gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ぶつけてしまいました

2005-06-28 01:04:17 | ビート/クルマ
日曜日、法事の帰りに駐車スペースから歩道に、そして車道に出ようとしたとき、暑かったせいとハードトップの視界不良から右リアテールランプを植え込みに。後で見たところ、レンズが割れてリフレクター迄逝ってました。バンパーは固定フックが外れただけのようで、被害は予想より多くなかったです。家に帰り着いてから、早速ヤフオクで探して、その日のうちに落札できました。次の休みにでも交換しようと思います。割れたやつはどうしようか・・・補修して改造ベースにするかな?リアフォグにちょうどいい感じで割れてるんで、穴あけてソケットつければ~なんて考えてます。車検には通りそうもないけど。

ザウバー買収

2005-06-24 01:45:17 | F1
イメージ 1
来シーズンからのエンジン供給と併せて噂に上っていたBMWによる買収が正式発表に。ウイリアムズはどうなるんでしょう。エンジンメーカーとチームの関係は、フェラーリが2チーム(フェラーリ・レッドブル)メルセデスが2チーム(マクラーレン・ミッドランド)トヨタ、BARホンダ、ルノー、コスワース(ミナルディ)にBMWとなるのでしょうか。なかなか成績の上がらないウイリアムズにBMW側が業を煮やしての決定といわれているので、来シーズンまでの契約がどうなるのかは全くの未知数。いまさらコスワースはないだろうし、後はトヨタかホンダ。過去の経緯からホンダの線は薄そうなので、そうなると供給先が減ったトヨタか?トヨタにとってはウイリアムズのノウハウを盗む絶好の機会だし、去年までラルフがいたんでチームのことはよく知ってるだろうし、一石二鳥かも。Mシューがいたころのベネトンとリジェみたいなコピーマシンで参戦もありえたりして(笑)実際には規則上できないし、ガスコインが絶対に嫌がるでしょうが。

いろいろなことが起こってる今年、折り返し点に来ましたが、後半はどうなるのか。

一瞬目を疑いました

2005-06-23 00:32:59 | F1
イメージ 1
昨日記事をアップして、訪問者数が初の3桁を。つまらない文章でごめんちゃいm( __ __ )m 。

通勤時に携帯でF1ニュースをチェックして、ここのネタにしてますが、今日はこのままBARがコンストラクターズで最下位に終わるかもしれない懸念について。ご存知のとおり、現在ノーポイントなのはチームとしてのBARと、ドライバーで出走した中では代役のゾンタ(トヨタ)とバトン・琢磨の3名。もしこのままミシュラン勢の参加が認められない、もしくは厳しい罰則によるボイコットが起きたなら、F1グランプリ史上最大の汚点となるでしょう。昨日も書いたGPWCへの移行も起こりうるだろうし、参加している自動車メーカーが離れてしまうでしょう。ダイムラークライスラー(メルセデス)、トヨタ、BMW、ルノー、ホンダ。エンジンサプライヤーとしてどのように感じているのでしょう。ホンダは去年よりチーム体制を強化して、45%の資本参加までして、さあ第三期初勝利だ!と意気込んでたのに、ポイント獲得できない序盤。さらには失格騒動。もう泣きっ面に蜂どころでは収まらないのに・・・ 本業が余り好調ではないので、いっそチームを買収してオールホンダで、とは行かない情勢。南青山では今後の参戦計画見直しなど喧々諤々の議論の最中でしょう。
なんか10年ぐらい前のロッテマリーンズを見てるよう。(シーズン2位を獲得したのに監督を解雇?した。しかもその年は最下位・・・)やっぱりデビッド・リチャーズをお払い箱にしたのがケチのつきはじめなんだろうか。
ミニバンで稼いだ資金をF1で無駄遣いしていると批判される前に何とかスカッと勝利をあげて欲しいです。ミシュランは株価が下がったらしいし。株主を大事にしましょう(笑)

茶番の後

2005-06-22 00:49:15 | F1
非常に後味の悪いものになったアメリカGP。このブログにもF1ファンはいっぱいいるだろうけど、今回最後まで真剣に見てた人はいるのでしょうか。私は最初30分で寝てしまいました。起きてから録画したものをチェックすると、モンテイロが表彰台に。笑える。ここまでファンを馬鹿にしたレースはないと思う。過去もFISAがセナいじめしたりしてたけど、今回は全く別問題。しかも全責任をミシュランになすりつけようとしてるし、BARは前回の件からさらに重い処分が下される恐れが。2週間後のフランスGPまでに何らかの納得行く決定がなされないと、GPWCの話が再燃しそう。「もうFIAの元ではレースできない」と。市場的に重要といい続け復活させたアメリカGP。伝統のインディ500、観客動員数では負けないNASCAR、さらにIRL。こんだけレースがある国に浸透させるのは10年単位で戦略が必要なのに、自分たちのルールを曲げてでもどうにかしなければならないのに、すべて人のせい。あんなレースを開催し、しかも成立させてしまうのは「国際自動車連盟」の名前を汚す行為だと、誰一人モズレーに進言しなかったのだろうか。(しても無駄だろうけど)

F1は根底から見直しが必要なのかもしれない・・・

まさかキャンセルなんて

2005-06-19 11:02:26 | F1
イメージ 1
ありえない! F1アメリカGPのことだけど、フリー走行で起きたラルフのクラッシュ原因をミシュランが特定できないため、安全性の問題から急遽空輸したものを装着して決勝レースに臨むに当たり、全チームの合意が必要であるから、だそうで。規定により12台以下で出走することはできず、BSの6台では成立しないと。予選は一発のアタックだから、空気圧・キャンバーの調整でどうにかなったけど、高速サーキットで無交換のまま走行を続けるとどうなるか・・・去年のラルフのクラッシュと同じことがまた起こりうる。今回もほぼ同じ場所で起こったようで、チームは違うけどタイヤは同じ。コースは再舗装されてるし、要因の特定は難しそう。せっかくBARの調子が上がってきたとこなのに、キャンセルだけはして欲しくない。ドライバーの安全性が最優先されるべきだけど、レースがなくなるのはね・・・最終決定は開始2時間前に下されるそうですが。