誌で
与謝野晶子の特集と一緒に
同時代に生きた女流歌人たちとして掲載されていた。
今連ドラにも登場しています。
すごく印象的でした。
やっぱりこの人は美しい。
学生の時だったか
勤めてからだったか
忘れてしまいましたが、
心惹かれた写真。
柳原白蓮です。
雑誌で
与謝野晶子の特集と一緒に
同時代に生きた女流歌人たちとして掲載されていた。
今連ドラにも登場しています。
すごく印象的でした。
やっぱりこの人は美しい。
150段の階段があります。
信仰心があるわけではないのですが
自分の中の神様がいて
登ってくると
日々のお願い事をしたり、感謝したり。
お祈りしなければならない切羽詰まった状態からは
ぬけだせて感謝。
最近お祈りするのは
(ダンナの努力が報われますように。)
日曜日は6月の月例競技会でした。
私は、田代コースアウトスタート月例用狸Tで45・46(18・18)
ダンナは45・38で83、
月曜日の城陽CCでの職場のコンペでも82だったそうで、
調子が上がってきたみたい。
結果がでなくても一生懸命練習していた。
「一生懸命やって勝つことの次にいいことは、
一生懸命やって負けることだ。」
「赤毛のアン」の中のセリフですが、
今年の朝の連ドラ、この物語を訳した村岡花子をモデルに描いているので、
アンの中に出てくるセリフが時々出てきて、
共感します。
負け続けても
一生懸命やらない人生よりは
やるだけやればそのことが尊い。
反面、こんなセリフも。
「おら、これまで、人生は足し算だと思ってた。
明日は必ず、今日よりもいいことがあるって、信じてた。
だけんど、人生は引き算なのかもしれない。・・・」
アンの中のセリフではないみたいだけど
今の私はすごく共感。
人生は引き算とか人生下り坂とか下山とか。
まあそれでも今朝も150段一生懸命のぼっています。
「曲がり角をまがったさきになにがあるのかは、わからないの。
でも、きっといちばんよいものにちがいないと思うの。」